- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:50:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:54:19
最下位は11
ブービーは12
12の方がアルデクを無理矢理出すとかでなんとか戦える可能性がある - 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:54:26
OCG? MDでいいの?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:55:01
最強は4だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:56:01
誘発側だけで考えると増gマルチャミー防げるレベル3はそれなりに安定するかな
- 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:56:07
紙で
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:56:24
手札誘発は増Gが2妖怪娘が3マルチャミーが4か
あとヴェーラードロバが1
とりあえず二ビルはほぼ考慮しなくていいから展開に寄せるべきかね
ライゼオル抜きでも4が一番強そうかな?時点は3 - 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:58:46
レベル4誘発のライゼオルかレベル3誘発のマリスか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:01:49
レベル10は時戒神かな、単体で召喚できるから高レベル特有の事故が起きずらい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:02:20
3か4で話がまとまるよな
一応スプライト有するレベル2帯も熱いか唯一増G入るし - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:02:20
そういえばマリスは下級全員レベル3か
マルチャミーは他に誘発がない(泡ドミナスは入れられるけど)が割れてる以上そこまで強くないからマリス勝ちそう
ライゼオルはどっちでも誓約引っかかるしね - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:04:31
フルパワー出せるんだったらスプライトも強そうだけどあいつら規制入りまくってるからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:05:43
ほぼ固定枠:泡影
デッキによっては絶対入れる:ドミナス系
レベル11:ニビル
レベル7:ファンタズメイ、サウラヴィス
レベル6:アトラクター、ビーステッド
レベル5:ロンギヌス
レベル4:マルチャミー3種
レベル3:誘発娘6種
レベル2:増G
レベル1:ドロバ、クロウ、ヴェーラー
大体こんなんか - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:07:39
MDの感覚でクシャトリラ強そーって考えたけど紙だとメタメタに規制されてたわ
ディアブロシス生きてるけどカバーできる問題じゃないか - 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:09:48
- 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:12:07
EXに縛りないならレベル1でLLスネークアイ行けそうだな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:12:17
MD基準でも上様逝ってるのはゲロキツくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:14:39
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:14:43
- 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:15:03
- 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:16:43
レベル11とかデッキの切り札系と創星神みたいなロマン系しかいないじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:17:36
アークネメシスとか悪くはないんだがレベル11環境でコスト用意できるかというと……
ニビルがダントツなのはいいとして2番手ティアとかじゃないか、あと相手の墓地も使えるテトラドラグマが比較的マシか - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:17:52
高レベル組でやれそうなのは5と8か?
特に8はホルスを軸に召喚権放棄前提のスローライフやラヴァゴに命掛けられそうだし
後いざという時のキルプランもあるし - 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:19:02
投入するだけならメインデッキのレベル11は19種類いるから40枚の束は作れる
ニビル・ティアと頑張ってテトラドラグマぐらいしか場に出せそうなのいないけど
(トークン使ってアドバンス召喚まで考えるなら刀皇とかルシフェルが出せはする)
- 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:19:25
レベル1フルモンって昔聞いたけど今でもやれるのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:19:54
9といえばジェネレイド…だけどロプトルいないのがキツすぎるな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:20:03
11と12だとデッキ60枚にして汎用魔法罠で戦った方がマシな雰囲気を感じる
- 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:22:13
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:23:45
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:29:30
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:31:08
多分レベル4は先攻ワンキルできるな
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:32:44
EX同様、そこに制約は無い感じで
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:38:53
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:39:31
レベル10は時械神と列車がいるけど捲り札入れまくって後攻ワンキル狙う方が可能性あるか?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:49:58
あらゆるレベルにワンチャン与えてくれるヌメロンは偉大なのでは?
フィールドサーチ厳しいけど - 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:15:32
てか地味にモンスター15以上はかなりハードル高くね?
誘発大量に入る3以外は複数テーマ混合じゃないとデッキ組めなさそう - 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:46:36
レベル7はクシャと雷仙神ガンナードラゴンセグメンタルドラゴンあたり合わせれば一応ランク7出せるがあまり強そうには見えないな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:52:22
MD基準なら上様いなくても一応ユニコーン1枚からアライズまでは立つ
ただレベル7の選択肢が少なすぎてモンスター15体縛りの方がキツイ - 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:14:16
汎用カードだとパンクラプトルとかディアベルスターもいるからなんとかなるとは思う
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:58:04
EXに縛りないならピュアリィかなり強くない?
白ピュ黒ピュヴェーラードロバクロウで15 - 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:37:28
規制があるからMDより辛いがビーステッドが居るから光・闇属性相手には強く出れる所がある
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:41:59
レベル7は一応ゲート・ガーディアンの三魔神とそれを用意する魔戦車が居るから雷仙神でライフ削ってフォースでワンキル狙うを出来るっちゃ出来るな
もう一つのエンジンのウォール・シャドウ持って来れるグールがレベル5で採用出来ないのが辛いが - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:43:48
レベル7は紙なら征竜がいるんじゃなかった?