- 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:49:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:50:34
- 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:51:34
むしろ毎年出てない?キャラテーマ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:51:34
ゲート・ガーディアンも海外先行やね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:52:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:52:31
なんかコストの概念がちょっとおかしいのよね リシドは
- 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:54:07
- 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:55:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:07:57リシド新規を喜び尽くすだけの記事|からばこ待ちに待ったリシド新規が発表されたので、めっちゃ褒める記事を書きます。いやほんっとに待ってた。マジで待ってた。 リシド、めっちゃ好きです。バトルシティのデュエリストの中ではバクラと並ぶくらい好きです。小学生の頃からずっと「《聖獣セルケト》でトラップ使って戦いたい!」と思い続けてきたので、今回の新規を心待ちにしていました。ゲート・ガーディアンや炎の剣士から分かる通り、最近の海外原作新規の再現度が高いので、その期待もあって、あって……。 リシド、DM6の専用BGMと4伏せする時の効果音、「チェーン」のSEいいよね。分かる人おる?アーリーデイズで戦ってくれ。 私はゴリゴリのカジュアル遊note.com
効果一覧あるnote貼っておくが罠と王家の神殿が軸になるデッキだね
— 2025年05月07日
海外で結果残してる純の構築も貼っておくと大体こんな感じになる
メインで割と完成してるから強金を採用しやすいのも利点
メインギミックとエクストラのギミックが余裕あるからデモンスミスを突っ込んでもいいという感じだね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:14:24
ARG☆Sにないもの求めてた人はリシドお勧めだ思う
- 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:31:17
壺積めないからMDに来る時はあんまり強くなさそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:53:49
- 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:56:55
デモンスミス混ぜでもドミナスを無理なく積めるのが利点の一つかな
弱点はリシドの通常召喚に大きく依存していること - 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:57:43
レベル10のアヌビス、なんか特殊召喚にターン1ないから墓地に罠溜まってれば無限の素材になるんだよな芝刈りリシドバジェやりてえよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:55:13
苦文様出た頃あたりからずっと罠モンデッキ握ってたからめちゃくちゃ楽しみ
アルゴスターズも悪くないけど土像系とフレーバーが合わないんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:20:13
- 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:21:09
- 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:22:55
MDだとテラフォもないからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:34:41
ラーギミック無し構築が主流なのか
- 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:37:08
- 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:49:34
- 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:53:54
- 23二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:54:17
去年の炎の剣士みたくMDで11月実装してくんないかな