- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:37:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:38:45
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:44:42
たておつ
これで新弾のVRは全部スレ画になったのか... - 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:56:28
今弾のVRはアベレージが高すぎないか?
微妙なのがほぼないせいでサムネ画像で
VRが揃ってたのに気付けなかったぞ…… - 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:01:08
VRの中で微妙っていうならあんまり見ないクイーンアマテラスくらいか?それでも独自の強みがあるから相対的に微妙ってくらいだけど
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:12:56
あげ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:32:16
なんだかんだ味するカードがばっかりね今弾
VR以上で採用デッキがないカードなんかほぼない気がする - 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:34:30
前パックが同レアリティでも格差ひどかったからよりそう感じるな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:40:35
たておつー
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:59:26
たておつ
レッゾZの条件知らなくて複数枚同時に重ねる人結構多いね
多分操作ミスとかもあるんだろうけど - 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:04:48
レッゾやターボ3の下にいたこと多かったレッゾZだけど最近は単独採用も増えたからシクの演出やルビー見れる機会が増えてきた
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:25:39
アイが3枚ルビーが0枚の俺、ちょっと悔しい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:46:47
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:09:03
考えてみると新章は強さ以前の問題に実装が大変そうなギミックがそれなりにあるな…シールドに表側で置く裁きの紋章とかカード重ねまくるオレガオーラとかギミックではないけど1枚のカードに2枚分の情報詰め込まれてるツインパクトもあるし
ガチャレンジは実装だけなら1番簡単そうだけど譜面制限とバランス調整が疑問になりそう - 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:10:16
疑問→鬼門
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:19:39
3年前の時点で城が問題無く実装できてるから裁きの紋章は大丈夫だろう
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:22:01
デュエプレの城って自分のシールド1つに1枚のみだったような
うろ覚えだけど - 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:24:55
シャコガイルも手札上限あるし何かしら変更ありそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:26:23
手札上限でそこまで不都合あるか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:29:10
手札上限であふれたのって引いた扱いにならなかったような
エビデゴラスの龍解に手札あふれた分ドローにカウントしなかった気がする - 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:30:59
盤面制限と手札上限緩和しないと新章のギミック崩壊するけど大丈夫?それとも別物に魔改造or存在を抹消とか?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:55:28
なんか陰湿なデッキ増えてきたな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:42:50
青黒オーパーツ
クローシスオーパーツ
オーパーツ入りデアリバスター
オーパーツ入り赤黒ドルマゲドン
オーパーツバスター
世はまさに大オーパーツ時代 - 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:21:06
まぁオーパーツのデッキって受けが弱いパターンが多いからブランドが走ってくる新章環境はキツそうだし今だけ感もある
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:28:04
攻めが強いデッキ流行ると受けが強いデッキも流行るんだけどな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:35:50
今さらだけどオーパーツに勉ちゃんのスキンシクついててもよかったのでは
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:14:05
VV-8の立場をオーパーツが食うなんて予想できるか!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:17:02
オーパーツは革命チェンジという調整ミスってるアホギミックの中で
バスターの次に強くてかつバスターと相性を補完してるカードだからな
悪い奴やで - 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:19:53
ブリキン→VV8→オーパーツでヘイト枠がうまく入れ替わってるな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:26:04
新弾出たわけでもないのに数日ランクマ潜らんだけで知らん環境になってる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:26:05
オーパーツ強いカードだけど悪いカードではなくないか
主犯はAFOとワルスラだと思うけど - 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:30:48
赤黒マゲvs青黒オーパーツってどっちが有利なんだろ?
赤黒マゲが墓地にドルハカバ用意しつつ盾を削りきれたらそりゃ勝てるけど結構むずいよな - 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:31:14
オーパーツ増えてるなら赤黒マゲ握ろうかなとランクマ行ってみたら初戦で5cジョニーに耐えきられた ジョニーほとんど握らないから分からないけどアレってオーパーツとワルスラ大分きついんじゃないのか
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:33:40
そりゃ1戦くらいそういうこともあるよ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:42:52
赤黒マゲと言っても色々型あるけど、チャージャー型だと墓地肥やしや手札補充が優秀でオパ×2されても余裕あったりする。ドギゾーン型は早期にドルテラで主要パーツ落としたり、ギガトロンで盤面展開しつつ押しきったりと選択肢が多い
どれも微有利は取れるかなくらい
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:49:52
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:51:40
ドルマゲドンのギミックが強いだけで全体的なカードパワーは低くて理不尽度は低いからね赤黒マゲ
環境トップと言っても明確に有利な対面が成長くらいで他の対面は耐久以外はほぼ微有利〜微不利だし - 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:00:23
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:02:32
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:05:06
特定の対面に対して滅茶苦茶強いデッキって(それが広範囲なら特に)規制しろだのなんだの言われやすいけど、赤黒マゲって極論誰でも勝てるし誰でも負けうる安定感の塊みたいなデッキだから対面してても不快感が生まれにくいんだよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:06:04
ブレイズクローだけはちょっとわからんな
1ターン目にほぼ出ないし - 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:07:55
- 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:08:23
最近ランクマ配信の切り抜きではあるがハムカツ団にクロック複数枚採用されてるのも見たし、ビートデッキ相手でもちょっとトリガー警戒強める必要があるかもしれない...
- 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:09:28
マスター到達報告→それが流行ってる
とはならんわな - 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:12:29
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:17:50
そもそもの話ちょっと目立ったらすぐ規制規制騒ぐ風潮があんまり良くないと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:53:57
先行のドルマゲドンとか回ればほぼ勝つからな
VV-8もそいつらをたまに理不尽に轢けるだけ人の役に立ってるよな - 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:11
最近オーパーツかマゲか耐久辺りとしか当たらん🥺
- 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:02
オーパーツ、極端なことを言えば2枚引くブラックサイコなんて気持ちいいに決まってるからな
無限追加ターン、4ドロー4戻しは不快だから間違いなく調整されるとして
普通に2ドロー2戻しも不快だが~ - 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:13:06
先攻で回ればほぼ勝つドルマゲドンってなんだ
ギガトロン型? - 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:17:48
離れてる間にオーパーツが環境カードになってて笑う
- 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:45:01
ミラーのマゲは割と先攻ゲーな気がしなくもない
どの対面でもクソと言えそうなんはADの先4ニトロ - 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:53:44
オーパーツが2枚揃えば
ボルメテウスオーパーツドラゴンと化すの好き
ダメ押しに3体目(エンド時AFO) - 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:57:31
オーパーツは解放してない禁断組がつったってたら使い物にならなくなる問題解決出来たのは大きいよね
まぁドラグハートやd2フィールド剥がせなくなったけどそれでもお釣りくると思う - 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:59:41
ファイナルタイムストップデュエル楽しすぎる
オリオティス × ダンテⅫ × ファイナルストップが揃った時の無敵感は中毒になっちまう - 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:01:57
- 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:53
いうてオーパーツがD2フィールド剥がせないのは
自分がD2フィールド使うデッキだから気にならないのよね
むしろ相手に余計な選択権の余地を与えなくて済むし
潤沢なリソースのおかげで2枚目3枚目のAFOも持ってきやすいし - 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:15:48
Adでサソリスよく見るけどこいつ復活したのか・・・
フィニッシュってシュバックによるタップ呪文封じてのゴリ押し? - 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:18:30
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:24:40
今は青黒オーパーツ以外のデッキにも入ってるんでね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:30:35
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:31:58
○○対面の練習とかミッションとか目的ないのが怖い
- 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:33:47
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:55:34
明日はS級3馬鹿回か?
— 2025年05月09日
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:57:44
何ヶ月か前にこのスレで成長バスター対面の練習したいってので参加したんだけどさ
革命チェンジしたら侵略ZEROが4匹来てハメられたわ - 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:02:41
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:25:06
草
- 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:25:19
- 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:26:33
- 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:28:43
- 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:29:53
何か今相手が何もせずに考えてるなと思ったらこっちのターン飛ばされてその後応答待ちにずっとなって再起動してたら負けてたんだが
これこっちの回線が悪かったのが原因だろうか。相手がマナに何か置いた形跡はあったけどマナに何も置かれてないって出たし - 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:38:09
- 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:54:24
いえ、再起動は相手が応答待ちになるまではしませんでした。ログ見たら相手の1ターン目の次に相手の2ターン目になってて自分のターンはログに何も残ってなかった感じですね
ただ始まった時に設定切り忘れてたから一瞬フリーWi-Fiに繋ごうとして回線が切れた時があったので冷静になってみるとこの時に通信同期が切れてたんじゃないかなと今思い始めたところです
- 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:21:15
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:27:24
相手の応答待ちが長すぎる時は相手じゃなくこっちの回線切れてること多い
気付くの早ければ再起動して復帰出来ることもある - 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:08:06
赤黒剣、デアリ最不利対面で涙
エンテイ立てなきゃ轢かれるしエンテイ立てたらオパハラされるから無理 - 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:08:29
神ゲー攻略さんの新しい環境考察の記事が
ヤケクソオーパーツで笑う
オーパーツ、オーパーツ、オーパーツ、全部オーパーツ - 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:16:45
ちょっと質問
デモンカヅラって使えるデッキあったりする? - 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:20:09
- 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:32:25
ドロー、除去、ハンデス、この世の全てを手に入れた男、完璧問題 オーパーツ
彼の死に際に放った一言は人々を環境へと駆り立てた。
「最終問題か…?欲しけりゃくれてやる……」
「選べ!!!究極の選択を置いて来た!!!」
《All For One DangerouSwitch ON 》
決闘者達は、レジェンドを目指し、ランクマを走り続ける。
世はまさに大オーパーツ時代!!! - 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:39:14
くそっオーパーツの流行は一過性のものって聞いてたのに馬鹿みたいに加速してやがる!
- 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:41:37
YouTuberがオーパーツを永遠に擦り倒してるからまだまだ終わらないぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:44:05
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:44:58
- 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:47:12
- 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:49:37
あにまんでは白も黒も証明できないから意味のない問いだぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:05:00
ちょっとやってない間に大好きなイーヴィルヒートが変なコラボカードになってて普通にショックだ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:12:53
なんかレート1400帯でオーパーツ入りネロに当たったんだけど何起き?????
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:13:43
1400帯は僕が考えた最強の構築使いが多いからなんでもありえる
- 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:19:22
「オールフォーワンでネロIIIの横のクリーチャー割ったら強そうじゃないか???」
みたいな発想なんじゃね?(適当) - 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:32:45
AFOネロⅢ世はデッキビルド杯で何個か見かけたな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:50:31
一口に1400帯と言っても1400〜1499まで幅広いですよね
- 93二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:48:31
1400台とか怪電波受信し放題だぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:57:02
1400代は練度が足りなくて上がれない環境デッキ、資産が足りなくて妥協したであろう高級めなデッキ、やりたいこと夢いっぱい詰め込んだロマンデッキ、環境級とは行かないがやりたいことははっきりしてるデッキなどよりどりみどりだからな
- 95二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:33:58
これオーパーツが悪いよりフィールドはるだけで出てきて
7マナで呪文もほぼ封殺するワルスラが悪いのではないか? - 96二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:08:10
ワルスラに頼らないオーパーツもトップの一角じゃん
イーヴィルヒートも消してくれるならいいけど - 97二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 04:22:16
4~5ターン目に1回出しただけで4アド差が付くってダメだよ
使われた方は無理攻めするしかないし、使った側はそっから手順はあるけど結局ローリスクで詰められる
結局のところ盾とトップデッキが残ってる事でゲームが続いてるように見えるだけ - 98二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:25:38
ワルスラ元凶論とかあるけど俺はオール・フォー・ワン諸悪の根源説を推すわ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:48:40
神ゲー攻略の赤黒ドルマゲドン毎週デッキ内容ちょくちょく変わっててこのデッキの対応幅の広さを感じる
変更内容が今まで影も形もなかったカードじゃないから環境に合わせて型を調整していってるのがわかる - 100二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:29:50
- 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:36:54
モルネク→モルネク→ライゾウ→成長→モルネク→モルネク→モルネク
の7連戦をなんとか5-2で乗り切りレジェタッチ成功
4-2だとレート上がらない(むしろ下がってた)から困っちゃうね - 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:39:21
過去スレからわざわざ持ってくるの怖
よほど根に持っていたのかな - 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:54
強い言葉使ってる奴も悪いがそれ以上に事前評価段階でのコメ持ってきて煽ってるのがクソダサいわ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:44:51
事前評価なんて話半分程度のものだけどここまで強い言葉使ってたのはね
- 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:47:08
- 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:53:47
まあでもオーパーツがここまで躍進するとは思ってなかったな
コスト5以上だから青黒のテック団に入れるにはノロンチェンジとの噛み合い悪いしそもそもテック団は殴るデッキだしでだったらクエスチョンの方が強いだろうと踏んでた
ガイアールチェンジオーパーツも盤面取るにせよ盾割るにせよ相手が被るアドの差し引き的にはそこまでに見えたし(これは間違ってもないか?)
成長やハムカツがわんさかいる高速環境でそんな余裕あるのかと思ってたけど環境自体が低速化したよね - 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:58:09
29弾時点のテック団デッキってなんだよ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:59:27
- 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:00:40
- 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:28
- 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:33
ぼかぁ今のトップがグルグルしててたくさんのプレイヤーさん達が新しいデッキ開発を続けてそれが広まって、みたいな今の環境が好きなんだなぁ
実際この環境、紙から研究されてた部分もあるとはいえ初期から見てもモナークループ、VVイメンバスター、トリーヴァVV-8、マデウバスター、ルーターネロ、反逆マゲ、AFOオーパーツと色んなデッキが生まれまくってるの面白い - 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:49
言葉が強いって言われるけどその切り抜きだけじゃその程度大したことなくねって思うわ
それを予想が外れてから持ち出してバカにする方がやばすぎる人間性 - 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:08:41
151より161とか175の方がインパクトあるな
- 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:10:06
- 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:11:50
もうこのきしょい流れやめようぜ
過去レス持ち出してまでバカにする権利があるのは当時からオーパーツ最強を唱えてたやつだけだよ - 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:12:28
それはそう
- 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:13:56
マゲはドキンダムゾーンのおかげでイニシャルズ軸にして早期に動けるプラン作れるようになったのが大きいわ
ブラックアウトさん今からでも遅くないから禁断文字カード名に入れてイニシャルズになろう? - 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:19:58
- 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:22:33
だってイニシャルズもってないのでドキンダムゾーンの恩恵無い、だったら侵略ZERO持っててDスイッチ3ターン着地で動けるゲリランチャーXでいいやってなってるから…
- 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:46:46
喰らえ、ニトロ爆撃!
- 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:58:06
まぁドキンダムXの支配から解放されたレッドゾーンがブラックアウトとして革命軍の前に立ちはだかる!っていうのは背景ストーリー通りなんだけど、もう公式でレッドゾーンがそもそもマゲの使徒って明かされてるしせめてイニシャルズXくらいは貰ってもいいと思うんだけどなぁブラックアウト
- 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:02:18
やっぱ赤黒の英雄と言えばタイガニトロ先輩だよな!
- 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:30:06
30弾初期は紙でも実績のあるドギラゴールデン作るだけのハムカツがお手軽すぎたな
ドルマゲドンは高いし1枚なら引いてからでいいか〜みたいなとこがあった
んでやっぱドルマゲドンだわ!から随分と遠くにきてしまったものだ
誰もまともに盾を殴ってくれない - 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:28:51
ニトロくんってなんかカードスペックイカれてない?なんで毎ターンハンデスできるんだ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:38:48
一応マナ武装5って縛りはあるから…
明らかに出力がおかしいのは反論出来ないっす… - 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:45:26
タイガニトロの評価見てると紙で殿堂しなかったのは何故かと思う
- 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:52:56
前期は先4ニトロ決まったらほぼ勝ってた
今期は白単とネロ天門にしか刺さらん気がする
オーパーツの躍進もあってか手札使い切ってくるデッキ増えてきたわ - 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:56:06
紙はブラックサイコがヤバ過ぎたという説あるんじゃない?
- 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:23:48
ニトロとオーパーツはリーフミラダンテにぶっ刺さるからやめてほしい(私怨)
- 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:43:37
ランクマしてるとたまに頭バグるときない?
単色埋めイーヴィルバスターしなきゃいけない場面でイーヴィル埋めてリタしたわさっき - 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:46:20
マナに埋めるカードの選定をして、そのカードを埋める前提で何をプレイするか考えてたらマナに置きたかったカードが何だったか忘れて間違えるとかよくある
- 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:35:44
いうてニトロは相手に選択権を与えてるから……
それすら奪える皇帝ワルボは良いデッキだったね(遠い目) - 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:41:57
試練の塔に乱数キメられて21Fで終わった
ミラミラ*2
→革命ダンテに進化
→スパーク系で返してもう一回プレイヤーアタック(2打点)
→ミラミラ*1
→下敷きロージアからダルク
主人公かてめー - 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:03:23
オーパーツはAFOワルスラオーパーツDスイッチの動きが終わりすぎてるだけで他は許容範囲内だと思う
- 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:07:37
うーん普通にワルスラが一番あかん寄りだわ
ワルスラでコンボを1ターンで完結出来るのが悪いわこれ、その上でオマケのように攻撃不可と呪文アンタッチャブルも付与するし自分もそれなりにでかいブロッカーっていうね
正直バスターのオーパーツは強カード止まりだしワルスラさえナーフされればそれで良いかな - 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:10:14
ADモルネクしかおらん
- 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:15:31
Bロマチェンジオーパーツするデッキとか無いんかな
デュエプレの仕様的に攻撃時メテオバーンと革命チェンジって処理どうなるの? - 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:20:44
自分もそれ考えたけどブリキンジェットをドギバスに革命チェンジしたときファイナル革命→ガチャだったから同じように多分メテオバーンできない。
- 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:55:58
- 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:56:29
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:10:52
4馬鹿はもう美味しいもの食べて幸せに過ごして
- 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:19:46
- 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:12:36
初心者です
闇と火のイニシャルズデッキを組みたいのですが今からアークカード交換するならドキンダムXとドルマゲドンXどっちがオススメですか? - 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:14:24
- 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:17:29
いやイニシャルズ組みたいって分かってるならマゲだろ…汎用性がないってのはそうだけど
- 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:19:28
ひょっとして絶頂龍とバスター君が4枚使えるのってぶっ壊れているのではないか?
- 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:23:49
確かにイーヴィルバスターはイクぐらい気持ちが良いが…
- 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:25:31
イァァァァァッ!!(絶頂)
いやこれは別のだったわ - 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:26:29
- 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:46:23
- 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:48:14
- 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:48:58
なんだかんだ今はドルマゲドンのパワーが
高すぎてそっちを使うデッキの方が多いね
マゲ、ハムカツ団、モルネク……
ずっとずっと数年後まで見ると汎用性があるのはドキンダム - 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:07:26
- 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:12:28
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:57:36
塔の白単何度か呪文コスト増加に負けてたけどガガアルカディアスまでいるのか
トリガー止まって負けたわ - 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:02:32
試練の塔、
赤黒マゲにギガトロンめくりギガトロンノートリ貫通されて負け……それ犯罪!せめて1トリ!
反逆狼マゲ握ってるけど毎回安定して25F越えはできても
その後ぐらいでなんか負けるのよね…… - 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:25:50
ADの白単でもガガアルカは普通に採用圏内だしね
- 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:46:05
バサラシク欲しいけどスタン落ちした弾引きたくねぇ
バイクって今後環境戻ったりする? - 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:46:22
>>143がどのくらいランクマやってるか分からないけど、15日の24時にシーズンが終わって報酬で30弾パックがもらえるからドルマゲドンはそれを開けてからでもいいと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:09:34
デュエプレ偏見
ダブルブレイクの時両端サンドイッチするやつは性格が悪い - 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:14:40
「バイク」というデッキは今の紙でもあるけど、テセウスの船のように原型はないから、今後バイクが環境に戻ってきたときにバサラの弾を天井して得たカードが役に立つかは怪しい
- 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:50
割と真面目にジョー編突入の節目でもあるしデュエプレ初心者向けの配布デッキにしても良さそう
切り札枠はダンガンオーとジョニーザビギニング辺りにして戦慄のプレリュードとかも収録しとけばそれなりの速攻デッキとして機能するし何より動かし方が解りやすいし
追加のダンガンオーや上位版のジョニー欲しいならパック引くか生成してねって動線も引けるし
- 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:26:02
レッゾZは紙で殿堂ならよくわからんけど今後も使えるやろの精神で生成した
- 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:17
そっかZも今月いっぱいでスタン落ちか
- 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:27:38
ターボ3は当時紙勢が欲しいって言うくらいにはアッパーされてるからしばらく使われるんじゃない?
あとそのまま来るかは怪しいけどレッドゾーンは紙アポロに採用されてたから今後も使われる可能性はある
まあ確実な事なんて言えないけど
そもそもバスター関連に規制入らなきゃレッドゾーンは主流になれんし - 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:44:22
- 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:01:17
なんか端っこの方がシールドトリガー出やすいイメージあるんだよね…
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:06:30
天井までの数が多いのもあるけどカード自体あんま強くないのが多いし剥きたくないから買う
- 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:46:05
パックっていつも何日に出てるんだ?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:49:40
- 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:14:06
アークミッション、今回だとファイナろうぜミッションの期限が新弾の出るタイミング
- 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:42:18
デュエプレ配信って相手の運に文句つけるやつが多くてしんどくないか
あれみっともないと思うんだけど - 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:43:42
5周年のタイミングでEMP-ERROR-のために3万ジェムを課金して毎日1パックずつ剥いている私もいます
- 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:31
仮にさオーパーツが紙のようにクリーチャー指定じゃなかったらここまで使われてないよね?
- 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:21:01
ドキンダムドルマゲ非採用デッキあるし、エレメント除去できるしどっこいどっこいじゃない
- 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:44:11
newとallの明確な違いみたいなものってなんなの?
環境Tier表でデアリバスターがTier1のnewとTier3にも入ってないallでどんな差があるのか分からない - 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:50:13
ADってドルマゲドンが圧倒的に強くてそことの相性差で決めてるんじゃないの
まあ誰もADなんて真面目にやってないしな
メタクリなんて置かないで
みんな勝手にやりたいことを自己実現してるわ - 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:52:41
モルネクやニュゲがジュダイオウ立ててくるのもデアリだと地味に嫌そう
- 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:05:15
紙のままだとドキンダム採用して封印剥がしでcip躱すデッキが増えてオーパーツの活躍も今より小さかったかも
- 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:38
ADはNDと違ってタイガニトロとドラグハートが使えるのがでかい
…ニトロってホントなんなんだろうな…… - 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:48:41
- 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:39
- 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:06
見かけはするけど多分AFOで5→7で出来る動きがVV8くらいしか繋がらないのに対しワルスラだと7→9でオーパーツに繋がるからじゃない?
- 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:16
ブリキンアースと皇帝ワルスラは何かしら調整入ると思うけど他に入れるとしたらイーヴィルとAFO?
- 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:13:42
新弾が近いしナーフ関連は様子見じゃないか?
ブリキンアースとかもうすぐオニカマスがきちゃうし
オーパーツ関連はAFOとオーパーツはいじりようがないし
手を加えられるとしたらワルスラになるかなあ - 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:34
- 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:38:32
- 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:44:30
- 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:47:46
オニカマス未だに紙でも強いからな
- 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:53:25
- 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:54:04
おつ
- 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:02:21
- 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:15:15
オニカマスなんかいい感じにバスターに対してだけ重く刺さる調整にならないかなあ
- 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:23:39
オニカマス、オーパーツには多分めちゃくちゃ弱い
シールド割らずに最終問題できる - 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:38:27
オーパーツは相手に選ばせるからカマス対策できるんだよな、アンタッチャブル最大の弱点だし
- 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:55:14
赤青バスターは紙だと最強だったが、デュエプレだとどうか
カマスやワルスラいる上でバスターウララーとかやると、トリガーで耐えられた時に返しでデュエプレ兵器のイノセンスが低コスでとんでくる - 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:56:34
その場合ワルスラAFOはカマスで消えるからイーヴィル使ったクローシスかデアリのオーパーツになりそう
- 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:58:54
と、思ったけどワルスラってカマスで咎められないのか
- 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:00:27
埋め立てマン蒼
- 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:42:33
200