十代の親

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:17:04

    出てないけど、十代の記憶を消す治療はしてくれた模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:21:20

    仲は良さそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:21:38

    裏設定だと本田らしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:22:03

    エコーと親戚だったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:24:08

    結構裕福なんかなって気はする
    まあデュエルアカデミアに行く奴それなりに裕福な気がするけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:25:38

    家族仲が暖かくても冷えててもどっちも想像できるんだけど、なんか中流家庭かつ十代に不自由はさせてなさそうではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:29:13

    入学時にも校長に過去を伝えてる辺り親身な感じはある
    まあ関係冷えてたら悪夢で苦しんでるから記憶消しますなんてしないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:30:20

    ネオスやネオスペーシアンを作ってもらったイラストコンテストへの応募とは別口でユベルのカードをロケットで打ち上げてるし、海馬コーポレーションの関係者かコネがあるんじゃね?って思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:33:43

    生命や生活に関わる事なら出来る限り支援するけど、やりたいことに関しては自由にさせてるって感じだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:36:33

    勉強はともかく妙にいろんなスキル持ってるし十代がやりたいって言ったら気軽にやらせてあげるぐらいには裕福なイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:18:03

    十代自身は厳しく育てられたとか寂しい思いしたみたいな感じ出して無いから(ユベルの記憶消さなきゃ怪しかったけど)家族関係は円満だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:28:23

    冷静に考えたら親に学費出してもらってる分際で試験遅刻しそうになってたのか……
    まぁ主人公だからおばあちゃんが〜とか見えてないところであったのかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:29:55

    >>12

    入学試験の時は電車事故で遅れそうになってるよ

    まあその後も勉強に関しては怠惰だったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:37:12

    親から買ってきてもらったカードがユベルなの悲劇の始まりだけど運命すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:43:38

    デュエルに身を置ける環境でデュエルバカ出来てるなら、過去の当事者である親としては嬉しいだろう
    まあデュエルバカ出来なくなったんですが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:10:19

    >>8

    親がKC関係者はマジでありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:15:33

    回想シーン見るに十代の部屋2つあったのが印象に残ってる(寝室とプレイルーム)
    エド父がインダストリアルイリュージョン社のカードデザイナーだったからその対として十代の両親はKC関係は裏設定くらいで本当にありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:40:14

    実際GXのメインキャラ、明確にお金持ちな万丈目は当然としてみんなどこかしらボンボンっぽい気質はあるんよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:37:44

    良くも悪くも放任主義
    ただ金は出すしユベルのような事があれば最先端医療もやるよって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:51:41

    >>10

    バイクとかクルーザーとか運転出来るしな十代

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:54:04

    >>3

    本田くんの親戚だろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:58:52

    オシリスレッドの生活に最初から満足してるの、あー言う暮らしに憧れでもあったんかなって思ったりもする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:25:52

    >>18

    デュエルアカデミア自体ある程度金持ちじゃないと入れない節がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:27:41

    >>23

    隼人は実家が造酒屋だし、三沢はアニメ時空におけるデッキ複数持ち=それだけデッキに予算を掛けられる……って感じで要素がちょいちょいブルジョワとまではいかないけど、いい家庭出身者多そうなんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:31:47

    裕福で各方面にコネ持っていて
    愛情はあるけど息子の自主性尊重して好きにやらせている
    大体こんな感じかな?
    十代も家族に対しての言及はないけど憤りや不満はなさそうだし親と相性良さそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:36:23

    尖った言い方をすると筆記は赤点だらけで「実技が良ければ良い」「好きにやってるだけ」といった発言はどう思うんだろうな
    過去が過去だから自由にやらせたいってのが大きい故かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:58:11

    信じて見守り続けるスタイルは親子関係から来てるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:42:04

    十代、遊戯王主人公で1番ぼっちゃんっぽいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:45:50

    >>28

    遊戯は父親が単身赴任だけど祖父が趣味で店やってるくらいには余裕ある

    遊星は出生はともかく育ちはスラム街の孤児

    遊馬は一般家庭だけど両親失踪

    遊矢は親父がチャンピオンで塾経営してたからそれなりに裕福っぽいけど本編時は親父失踪からのアレ

    遊作はどんな家庭だったかすら不明

    遊我は一般家庭だけどロード開発してる辺りかなり裕福な感じ

    ユウディアスはそもそも人外

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:13:00

    2年目は運良くネオスやネオスペーシアンのカードが当たったんかなと思ってたけど3年目でユベルまで飛ばしてもらえる特別待遇だからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:52:11

    家族仲が悪いわけではなさそうだが
    卒業後実家に顔出して和気藹々とするイメージもない
    少なくとも「色々あってユベルと再会して超融合しました」とはとても言えんわな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:40:16

    この親にしてこの子ありって感じかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています