デュエマ始めようと思って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:49:38

    やったる知り合いも居ないからカードショップで色々探してたんだけど、コイツの強い使い方教えて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:50:06

    ゼナーク使おう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:50:35

    アビス系ならいきつよ技の王道探して突っ込むのもありよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:52:04

    ちなみにスレ主はASMラジオってカードでスニーク戦車オーリーってカードと一緒にだしてスピードアタッカー付けながら殴るコンボしか思いつきませんでした

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:05

    >>4

    それもいいね

    ただ色を増やすとコンセプトが分散するのである程度固めるのがいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:20

    >>2

    このゼナークってカードなんか凄く強くないですか?

    書いてある事が無法すぎる気がするんですが、、、

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:55:41

    >>6

    そう凄く強い


    アドバンスって言うフォーマットがあってえげつない環境なんだけどその環境でも滅茶苦茶強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:56:03

    技のいきつよ良いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:57:45

    >>3

    550円なんだこのデッキ、、、もしスレ画を入れるとしたら他に入れるといいカードってあります?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:01:52

    後コイツを使おうって思った理由はカッコいいのと効果が凄い面白いと思ったからです(スレ主は一時期デュエマのアニメだけは見てました)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:03:46
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:06:41

    闇と火文明?のカードがオススメってなりましたね
    本当に運命なのかな(スレ画を使おうと思った事)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:08:08

    闇文明?の相性の良いカードとしてはアビス?ってカード達が良いんでしょうか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:12:06

    あー、そうか

    カードには5つの文明があって、文明を使うには同じ文明のカードをマナゾーンにおいてマナを支払って使う必要がある
    なので複数のマナのデッキにすると、必要なマナがないみたいなことが起こりやすくなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:12:26

    うおっ、ビジュ良っ、、、
    このアビスロイヤルってカード達皆んな凄いカッコいい、、、

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:13:00

    ジャシンくんが墓地から召喚できるのがアビスだから多目にはなるわね
    Cip(comes into playの略で場に出たときに発動する効果)持ちを多目にすると良いかも知れない
    というか技のいきつよに雑に混ぜても良いんじゃなかろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:14:19

    >>14

    えーと、文明?を沢山入れると火のカード使いたいけど

    マナ?に火のカードが無いから使えない!みたいなことになるって事ですかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:18:23

    ちょっと脱線しちゃいますけどこのアビスロイヤルってカード達のモチーフって家具とか食器とかの道具なんですかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:20:43

    >>17

    そう言う事、文明増やせば増やすだけ出来る事は増えるけど、その分基礎的な小回りが効かなくなる

    >>18

    家具や食器の様な日常的な物を依代にアビスロイヤルは顕現しているのだ、アビスロイヤルじゃないアビスはまた別のモチーフがあったりする


    そして困ったら公式の解説動画を見よう!


    【デュエル・マスターズ】 デュエマ の ルール を覚えよう! 【デュエマ】


  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:21:13

    イヤーアビスロイヤル達がかっこよすぎて
    見入ってしまった、、、確か技の王道ってデッキがこのアビスロイヤルのデッキなんですよね?
    スレ画も強く使えるそうなので買ってみようと思います!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:22:23

    墓地からの召喚を活かせるアビス主体のデッキで使うのがいいかな
    技の王道+漆黒ジャシン2枚+コブラ1枚追加購入が手軽に強くてオススメ
    アビスベルジャシンっていうカードが主軸になるけど、スレ画を入れることで戦略がより安定する(実際にスレ画をこれに入れている人はあまり見ないけどアリだと思う)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:22:41

    >>20

    歓迎しよう、盛大にな!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:23:12

    アビス達はシークレットも良いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:26:29

    あのー
    もしかしてスレ画ってあんまし評価よくないんですか?、、、(色んなサイト見てきて)

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:27:21

    >>21

    おお躍動感があってカッコいい!いいなこのカード

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:28:21

    >>24

    スレ画も弱いわけじゃないけど、アビスは強いカードが多すぎるせいで強さの割に安いって感じだな

    他にもアビスは安くて強いカードが多いから漁ってて楽しいぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:28:27

    >>23

    調べてみたら絵画をパロディしてる感じなんですね

    これはこれで味があるな、、、

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:29:56

    >>26

    なるほど、、、でも例え弱かったとしてもスレ主は使います(鋼の意志)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:31:25

    >>23

    イラストに目が行ってたけど効果凄いな⁉︎

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:32:10

    >>29

    むしろアビスデッキの根幹に当たるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:32:22

    >>24

    ちょっと酷い言い方すると

    耐性ないのを3ターン目にポン置きがキツい

    目玉能力のOVERハイパー化がクリーチャー2体要求が結構めんどい

    そんでハイパーモード時の効果が地味

    コストが3なので競合相手がテーマ内にいる(スレ画の強み自体はある)

    って感じで使い辛い、(ストーリー的には弱体化形態なのもある)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:33:01

    >>23

    なんならこのカード場に居ればスレ画1マナですぐ殴れるようになりますよねコレ!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:33:59

    なんと技の王道を買うとアビスベルが4枚、漆黒ジャシンが2枚手に入っちまうんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:34:30

    >>32

    そうだよ、なんならスレ画は>>23の弱体化形態だよ(正確には少し違う)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:34:47

    >>31

    あー出してもすぐ破壊されたりしたら意味が無いし、要求も少し重いのか、、、

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:35:30

    >>31

    >>34

    マジですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:36:43

    黒緑アビスもクローシスアビスも楽しいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:36:47

    うお、、、こっちはこっちで凄くカッコいい、、、

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:37:36

    >>37

    あコレ気が向いてパック引いてたら出た奴だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:40:45

    、、、仮○ライダー?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:42:11

    >>33

    買います)

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:44:00

    >>35

    他のハイパーモードは1体要求なのもある

    ただ攻撃せずにクリーチャーを2体タップするだけでその時は何もしないって言うのは闇単色だと貴重



    >>36

    別ストーリーのラスボスに勝った直後にストーリーで謎の剣「暗黒剣 フラヴナグニル」に身体をバラバラにされた(漫画だとバロム)後にハイパー化の力を得て復活した形態(黒幕の計画の都合でジャシン帝はハイパー化を会得した)

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:48:38

    >>42

    他のハイパーモード?は一体タップで良いんですね

    皆二体タップだと思ってました

    そしてフラヴナグニル君、君は許さない(憤怒)

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:51:07

    >>43

    そうだよ、ハイパーモードを解放するカードもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:58:25

    最新シリーズだと、バラバラにされた体がとうとう勝手に動き出して、
    ジャシンの魂の青黒赤(アビスサポート)
    ジャシンの体の黒赤緑(デーモンコマンドがメイン)になったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:10:14

    >>45

    ええ、、、酷使されすぎでは、、、?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:22:29

    アビスデッキは基本的に黒単、黒緑(>>40をメインに据えたヤツ)、クローシス(>>37をメインに据えたヤツ)の3つが基本やね、スレ画使うんなら黒単のがいいかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:24:21

    >>46

    まあ主人公が使うカードだし、これくらいはね?


    ところで、スレ主はアビスベル=覇統=ジャシン帝と言うジャシン帝の最強形態は知ってるかな?

    性能はロマン寄りだけど、結構面白い性能してるよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:07:29

    日本の妖怪モチーフの黒緑アビスもカッケェんよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:25:34

    とりあえずアビス入門にはいきつよがいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:14:35

    どうしてもスレ画使いたいなら黒単ゼナーク一択ではある。スレ画のハイパー化コストとゼナークの踏み倒し条件が噛み合ってるんだよね。オーバーハイパー化のコスト自体をメリットに出来るこのコンボ以外だと正直スレ画は使いづらいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:22:40

    >>48

    カッケェ、、、

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:23:55

    取り敢えず技の王道買って使ってみた後、
    ゼナークも試してみます。
    アドバイスありがとうございました!

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:26:53

    闇単アビスに雑に突っ込むだけでもそこそこ強かったけど、役割被って墓地肥やせるテブルカッケ=エディの登場が逆風
    墓地からの連続召喚が強みではあるから軽減と組み合わせると強く使えるかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:53:35

    >>53

    これから始まるスレ主の良きデュエマライフを願います


    完全に余談になっちゃうが、スレ画のジャシン帝がCGで暴れる映像が公式で公開されているからリンクを貼っとく

    【クリーチャー世界観映像】超化獣、襲来!【デュエマ 3DCG】


  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:11:18

    いきつよは相手ターンにクロック呼び出して終わらせるムーブすげーテクニカルで好き

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:56:50

    >>53

    おつーまた楽しめたら顔出してくれると嬉しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています