- 1二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:02:33
- 2二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:05:28
一級レベルはある
- 3二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:05:53
- 4二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:06:57
高飛び先の空気は旨いか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:07:12
二級以上特級未満が増えててイマイチわからねぇんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:07:33
- 7二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:07:48
お兄ちゃん戦はギリギリだったと思うけどあそこから指の数増えてるからな…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:08:11
- 9二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:08:51
そんな水撒き散らせる状況なんてないし…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:10:01
- 11二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:10:22
メカ丸の入れ知恵込みで負けたからな
たぶんまだお兄ちゃんが上 - 12二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:10:33
お兄ちゃん、特級呪物だから普通に強いのに親しみやすすぎて強いの忘れがちになる。けっこう強いんだよな脹相、毒持ちだし
- 13二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:10:50
異能バトル物の主人公なのにずっと殴る蹴るだけで戦ってきたと考えると凄いっちゃ凄い
- 14二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:11:58
脹相は長年自分の術式と向き合ってきたのでイメトレが十分
- 15二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:12:08
勝手に今ナナミンと同じくらいの強さかな?って思ってる
- 16二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:12:52
毒で直哉くん倒しでもそういやこの人毒デバフまけんだったなってようやく思い出すくらいだし
いやほんと耐毒性高過ぎなの忘れがちになる - 17二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:13:02
直哉も倒しただけあってやっぱお兄ちゃん強いな
- 18二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:13:11
これくらいは強いんだろうなってぼやっとしたのは見当がついてるんだけどその範囲が微妙に広い男
- 19二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:14:13
脹相がどれくらいの強さなのかわかればなぁとりあえず直哉以上乙骨未満だよな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:15:07
- 21二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:16:01
一級下位くらいかな…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:18:13
耐久力も物理は普通に通るっぽいのがまた厄介だよなぁ硬いけど。脹相戦も初手に腕やられてるから虎杖も本気じゃないんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:18:15
- 24二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:18:18
耐久が異常だから即負けはないけど、黒閃以外の決定打に欠けるから勝てもしないみたいなイメージ
とにかく中途半端 - 25二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:18:39
乙骨の時も全快状態じゃなくて手加減もしてたから…
- 26二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:18:52
本気というより本調子か
- 27二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:18:56
対人の強さは術式の相性にもよるしなあ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:20:18
領域対策を習得できれば上位に食い込めるポテンシャルはあると思うんだよ…領域対策さえあれば…
- 29二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:20:54
もうそろそろ頸庭拳からの黒閃二連撃とか習得してもいいんじゃね
- 30二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:21:29
- 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:39:05
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:40:54
そっから指11本食ったから余計分からんのよなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:41:47
なんかめっちゃ頑丈ってこと以外よく分からないけどこの漫画頑丈な人ばっかりだし……
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:42:11
- 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:43:22
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:43:53
虎杖って耐性有利取ってない相手で勝ったのって蝗guyぐらいじゃね
順平、九相、真人とかは虎杖のために用意されたレベルで有利な敵だったし
釘崎とかも有利な相手としか戦ってないからどのぐらいの位置にいるのかよくわからないんだよな - 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:44:05
乙骨に負けたから
今の乙骨の苦戦具合で逆算してみよう - 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:46:37
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:46:39
術師の特級って一級より強いって意味じゃないんじゃ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:46:47
今の虎杖は自分が生きていていいという自信がない特大の精神デバフくらってるからいつになったらボルテージが最高潮に上がった虎杖が見れるのか…
- 41二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:47:40
一級レベルなのは分かるんだけど幅が広すぎる
- 42二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:52:41
同じ術式なしの日下部はどうなんだろ
あの人はシン陰流以外は恐らく虎杖と似たような戦法になるだろうしそこ目指したらいいんじゃないかと思うんだが - 43二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:53:44
虐殺直後ならともかく、今は東堂乙骨伏黒に励まされたりやるべきことを示されたりしてそこそこ持ち直してるんでは
- 44二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:55:13
目指したら強そうだが呪具の扱い教えてくれる人がどこにもいねぇ…
- 45二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:56:36
「一級レベル」っていうのは大体一致するんだけど、その「一級レベル」自体に幅がありすぎる……
- 46二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:19:07
フィジカルは鬼強いけど、決め技がないからなあ。黒閃出せるのはいいことなんだけど、あれも狙ってホイホイ出せるもんじゃないし
- 47二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:28:27
指標にする相手の強さも相性次第だしちょうど同じくらいの相手がいない…
VSお兄ちゃん=VSフィジカル特級と仮定して呪力パンチ3発+αでそこそこダメージ入ってるくらい?(そこから指15本になった影響もわからん) - 48二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:31:29
やっぱり標準的な一級、てのがいないんだよな呪霊も含めて(ナナミンくらいか?)
術式が自分ルールの押し付け合いだから相性ゲーになりやすいのもあるけど特級か二級以下ばっかじゃねーか! - 49二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:37:35
フィジカルは日車と呪力なしでやり合えた時点で人間やめてる
これ以上上を目指すならあとは呪力操作やら呪術やら隠された能力やらに掛けるしかなくない?って感じだけど
肝心のそこがなぁ - 50二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:39:47
黒閃に愛されてるらしいからポンポン出せるだろ…今まで虎杖の何を見てたんや…
- 51二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:56:19
人間を辞めてる強さ頑丈さなのはわかるが周りが人間やめてる奴らばっかりなので…
- 52二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:27:14
乙骨先輩ターンが終わったらまた虎杖のターンが来るやろ
期待して待っとるで - 53二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:28:25
秤とカシモのこともあるしまだ分からんぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:30:39
せっかく一緒に蝕爛腐術食らってくれた野薔薇ちゃんはイキイキしながら自分の腕に釘ぶち込んでたし毒耐性の凄さを比較して分かるの直哉VS脹相ぐらいしかないんよな…
- 55二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:33:56
まだナナミンには追いついてない気がするけど個人の感覚によって違うよな