千年エクゾにほしいカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:42:09

    LP回復してえなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:43:24

    千年も投資信託して2000しか増えねえのかよ!クソッ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:44:40

    千年の十字見せる意味がなくなってまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:45:29

    あ、あの…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:45:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:45:58

    そのままは意味ないから払ったらその分回復みたいなやつか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:23

    ダイノルフィアとかでも回復するんかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:54

    (2):このカードが永続魔法カード扱いの場合、
    2000LPを払うか手札の「千年の十字」1枚を相手に見せて発動できる。
    このカードを特殊召喚する。
    その後、(任意適用のサーチ効果)。

    残念でした

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:46:54

    面白い効果なんだけどDD縛りがなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:48:47

    >>7

    ダイノルフィアって言うか千年からしてスレ画そのままのテキストだと無理よ

    払うとダメージは違う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:49:19

    中華鍋でも入れとけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:50:42

    千年からアナコンダ出してものすごい勢いで死んでいった人見たからライフコストの重さってそれなりにデカい意味あるんだなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:56:49

    契約ってデザイン的にはコスト支払いの方がそれっぽいけど契約を踏み倒して経営するのもコンセプトになってるからダメージにして回復しやすい様にされてるよねこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:06:46

    いざリーサルを取る取られるって場面になると2000のコストってやっぱり重たい
    しななきゃ安いはしんだら重いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:09:27

    >>8

    このカードが表側表示で存在する時に、効果を発動するためにライフを支払った場合に発動する

    支払ったライフの倍の値のライフポイントを回復する


    こんな感じならいける

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:13:37

    LPを2000払うと2750の原人が出てきてエクゾの打点が2000下がるの初めて見た時からずっとおかしいと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:16:10

    昔これ2枚貼ってお注射天使リリーで殴りまくるデッキ使ってたなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています