- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:47:42
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:48:18
セントサイモンの悲劇は入れなくていいのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:49:20
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:49:25
ダイタクヤマトやスーパーホーネットは悲劇てか闇だな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:50:23
詳しくないから個々の解説も聞きたいぜ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:50:33
アドマイヤラクティ?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:51:03
ハルウララの馬主とかいうメス豚を超えた真性クズ野郎
牧場とファンの善意なかったらどうなってたことやら… - 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:52:26
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:52:26
ワイのチョイスはテンポイントとホクトベガかも…
本当に辛い
苦痛に精神と肉体が段々侵蝕されてしながら死に、
そして死んで尚母国にもう帰れない悲劇 - 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:52:49
人為的なあれこれ抜きで単に予後っただけの奴は入らんだろう
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:53:23
シャーガー誘拐
- 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:55:29
テンポイントの悲劇
→TTGで有名なテンポイントが日本経済新春杯のレース中に予後不良。なんとか生きてほしいファンが資金を集めて延命を試みたが、結果として馬を苦しめるだけとなってしまった。最後まで痛みに苦しみ、全身衰弱による心不全で死亡。
これを教訓に以後、予後不良となった馬には安楽死処置をすることになる。 - 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:56:44
サイレンススズカは悲劇と違う気がする
ああいったことはレースでよく起きることだし - 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:57:02
真面目に所業がクソな人だよ
金儲けでハルウララ引き取って色々かき回して最後はポイ捨て
牧場が引き取ったけど金が支払われなくなって困ってファンに支援をお願いしたら有志が集まって無事余生を過ごせるようになったってお話
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:58:05
一つはテンポイントで決まりだろそれで大勢の人を動かしたんだから
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:58:16
安西のババァどこで何やってるんだろうな?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:58:21
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:58:48
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:59:32
一番可哀想だと思ったのはプレクラスニーの悲劇
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 15:59:37
なんなら去年の香港スプリントもかなりの悲劇
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:00:38
廃用になった幾千頭の無名競走馬も悲劇に入れよう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:02:04
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:03:41
じゃあサイレンススズカだけじゃなくある程度有名なものも入れよう
コンチネンタル・キクノハッピー
サクラスターオー
マティリアル
グロリークロス
ツキノイチバン
ライスシャワー
シグナルライト
ワンダーパヒューム
オースミサンデー
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:03:41
ありふれてるから悲劇じゃないってのは違うもんな
知られてないだけでいっぱいあると思うと悲しくなる - 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:04:14
ファーディナンド事件だろ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:04:35
予後不良をよくあることと斬って捨てたくはないけど、あげていったらキリがないのも事実
ハマノパレードやサンエイサンキュー、テンポイントはすぐに安楽死させてもらえなかったしホクトベガは帰国すらできなかったという点で他と一線を画するな - 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:04:57
ハードバージやカネミノブも入れよう
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:04:57
煽りとかではないのだが競走馬の品種改良とか出生自体を考えてしまう……
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:05:42
引退馬の地位向上に繋がったことだけど、今の時代のバイアスはあるかもしれんがやはりいい気分にはなれない
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:06:40
日本の踊る勇者ゲットは欧州からしたら悲劇よ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:06:53
競馬の世界に不要とされ、食卓行きになった競走馬なんてどう?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:06:55
ダテハクタカとか、ラガーレグルスとかの競馬おじさんがクソな案件はどうだろう
悲劇ではないか? - 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:08:22
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:09:16
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:09:26
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:10:00
- 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:10:07
屠殺された可能性の高いファーディナンド
保険金目当てでの殺害疑惑のあるアリダー - 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:10:21
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:10:31
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:11:21
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:11:23
それがハードバージ
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:11:31
厩務員がハラキリってえぇ…
- 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:12:33
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:37
柴田善臣なんてどうかな
スズカの件で一部のファンからずっと人でなし扱い受けてる - 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:48
岩手の星ロックバンドスターが芝スタートのダートコースに驚いて予後不良になっちまった次元
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:13:48
テンポイントは本来動物園とか牧場だと出来ない金銭面も医療も全開で治療にあたる、ということができて
超貴重な治療データを得たから何から何まで無駄でやるべきでなかったと言われるとうーん?となる - 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:14:04
- 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:14:39
ライスシャワー宝塚記念
→ミホノブルボンの三冠阻止、メジロマックイーンの春天三連覇阻止をした長距離で無類の強さを放った馬。
偉業を阻止したが、その後のレースで惨敗続きだったこともあり、「偉業阻止の時だけ本気出してくる馬」のイメージでヒール的ポジションだったが、一年ぶりに天皇賞(春)を勝利した事で宝塚記念のファン投票一番人気に選ばれる。
長距離では強かったが中距離の実績が足りず体も小さかったため種牡馬として価値をあげるために宝塚記念に出走。
自身が得意としていた淀で散る。車で運び出せない程ひどい状態のため、その場で布で隠した状態で安楽死処置をされた。 - 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:14:50
- 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:23
仮に歴史を覆すことができたとしてもテンポイントとサクラスターオーの闘病は後々多くの競走馬を救ったり苦しめることがなくなったからね…
下手にそれを捻じ曲げたらもっと悲劇が増えていたのかもしれないし - 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:29
現在の功労馬繋養展示事業が作られる理由の一つになった馬だね
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:47
予後不良は悲劇であるがピックアップすらされず処分されたことすら知られてない競走馬がある意味一番の悲劇かもね
- 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:15:48
ライスは震災がなきゃ生き残ってる説あるからそういうifがある分より悲惨だと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:17:14
ニホンピロスタディの悲劇とかどう?
あまりにもスズカと対照的な悲劇だぞ - 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:18:15
- 56二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:20:28
惜しまれず知られずに死んでいく物なんてどんな世界でもあるんだから悲劇でもなんでもない
- 57二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:21:26
カイソウ
菊花賞に勝利するも全頭がコースを間違え競走不成立
その後6着→12着と雪辱を果たす事なく引退
先祖にスタンダードブレッドがいる事が判明し種牡馬失格
軍馬として徴用されるも名古屋大空襲で厩舎が全焼し消息不明
二冠馬の栄光も子孫に無念を託す権利も引退後の安寧も全て奪われた悲劇のダービー馬 - 58二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:22:34
命に貴賤はないけど、知名度や人気はどうしたって差がつくからなぁ
例えば一般人が死ぬのも悲劇だけど、アイドルや有名アスリートの死は比較にならないショッキングな事件になるし - 59二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:22:58
エガオヲミセテ…
- 60二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:24:17
シャーガー…
- 61二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:25:26
競走馬と人との関わり合いという点で言えば、サンエイサンキューの存在が一番胸糞
馬主とサンスポがドグサレということから及ぼした悪影響が救いがないレベル - 62二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:26:24
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:26:44
2017年シドニーカップの競争不成立のやり直しレースで優勝馬が変わってたら悲劇になってたな
- 64二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:27:00
テスコガビーもかなりアレだったし…
- 65二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:27:32
マジレスするとわりと悲劇がありふれてるから3大じゃ全然足りない
- 66二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:28:20
あえてこの中から選ぶならテンポイント・ハマノパレード・サイエイサンキューかな
- 67二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:29:34
- 68二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:29:36
まあ悲劇が知名度や能力評価に+補正かけるかもともあるわけで…
- 69二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:31:14
誰もが羨むグッドルッキングホースだったのに気性の荒さから虐められ最後は骨折して予後不良なゴールドシチー
普通だとこれも結構悲しい話なのに全体からしたらこれでも弱パンチなんだよね… - 70二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:32:31
現実の笠松がやばいって聞いた
それ以上は聞かなかった - 71二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:33:48
ライスとかスズカとかね
- 72二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:35:46
- 73二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:35:48
- 74二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:35:58
- 75二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:36:58
詰め寄られた末馬主が認めた、って話でなかった?
- 76二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:37:12
うん。なので断定的な書き方は避けました。
- 77二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:37:44
- 78二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:39:05
- 79二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:43:56
ライバコウハク
→障害レースの最高峰、中山大障害で勝利。翌年に二度目の中山大障害に出走し、大土塁障害で開放骨折を発症。
落馬した騎手は障害手前の死角に入り込んだ状態で身動きがとれなくなる。
ライバコウハクは立ち上がり騎手が後続馬に踏まれぬように盾になった。
中山大障害のコースでは大土塁障害を抜けると折り返してもう一度大土塁障害を通過するがライバコウハクは二度目の馬群が通過し終わるまで立ち続け、機種を守り通すと崩れ落ちて死亡。 - 80二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:45:21
- 81二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:46:41
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:47:12
- 83二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:48:11
親がオサイチジョージだというのも悲劇に追い打ち
- 84二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:49:13
ホクトベガ
→芝でもエリザベス女王杯を勝った牝馬であるが、川崎競馬場伝統の牝馬限定重賞「エンプレス杯」で18馬身という圧倒的な強さを見せて砂の女王伝説が始まる。そこからダートでは9連勝。
引退試合に選んだドバイWCの第四コーナーで崩れ落ちて予後不良となる。
検疫の問題で日本に輸送することができなかった彼女の墓には、遺髪(たてがみ)だけが納められている。 - 85二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:50:45
- 86二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:51:41
- 87二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:52:23
山元トレーニングセンター火災事故
30頭いた僚馬のうち22頭が焼死
重賞馬エガオヲミセテもこの中に含まれる - 88二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:53:09
サラブレッドはもう人間の管理なしで生きて行けない動物になってしまってるからね
- 89二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:53:14
- 90二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:53:24
悲劇的なエピソードを知りたくないのならスポーツ全般見ない方が良いよ
- 91二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:53:42
凱旋門勝利馬のセントクレスピンも中々
日本に種牡馬として輸入されるも種牡馬を引退したら即屠殺される
ウマ娘に出てるキャラだと子孫にスぺシャルウィークがおり、エリモジョージや一時期話題によく上がっていたタイテエムの父親でもある - 92二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:54:56
ニホンピロスタディは故障後に罵声浴びまくったうえ予後不良だからな
ひどいわ - 93二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:56:12
畜産と違ってなまじ生き残れる可能性があるのが残酷だね
- 94二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:57:42
余生こそ救われていたものの菊花賞でライスシャワー以上に大ブーイングを浴びて怪我の後パッとしない現役時代を送ったキョウエイボーガンは予選落ち?
- 95二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:57:42
- 96二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:58:02
人間様がスマホ日常生活に危険もなくポチポチして優雅に暮らすため、それ以外の動物は人のいない所に追いやるか人間が管理する
→サラブレッドを管理・生活を維持させる費用捻出のために賭け事で費用の足しにする
のほほんと暮らしてる人間様全員無関係じゃないから、他人事みたいに批判できることでもないしね
- 97二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:02:51
- 98二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:02:55
- 99二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:04:23
フェミってあにまんにもいるんやな
- 100二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:05:21
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:05:41
悲劇というより人間の罪だな
- 102二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:06:22
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:06:33
馬券が外れたこと
予想が外れたこと
POG馬が未勝利で終わったこと
これやろ 経営者の不始末とかどうでもええわ - 104二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:08:12
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:10:08
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:11:27
ソルティンゴ事件
- 107二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:14:01
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:15:43
- 109二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:19:37
テンポイントの話をするならキングスポイントの話もせんといかんかな
テンポイントの全弟のためファンの期待を一身に背負いデビューするも残念ながら才能はなく、その後障害に転向
しかしここで隠れていた才能が開き連勝。そして、中山大障害春秋を連覇し、障害馬としての栄光を掴む
…だが、その後は故障に悩み、最後はレース中に予後不良となり安楽死となった
神様の意地悪さを感じさせるお話だわ - 110二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:20:52
サンエイサンキューの馬主は男だが相当ボロクソいわれてるし、男女関係ないぞ。女だろうと男だろうと預託料払わないで逃げた馬主がいたら、糾弾されても仕方がない。そもそも男女問わず悪行をしたら叩かれても仕方ないのであって、その多寡を比べた所でその行為に対する絶対的な罪は変わらないぞ
- 111二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:22:59
ソルティンゴ事件があるから
スズパレードのウマ娘化が難しいのかもしれん… - 112二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:24:12
悲劇は悲劇でも闇深いものとか人間のあれそれが関わってるのは難しそう
- 113二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:24:13
気付いたらでいいので、スレ主は変なコメ見つけたら消してね
- 114二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:26:06
- 115二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:27:18
- 116二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:33:13
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:34:20
利用するだけして捨てたって論旨で他の馬主を叩きたいんだろうけど、そもそも預託厩舎に迷惑かけてる時点でボロカスに叩かれても仕方ないと思うんですけど…アルミホイルとか巻かれてます?
- 118二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:41:34
安西が岩崎と違って名前で言われるのはオグリの歌作ったり競馬雑誌に連載持ってたからだぞ
よっぽど著名な人物じゃなきゃ馬主は名前を覚えられないが安西の場合競馬ファンの目に止まりやすい立ち位置だしな
あと他のクソな馬主が徹頭徹尾経済動物として扱った生き物をモノとしか見てないスタンスなのに対してコイツは馬好きに見せかけてのこれだからな
- 119二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:45:55
こんな掲示板のネガティブな話題に、馬主名なんて出さない方が良いだろ。ウララの馬主も名前出さない方が良いと思うぞ。実名出して色々言うのが本来おかしい。
というか、ウララの馬主は元々競馬業界に関わりがあり知名度は多少あった上、あのウララの馬主だからさらに注目され、それなのにクソな事したから叩かれてるだけだ。男でも同じ知名度あったら、同じくらい叩かれる
- 120二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:57:48
特定の馬じゃなくて競馬界って事ならこれやな
- 121二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:59:27
- 122二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:00:55
某二次SSで知ったが競馬の世界って暗い出来事がかなり多いんだね
- 123二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:01:43
レース中だけじゃなかったらセントクレスピンかなぁ...
- 124二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:02:45
- 125二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:02:50
しっかし、安西なんてマジで欠片も擁護できない案件なのに、知らずに首突っ込むやついるんだな
サンエイは岩崎だけじゃなく、水戸記者も併せてボロクソいわれてるし - 126二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:03:16
一体どんなSSなんだ(すっとぼけ)
- 127二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:10:12
- 128二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:40:00
サイレンススズカ
→デビュー戦から期待の高い馬だったが、気性のせいかクラシックでは勝ちきれず、古馬になって大逃げで覚醒。
連勝街道中、天皇賞秋で2番手を大きく離して逃げる中、突如走り方がおかしくなる。
予後不良でその日のうちに安楽死となった。 - 129二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:49:14
予後不良は競走馬総てに起こりうる悲劇だから特筆されるのもどうかと思う
それより余計な事しなきゃ起こらなかった人災の方がより悲惨な気がする
滑稽でもあるが - 130二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:50:42
ところでなんでタフ語録使ってんの?
- 131二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:51:55
- 132二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:52:37
- 133二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:53:10
- 134二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:56:26
廃止になった地方競馬所属の競走馬達は多くが廃用になってる
- 135二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:57:37
- 136二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:58:28
これらとはまた違うけどドトウはオペラオー居なかったら伝説だったろうなあ
- 137二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:03:15
- 138二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:05:38
- 139二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:07:06
- 140二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:07:12
- 141二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:07:23
- 142二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:11:42
一応訂正しておくがハルウララを100戦以上走らせたのはアレではないんだ
アレは人気が出たハルウララの馬主を引き継いだ後に問題行動をしたんだ
ではなぜ最初の馬主はハルウララを手放したのか?
エッセイストで有名人だからよくしてくれると思ったというように思われているが事実は不明
ともかくヒシアマゾンの事をネスと言われるとアレのコラムを思い出して気分がもやもやする
- 143二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:13:41
- 144二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:15:54
馬鹿じゃねえの
- 145二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:38:13
- 146二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:12:28
ライスはあれほど派手に転んだおかげで投げ出された的場は無事だったとも、
スズカは自分のスピードで豊が落ちたら危険な事を悟って倒れなかったとも、
ホクトベガは馬群中で倒れた際に他の馬から横典を庇うように被さったとも、
馬の心は誰も知れないけど少なくともそう思わなければ自分だけが生き残ったかたちになる騎手たちはやりきれないんだろうな - 147二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:15:06
岡潤一郎
- 148二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:16:25
- 149二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:45:40
ヒサトモも悲劇に近いかも?
末裔にトウカイテイオーが誕生するというドラマチックだけど - 150二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:04:40
人間不信はあれだけど種付け回数が多い子は早死にすること多いしそー言う所でも一概に幸せとは言い切れない所もあるかも
- 151二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:06:40
- 152二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:10:25
最近だと外国の出来事だけどこれ
ドラマの撮影のために馬(引退競走馬)をわざと転ばせて結果殺してしまった
なんと去年の話
「最後まで人間の娯楽の道具」…撮影中に死んだ馬は「引退競走馬『カミ』だった」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースKBSドラマ「太宗イ・バンウォン」で落馬シーンを撮影した後に死んだ馬が「カミ」という名前の引退した競走馬だったことが分かった。news.yahoo.co.jp - 153二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:22:41
- 154二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:29:52
- 155二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:14:17
ファーラップじゃね?強すぎて毒殺された馬
- 156二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 23:15:45
名義貸しのせいで引退させられ、最期はガリガリになって死んだトロットスターくんははいりますか?
- 157二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:02:30
南米かどっかで二冠馬が食べられたとかなかったっけか
- 158二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:14:14
それはトロットサンダー
- 159二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:15:27
セントクレスピンもそうだけどヴェンチア(クライムカイザーやイットーの父)も種牡馬引退したらすぐ屠殺されたらしいな
- 160二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:32:28
- 161二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 00:55:03
中津はもう知れば知るほど気分悪くなるんよ
廃止時期を一方的に通知した上事実上の前倒しまでするとか
それで電話線切られたせいで引き取り先があったのに連絡取れなくて泣く泣く殺処分とか
補償を全くと言っていいほどしなかったから他の競馬場も補填無しで廃止されていくようになるとか
…………一番多くの人がダメージを受けたって意味では俺はこれが一番悲惨な事件だと思う - 162二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:18:29
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 01:23:23
- 164二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:09:30
中津競馬場は調べたが、マジで頭おかしいわ
しかも21世紀の出来事ってのが一番怖い - 165二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:16:15
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:42:31
ある意味予後ネタをウマ娘のネタスレで使うようなやつだったり、モチーフ馬が亡くなった時にイナゴ絵師が湧いたりする事も悲劇だと思われる…
- 167二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:50:32
マティリアルもかなり…
- 168二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:52:24