トンチキな医者だと思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:08:00

    ストーリー中でイズモがかなり警戒してたシーンみて
    『原作でも屈指の実力者』
    『仙界から現れた本物の神であるゲキメツの使い手』
    ってことを今更思い出したよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:08:55

    結局作中で何者か分からずじまいなんだっけ、Dr.√

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:10:21

    なんならデュエリストとしてもザキラすら警戒するレベルだったしこの人

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:11:50

    医者としても外傷で死にかけの患者(勝舞と白凰)を蘇生させられる凄腕の外科医なんだよなこのオッサン

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:12:41

    正直「足止めぐらい人工の神程度なら余裕」みたいなセリフ吐いたシーンはクソかっこよかったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:16:01

    見た目から予想できない経歴と実力と仕様カードの格の高さがすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:17:13

    ゲキメツって背景ストーリーだとどんな奴だっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:38:32

    確か漫画作中だと一度も負けたことないんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 09:59:24

    ザキラもこいつの顔見ただけで汗かいて逃げようとしてたしすごいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:00:48

    (話の流れ的にここで負けるんだろうな……)
    (なんか勝っとる……)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:02:00

    こいつがゲキメツ出す流れかっこよすぎる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:04:53

    神を見たことがあるか?のシーン好きすぎるんだがプレでもバトルから裏方まで八面六臂すぎて笑うしかないんだよね、欠点がほぼ無い。ウンリュウとかいうネタ要素(弱いとは言っていない)まである辺り運営と寝てるだろコイツ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:10:26

    >>12

    邪推しだすとお偉いさんが好きなタイプか自己投影してるとかは有り得る部類だが、蹴り飛ばせる程度にはキャラが強いんだよね。大先生も毎回この辺りやアバク周り位のを描いてくれるといいんだが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:19:16

    必死になって勝舞を手術で治療したけど自分で攻撃して大怪我負わせたんじゃねーか!って思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:19:59

    >>7

    仙界の入口の門番

    憎悪や闘志を感知すると門から現場に飛来する

    登場すると"破壊するもの"を撃滅する

    懲罰装置てきな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:37:47

    >>9

    実際、エジプトで酷い目にあったから間違いじゃないんだよな


    勝てるか怪しいうえに勝ったとしてもただじゃ済まないから相手したくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:39:08

    >>14

    それは劇中でもツッコまれてるからまぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:52:35

    凄く書き込まれていて良いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:59:28

    >>18

    ゲキメツが美しいのは勿論、本人のあの意味不明なシルエットの髪型が白衣の裾と合わさってこんなにカッコよくなるのも良いよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:32:24

    こいつとかザキラの原作の活躍見るとプレイヤーさんがどれだけ異常か分かってくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:43:46

    >>20

    真のデュエリストだったらザキラ討伐RTAかますからな

    原作にいたら歴史変わるレベル

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:59:24

    >>18

    声に出して読みたい日本語

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:11:11

    >>14

    勝利の息子とか後々ガルド絡みで悲惨で過酷な戦場に旅立つ運命確定だからドクター的には覚悟もないままガルドメンバー戦に挑んでもっと無残な目にあって死ぬなり絶望するより自分の手である程度ダメージコントロールできる状況で真のデュエルと付きまとう死の恐怖を乗り越えたデュエリストに成長させなければって感じだったんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:45:43

    >>18

    このあと普通に殺しかけた

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:09:53

    >>18

    デュエプレで人造の神のイズモに対して

    「本当の神を見たことはあるか?」っていう最高にかっこいいオマージュも大好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:41:40

    >>18

    20周年記念のパックの大地と永遠の神門のイラストこれだったんだけど初めてみた時Dr.ルートが敵キャラだと思ってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:46:01

    >>20

    そしてザキラがプレイヤーのライバル?になるとか言う異常事態に

    ザキラって最後の最後まで格が落ちなかったよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:12:17

    原作中ちゃんとデュエル描写があるキャラでおそらく無敗の男

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:18:23

    アニメの話だけどVS最終回で難病患うルシファー手術して治療したのルートっぽいから医者としてもデュエリストとしても一流だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:19:54

    >>18

    このおじいさん味方側です

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:04:12

    >>30

    ※ただし主人公を一度瀕死の重傷にさせてます

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:09:59

    >>26

    Vが若いのもあって「主人公を狙いに来た敵とそれを防ぐ為に戦ってる味方キャラ」の構図が間違って伝わりやすいよねこの絵面

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:32:36

    >>32

    しかもDr.ルートが奥から迫ってくる構図で且つ逆光でボスキャラ感だから真実を知っても俄に信じがたいっていう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:27:16

    Dr.ルートはヤエサルの主治医だったらかその関係でザキラも知ってるんだよな
    ゲキメツのリメイクとかルートのキャラ付きでされないかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:11:40

    PS2の各色のオリジナルドラゴンが出てくるゲームでも戦えたけど他のデュエリストはダイレクトアタックで吹っ飛ぶんだけどDr.だけは謎の防壁展開して防ぐから子供ながらに格が違うってなったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:29:12

    >>21

    原作だと基本負けなしのザキラ普通に倒すしなんならルートも白凰も倒せる実力の持ち主

    おかしい……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:27:00

    >>18

    勝舞が止めなきゃ本当に殺してた。

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:56:04

    >>35

    なんてゲーム?滅茶苦茶気になる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:50:24

    個人的にはデッキ構築の際の例えで「ダンプカーだけで家が建つか?」「全員バリー・ボンズちゃんで野球になるか?」ってセリフも好き

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:56:00

    >>38

    邪封超龍転生じゃない

    デュエプレにも黒神龍ガルバロスとか出てる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:03:59

    >>13

    先生は勝舞と関わる時のドクターには投影してそうではある

    キャラが立ってるからそれで正解なんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:53:29

    かっこいいはかっこいいけどトンチキな医者なのも事実

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:26:26

    Dr.が真剣に戦ったのってV戦くらいだっけ?
    その時のデッキがクローシスゲキメツだったしリメイクコンセプトとしてはかなり良さそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:15:47

    >>40

    調べてみたらこれだったわ

    当時のカードプール好きに使えたし一部はアニメCG利用した召喚演出もあって楽しかったなw

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:20:58

    もしかしてそんなルートとザキラ余裕で倒してるプレイヤーってやばい存在?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています