- 1二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:44:32
ふわんがよく使ってくる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:46:47
テーマ内ですら安定供給が簡単ではないカードだからな
先攻上振れ札の域を出ることが無いしそれならコンボありきのカードより総合的に勝るものが色々と出てきちゃうんよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:47:12
ハーピィはザコいからいくらぶっ壊れカード作ってもええやろって気持ちで刷ったとしか思えないカード多すぎ
それで強化二の足だもんなー - 5二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:07:24
ひょっとしたら古い知識で止まってるかもしれないけどまず
ヒステリックサインを手札から捨てないと1ターン目にサーチ効果使えない(①が強制効果なので万華鏡をデッキに入れてないと発動自体出来ない&入れていても発動したら強制的に①を使わないといけないのでそのターン②を使えない)
ヒステリックサインをサーチするカードがないためヒステリックサインも素引き前提
サーチ効果の方を使えてもエンドフェイズサーチなのでそのターンに伏せることは出来ない=手札から発動するためにフィールドにハーピィモンスターが必要
の三重苦があったはず、それならふわんとかに入れて素引き期待の方が強いよねって - 6二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:09:03
遊戯王で1番下品なテーマカードだと思う 実家だと後手捲りにも誘発弾きにも使えるのが本当に終わってる おかげで強化が来ないの確定してるし
- 7二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:10:46
実家といいつつサーチほぼ無理なので実質テーマ外カードなんですけどね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:11
ラッシュでハーピィが優遇されてるのってOCG当分強化しないことの穴埋めみたいな要素あるんじゃないかと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:11:33
オリカ動画でこんなの作ったら低評価の嵐だよなこれ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:12:45
鳥獣族・風属性が強化されない理由の一つだと思ってる
使われるとかなり頭にくるぞ - 11二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:14:44
逆に3積みしたいからサーチとか安定供給は絶対来ないでくれ
風属性デッキだと切り札みたいなもんだから規制されると死活問題なんすわ - 12二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:16:38
- 13二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:18
よく弱いテーマに、でも◯◯と✕✕は光るものあるからそれを使いやすくする新規くればいけんじゃね?
みたいな話出るけどハーピィに関しては光るどころじゃないからそれを安定してやれるようになったら終わりっていう最悪なパターンなんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:17:45
極端な例だけどメメントとか制圧盤面敷いてもこれ一枚撃たれるだけで妨害ほとんど消えるからな 絶対に安定させちゃいけないカード
- 15二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:18:29
ライザーを相手ターンに出して羽根吹雪再利用すんのたのし〜って思いながらふわん使ってる
まあそんなことする余裕がある時は大抵降参されるが - 16二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:10
- 17二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:25
仮にハーピィが安定して延々と羽根吹雪擦れるテーマになったらそれだけで全然余裕の最強デッキになれるだろうしな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:29
- 19二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:35
使った側も使われた側も「何だこれは…」ってなるカード
トラップトリックと三戦の号ガン積みの特化構築を使ってみたが色々とひどい - 20二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:19:43
使われたらそのターンはフィールドはもちろん、手札、墓地、除外、デッキ、全てでモンスター効果の発動を一方的に無効はアカンでしょコレ
…そして烈風の結界像も条件満たしてるから昔はメタビも使ってたのを想像出来るのエグい - 21二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:20:42
- 22二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:10
相手に初めて使われたときに効果を二度見した
頭イカれてんのかと思った - 23二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:22
キモい
- 24二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:21:40
後手捲りに使う分には許してくれ
ただでさえ風属性全体が弱いんだしクソみたいな先行制圧が流行ってるんだからそれ封殺するだけだし - 25二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:32
まあ今ならともかく、前までは羽根箒も簡単にサーチはね…みたいなところはあっただろうから三姉妹テキストのサポートが生まれたみたいなところはある
- 26二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:22:44
- 27二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:42
手札から打てるのはハーピィだけだぞ
風鳥獣は発動条件だから伏せる必要がある - 28二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:23:51
君の書き方だと後手で使えるのが問題かのように書いてるからね
- 29二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:24:17
おっしゃるとおりです 間違えました…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:25:04
後手で許されなくなるとしたら、ハーピィが急に後攻ワンキル路線で超強化されるとかそういう場合だろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:21
ハーピィデッキだと先攻で展開する際のGうらら等も全部弾けるのが本当に別格 重ね引きしても腐らんし相手ターンに1枚打てばそれでほぼ終了
- 32二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:26:32
上振れ札っていうのはわかるんだが使われるとイラっとくる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:35
- 34二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:28:36
今はこういう封殺効果はモンスターだろうが魔法・罠だろうが殺していく方針だから
上振れでもとりあえず積んだテーマが環境に出る=禁止だと思ってる - 35二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:30:35
ふわんがらいざぁでデッキトップに戻して使い回すの嫌い テーマ外カードをうまく使うな(八つ当たり)
- 36二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:34:52
魔妖のアレといいコレといい雑にパワカ産んだ結果後々困るパターンあるのよね
インフレに合わせたものならともかくゲーム根本に影響与えるカードはやべぇって - 37二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:36:02
ハーピィでしか使えないから全然違うなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:38:15
- 39二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:40:24
- 40二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:40:25
- 41二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:41:31
シンクロがとばっちりで禁止になりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:42:34
スレ画にしろ魔妖不知火語にしろこんな過剰性能の封殺系よりちゃんとした足回りやエースの供給が欲しいよね
初動止めたら実質敗北という点が何一つ改善されない魔妖といまだにコンセプトが迷子でこれと言った動きも制圧もない不知火は魔妖不知火語のせいで新規追加なさそうなのが本当に惨い - 43二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:45:14
意外とメタビやラビュリンスや閃刀姫の魔法連打とかで長期戦やられるとキツい
逆に1ターンで全て展開するいつもの展開系デッキだと致命傷負わせるんだけども - 44二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:45:46
三戦の号でサーチするにしても
先行の場合手札誘発モンスター効果喰らうこと前提になるし
羽吹雪だけに頼るなら
複数のカードで盤面固めたほうがいいしなあ - 45二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:09
するターンハーピィ縛りつけてもアウトだよなぁ どう強化すればまともな良デッキの範疇におさまるんだか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:46:35
LL鉄獣に三戦の号とコンダクター刺して使ってたことがある
擬似増G対策に号がなるっていう形で無理矢理使ってたけど捲りでも使えて悪くは無かった
ただどこまで行っても素引き札扱いの上振れだから立ち位置が難しかった - 47二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:50:10
ハーピィデッキだと
サーチとか考えなくても墓穴の指名者LV100として自分の先攻で使えるだけでもだいぶ強い - 48二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:54:24
墓穴の指名者Lv100は草
効果に関しては確かにその通りだわ - 49二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:56:15
この前のフェスで撃たれて最初はインチキ効果も大概にしろ!ってなったけど、
結局その後単純に火力足りなくて落とし切れず返しのターンで普通に倒せちゃったから色々と残念なテーマだなと思った - 50二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:14:08
原石青眼にライゼマリスって強デッキあるんだしハーピィデッキ限定ならこいつサーチできてもいいんじゃね。ハーピィのくせに環境デッキに入るのが不快ではあるが
- 51二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:16:22
本家で使うには使い勝手が良くない形に調整されてる×
本家側のメインの動きがあまりにも弱すぎてクソ雑パワカがあっても強くない○
羽根吹雪にしろ魔妖不知火語にしろ条件自体はかなり緩いし、本家テーマをちゃんと組む場合に確実に入ってくるカードだから別に使い勝手が良くないってわけでも無いんよ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:27:53
ハーピィ見て思ったんだけど、ひょっとしてヒステリック・サイン(唯一のハーピィ魔法罠サーチ)をサーチできるカードない?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:49:19
残りの2割は羽箒
- 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 23:56:20
ハーピィ自体の出力が貧弱でも原石と合わせたらそれなりにやれるんじゃない?
どういう構築になるかはよくわからないけど - 55二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:14:36
たまに8シンクロするデッキがSCだけEXに仕込んでメインに羽根吹雪入れる構築がある
羽根吹雪引いたらハーピィ立てて引かなかったら普通に展開するだけ - 56二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:43:52
10期以降はリンクス調整だからないよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:46:49
三姉妹名称指定だったり露骨に避けてるんだよな