最高に高めたオレのフィールで 最強の力を手に入れてやるぜ!!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:11:04

    読んでみると一瞬で終わったし闇に飲まれ奪われた仲間を取り戻すため力が必要なんだ…!って焦りが力を求めた理由だし思ったよりキャラ崩壊はしてなかった
    いやそもそも漫画遊星とアニメ遊星は顔と名前が一緒なだけで別の人生送ってる別人物だが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:14:41

    もっと速く疾走れ――!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:52:20

    いい顔

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:53:38

    フィールって何?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:57:08
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:00:39

    >>5

    ちゃんとフィールの解説あるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:01:37

    >>6

    フィールのフィールなところは、解説が作中されないことじゃなくて、

    半年以上も作中で説明されなかったことだしな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:02:57

    >>1

    遊星はこんな顔しない!て感情とでも満足同盟のメンバーだしなぁするわて感情が見事に半分ずつある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:11:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:12:37

    >>8

    でもこの世界満足同盟無いしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:18:17

    >>10

    漫画版だと満足同盟の設定無いから遊星vsジャック(初戦)もアニメと違って面識無しの男(ジャック)といきなりデュエルする感じだからアニメの感覚で読もうとしたらまぁまぁびっくりするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:20:16

    ジャックと鬼柳に面識があって、クロウには弟がいて、遊星はサテライト出身でライディングデュエルを楽しんでいる

    彦久保氏がラストで意図をあかしてたけど、アニメとかなり設定変えてるのは最終決戦後の展開を描写するためなのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:20:22

    >>11

    GXはデッキと性格違うだけでわりとキャラ同士の関係は大きく違わないことの方が多かったのに、こっちはマジでぜんぜん違うからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:24:59

    Rは派生時系列の話だし、GXはカズキングのアドバイスでカードやキャラ変えたりしたし、
    ZEXALは吉田さんが共通したうえで漫画オリジナル展開にしたし、
    ARC-Vはアニメに関わってないオレがアニメに関わる設定扱っちゃまずいと三好君と一緒にオリジナル路線

    それらに対して5D'sは彦久保さんがラストの展開に持っていくために意図的に世界設定やらキャラやら変えまくったっていうのが面白事情

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:18

    実はこの漫画でクロウの名前の元ネタが九郎判官(源義経の通称)だって知った思い出

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:43:37

    >>8

    まずアニメのイメージ重視して「遊星はこんな顔しない!」とかいう過激派は龍可の時点で脱落してるはずだから

    多分画像だけ知ってるやつなんだろうなあと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:57:27

    >>10

    だから漫画でも満足満足言ってる理由がマジで不明なんよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:16:38

    >>17

    幼少期のエピソードから満足環境とそのために満足なラストデュエルができなかったことが推察できるからセフセフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:17:21

    貴公も闇に堕ちたか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:20:16

    >>1

    力を求める→アキのアドバイス思い出して正気に→スターダストの記憶に触れる

    →スターダストの悲しみもスターダストを欲したものたちの欲望も全部オレが受け止めてやる!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:24:49

    >>13

    逆に5dsはデッキの傾向が大きく違うことはない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています