このカードを預ける

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:51:12

    ○○の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「○○」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    契約書の力、たっぷり味わうがいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:54:24

    黒魔術の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    じゃあ話題のテーマから、ソウルズ持ってきてコストにしたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:55:47

    コストありきとはいえ割ととんでもないこと書かれてるよなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:55:58

    これ名前を「○○門の契約書」にした方がいいんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:58:30

    単純にサーチは強いよやっぱ
    永続魔法ゆえの脆さもあるけど先行1ターン目ならうさぎでもないと他のサーチ札と変わらんし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:05:33

    そろそろ契約書デッキフィールドからも墓地送って効果コピーとか来てもいいんですよ…?
    うららなりうさぎで割られたり結構堪えるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:06:45

    >>6

    そいつにうさぎくらうから変わらないような気がするけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:07:54

    1:1交換かつ次のターンでも成金ゴブリンの逆バージョンのサーチだから普通に強いよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:09:34

    蛇眼の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「スネークアイ」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    ポプルスサーチかつ原罪宝エクセルのコストになる最強初動

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:02

    雑にコストにしてもいいしスネークアイ系統にほしいと思った
    まぁテーマモンスターなんでもサーチだから要らないデッキのほうが少ないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:11:31

    どのデッキでも欲しくないか、スレ画

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:12:23

    白き森の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「白き森」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    うーん雑に強い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:13:51

    >>11

    「あってもいいけどなくてもいい」になるデッキはあるけど「いらない」はあんまないくらい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:15:12

    >>11

    重箱案件ではあるがバージェストマにはいらんな

    メインに入るモンスターがいないので

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:17:59

    >>11

    神牌…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:18:19

    クリムゾンヘルガイアとかいうメリットの塊
    今だとサーチサルベージ先狭いけど新規来たら化けそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:18:23

    >>11

    レッドデーモンはこれよりイカレたパワカあるから要らないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:20:22

    >>17

    ヘルガイアは強いけどサーチ先のモンスターがチューナーか地縛スカノヴァしかおらんから貫通に使えないのがね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:21:16

    戦華の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「戦華」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    召喚権使わずに孔明が呼べて、おまけに魔法罠妨害も可能!
    …これ出張されるタイプじゃん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:22:06

    天気の契約書つっよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:22:20

    さもお前らのテーマ用カードですよって感じで言ってるけど、「契約書」でもあるから使えそうなテーマ来たら普通に使う気だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:26:25

    忍法の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「忍者」モンスター1体を手札に加える。
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    獏を加えて即特殊召喚したり櫓丸のコストにして②を踏み倒したい
    なので忍法永続魔法にさせて

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:31:03

    炎星の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「炎星」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    2枚目の天キ、ヨシ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:34:09

    >>23

    地味に発動ターン1じゃないの有難いかもしれない

    でも炎舞にしろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:40:51

    メメントの契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「メメント」モンスター1体を手札に加える。
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    初動に誘発撃たれてもシーホースやスリーピィサーチで貫通できるし展開途中に関してもスリーピィやメイス、ホーンドラゴンをハンドに持ってくる手段が増えるからただでさえ多い展開ルートがさらに増えるな
    ホーンドラゴンの効果で割る対象にすればデメリットの回避もできるからかなりおいしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:41:58

    黒羽の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「BF」モンスター1体を手札に加える。
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    ①②両方生かせるテーマで思いついたのがこれだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:54

    契約書だからケプラーでサーチできるんだよな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:47:07

    ヴァルモニカ
    聲の契約書
    純で遊ぶにしても初動の組み合わせなんぞなんぼ増えてもいいですからね
    タイミング的にほぼオマケみたいなもんだけど1000ダメージでカウンターも乗る

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:35:22

    HEROの契約書…
    ヴァイオンとかファリスを気軽にサーチしたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:39:26

    >>9

    氷結界だと別に要らんかなってなる

    ターン1無しでうさぎ食らわない上位互換が3枚あるから入れる枠が無い

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:41:15

    >>29

    契約書を書かされるヒーローってヒロアカ世界かな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:43:30

    ゴーティスの契約書
    最果ての宇宙もそうだがサーチそのものは悪くない
    けどテーマサーチできるだけだと絶妙にありがたみ薄いの困る

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:44:04

    >>21

    だってDDDだよ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:52:20

    機械天使の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「サイバー・エンジェル」モンスターまたは攻撃力、守備力が300以下のレベル2天使族光属性モンスター1体を手札に加える。
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    プチエンとエッグエンジェル含みつつ宣告者らを除外する為に大分汚いテキストになった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:53:40

    >>11

    魔法罠ゾーン埋めるなら普通にサーチ魔法が欲しいな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:55:33

    魔界劇団の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「魔界劇団」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    新しい初動になるから欲しいっちゃ欲しいが永続で盤面埋まっちゃうのがな・・・・
    そしてビッグスターでセットした場合はエンドフェイズにこの契約書は自動的に破り捨てられる・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:13:30

    >>11

    粛声…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:00

    >>36

    台本じゃないからビッグスター非対応だったわ・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:20:10

    >>20

    天気はリンク素材にもなるんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:21:41

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:22:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:57:25

    知識の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキからカード1枚を手札に加える
    ②自分メインフェイズ1終了時に発動する。自分は8000ダメージを受ける。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:08:41

    P.U.N.Kの契約書割と欲しい
    ワゴンとセッション素引した時に困るから他に強い魔法は欲しいし、ライスケにアクセスできる札が増えるのも強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:29:10

    電脳堺門の契約書はマジで欲しい
    墓地効果ないのが少し残念だけど待望の1枚初動な上既存の九竜も1枚初動にしてくれるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:46:33

    七皇の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキからセブンスと名のついたカード1枚を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:11:26

    >>7

    なんでコピー効果持ってるのが永続前提なんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 04:29:32

    >>14

    罠サーチでもロルバでライフ削りまくり+魔法罠ゾーンの圧迫で使うか微妙だな…マーレラのかさ増し自体は間違いなく偉いんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 05:37:56

    狂竜の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ダイノルフィア」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    自動自爆装置の完成じゃ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:05:31

    契約破棄系は白き森とかで出来るからダメージ利用したもの方向で考えたかったけどダメージ受けるor発生することがメリットになるテーマって思い浮かばんな
    テーマサーチだけでも強いけどそれだけだとつまらんし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:09:01

    >>28

    すいませんこれ自分、相手ターン500ずつの分割払いじゃダメですか!!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:14:55

    地縛神の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「地縛」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    「地縛神」魔法・罠のサーチは有るのでカード名は地縛神でサーチ先は地縛の方が都合が良い……

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:21:18

    ゴーストリックはサーチよりリクル欲しいんだよな...
    と思ったがコストがダメージか
    エンドフェイズ時に変えちゃダメ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:31:28

    実はラビュとかもこういう魔法での万能サーチが欲しかったりするのかな
    単純に事故率減らせたり、デッキの罠の割合増やして対応幅広げたりラビュモンスター重ね引きでバックが薄くなりにくくなる気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:46:09

    奇術師の契約書
    永続魔法
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「Em」モンスター1体を手札に加える。
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    効果ダメージといえばやっぱりこれでしょ
    タイミングがだいぶ遅いけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:00:58

    罪宝の契約書
    このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
    ①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える
    ②自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。

    罪宝狩りとは別方向にダメなカードだわコレ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています