- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:07:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:13:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:11:37
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:13:42
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:47:00
そもそもカオスルーラー自体が本来はデッキ選ぶ部類の効果だし
- 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:54:37
墓地から出来ることがちょっとしかないデッキだから落としてもpunk自体は伸びなくてテーマの光闇も少なくてその光闇もルーラーを出すために使った後だしサイコエンドとかは行きやすくてもpunk自体には恩恵が少ないね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:11:18
ディアノートやアメドラみたいに吊り上げ持ちはいるし、セッションやスケールみたいに墓地リソースを要求するカードはあるんだけど、吊り上げたい奴は大体基本展開で落ちるし、セッション張る頃には大体除外コストはある、スケールは大体アルミラージで事足りるもんだからカオスルーラーで落としたい奴がいないんでね…
それに☆8シンクロの素材になりながら吊り上げしてくれる重要パーツのディアノートが場から墓地に送られないと吊り上げ効果発動しないし、P.U.N.K.内でのディアノート再利用が地味に難しいからP.U.N.K.目線ではカオスルーラーでディアノートが捲れるとすげー嫌な気分になるレベル
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:14:21
純だとルーラー出すなら確実にドラゴンドライブ出したいしその次に優先度高いのは魔法罠の妨害増やせるドラガイトじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:45:56
復帰前に集めた中途半端なパーツがあるから組んでみるかなぁ……
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:33:02
今のパンクどんな感じ
純型?それとも出張入り? - 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:35:53
ルーラーいた時ってドラドラいなかったよな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:41:00
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:42:36
新規来てないMDは混ぜ物主流でしょうね
ゴブリンライダーやGP入れた星3グッドスタッフよりが1番見るかな?
後はホルスとかクシャとかもいたけど現環境だと絶命危惧種で見る機会が少ないから分からんや - 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:52:46
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:38:14
いまどんな感じで組むのが良いんだろうパンクって
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:42:05
MDでpunk実装されたのってデスフェニ相剣辺りなんだけど本気でドラドラ一緒に実装されたって言ってる?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:44:42
天盃が本格規制されてなかった頃は混ぜるとそこそこやれたけど、今はどうだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:51:07
セアミン展開が制約なくてルート多いし自由度高くて個性出やすいのよね
ランク3も出しやすいから今はトルピード入れてアーマードエクシーズ関連と混成したりして遊んでるわ - 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:51:35
MDでクシャとかスミスとかセンチュリオンとか色々試してるけど今の所アザミナ混ぜが1番安定してる感じ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:53:19
ルーラー居たときにドラドラはいたしMDでP.U.N.K実装時はドラドラもディアノートもフィールドもなかったから幻影辺りと混ぜるかハリファイバー製造機だった
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:51:26
一番強そうなのはアザミナ(レシピコピーしようとしたけどメンテ中だったの忘れてた)
後引きして強いギミックだしアザミナに触れるディアベルスターがレベル7だからバロネスも作りやすい
自分は二回レベル8を用意することができるという点で打点要因や11シンクロの素材として使えるから採用してた
3000+11シンクロだったりサイコエンドのコストにしたりして後攻ワンキルする時に結構有用だった
オーガ初動なら墓地に光闇揃うしヴェーラーうさぎ拾えたらラッキー
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:50:25
PUNKはマドルチェでの出張パーツとして愛用させていただいてるわ。千年と組み合わせてランク8やパニッシャー出して立ち回るのもなかなか楽しい。はようパンジャムフィーバー来て欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:34:32
punk新規きたぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:37:05
新規普通に来たな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:37:27
唐突すぎて鼻血出そう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:38:29
ライスケJAM実装マジできたの!??!
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:38:30
新規何枚必要なんかな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:39:50
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:42:59
アイコンまできてるよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:44:00
ちょっとサプライズやめてくれません?!?!
ありがとう!!!! - 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:44:44
丁度いいやゼロ来るまではPUNK使おう
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:45:53
新規キター(゚∀゚)
- 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:51:33
神宣砕いて緊急テレポート作って今月はpunk使おうかな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:52:43
連動新規のジュラはいない感じ?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:09
今のpunkてサイフレーム入る?
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:38
最終盤面にラムダ出す構築なら
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:54
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:56:40
デモンスミス混ぜが紙だと強かったんだっけ
他にはアザミナとか純型にリヴァーチュ入れたりとか - 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:01:12
- 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:02:49
やめろよしゃらくさいの友達かもしれないだろ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:22:12
ナンナの交友関係が広すぎる故しゃーない
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:27:58
デモンスミス型ってEXどんな感じだろ
紙だとクゥーちゃん入ってたみたいだけどまだ実装されてないし - 43二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:28:49
テーマUR枚数どんなもん?
デザイン良いから気になってた - 44二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:31:25
- 45二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:33
- 46二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:35:55
フォクシーとドラドラはURじゃないから
アメドラ×2
カープ×1
フィーバー×2
ライスケ×2
ディアノート×1〜2
で8〜9かな? - 47二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:44
- 48二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:36:44
純とアザミナ、デモンスミスといろいろあるけどなにがいいのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:37:53
ライスケは3より2だよな
貫通札として強いから他と重ね引きはしたいが初動としては重めだしサーチもできるしで - 50二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:41:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:44:32
誘発枠ってどんなもんなんだ……?
- 52二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:45:32
13くらいあるから普通くらい
- 53二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:51:14
- 54二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:55:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:03
- 56二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:33
- 57二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:56:53
- 58二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:57:30
とりあえずフィーバー2枚目でいいと思うけどエニグマスターもいいぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:58:11
- 60二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:59:23
安心と信頼のたすく印
- 61二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:00:14
世界一位が手ずからデッキ作ってくれるから俺らは安心してパク、参考にできるってわけよ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:01:01
新規来たんですかやったー!
演出ないんですかやだー! - 63二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:02:16
- 64二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:09:17
クゥーおらんし今はスミス使わなくても良い気がする
- 65二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:15:29
お得すぎてたまげたわ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:33
緊テレが超有用な割に何故かSRというのはMDの話題でちょくちょくあがるよね
- 67二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:24:14
まあ実際MDだと今に至るまでそこまで強いデッキで使えなかったからね
レベル3GSと霊獣くらい?霊獣も特殊召喚消費しちゃうからそこまでだし - 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:40:04
- 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:42:07
紙でもデモンスミスPUNKとかが結果残してるから全然戦えるはず
- 70二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:39
もっとキツい環境でもたまに入賞してる時があったからライゼオルとかいない今のMDなら全然環境級よ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:48:00
ダークオカルティズムかスモールワールドどっちか採用したいんだけどどっちがいいんだろう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:02:57
ラーズ生成したくない…大王シーザーは今だと原石の穿光でやられるからいまいちだよね?
- 73二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:05:21
クゥー以外で相手ターンにスケール蘇生させる手段無いかな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:07:09
- 75二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:17:04
誘発サーチできるスモワの方が使いやすくないか
- 76二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:21:17
霊獣punkとかあるのか
- 77二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:23:40
- 78二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:29:45
ライジングスケール強ええ
初動にも貫通にも使えて手札で2枚ダブっても良いとか便利過ぎる - 79二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:30:32
これでレベル5だったら完璧だった
- 80二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:31:39
でもライスケがレベル8なおかげでフォクチュン初動がニビルケアできるから一長一短よな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:34:59
でもまぁスケールと同じ条件でSSできる☆5P.U.N.K.が欲しいってのも同意
KONAMIの気の迷いで追加新規こねーかなー(届かないこの思い) - 82二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:36:48
ニビルケアの動きする時ってアメドラの蘇生効果使っちゃダメなのか(1敗)
- 83二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:40:42
- 84二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:41:53
- 85二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:45:31
何故か相性が悪いことを肯定するようなコメントがいっぱい付いてるけど大嘘です
他デッキでの採用理由である墓地肥やし部分は別に相性良いわけじゃないけど、手札一枚増やしながら8レベルを墓地リソースだけでもう一回供給できるって部分がP.U.N.K.とかなり相性が良い
出す過程の都合上、11シンクロだけでなく8エクシーズも選べたりと自由度の高さがキル場面で特に強かった
あと頻発する状況じゃないけど、フォクシーチューン探しに行って強引に初動が生まれるパターンもあったから稀に初動でも使う
ちなみにDC1位取った時のたすくも採用してるからたすく棒で殴れます
- 86二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:46:28
なるほどライジングスケールの手札に加える方の効果ってそう使うのか
- 87二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:55:27
普通にカオルは喉から出るほど帰ってきて欲しい
- 88二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:58:20
そういえばこっちだとフェンリルユニコーンのギミック使えるからセアミンの前に雑に出してバロネスで以降の誘発ケアとかできるのか
- 89二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:09:22
ユニコーンユニコーンバースの3枚でいいとしてその枠に誘発詰めた方がいい気がせんでもない
- 90二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:11:48
クシャはフィールド魔法の効果で引くと腐るから誘発かデモンスミスの方が良さそう
- 91二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:21:22
- 92二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:21:40
スミスの規制紙より緩いしラーズよりいつものディエスイレセットの方がいいような気がするけどどうなんだろ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:23:04
雷仙神だとライフ削りすぎてうっかり融合スミスのバーンで消し飛びかねないからちょっと怖いなぁ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:37:27
後から引いても使えるレベル7となったらやっぱりディアベルスターかなぁ
アザミナまで混ぜると枠の圧迫がキツくなるからサーチするのはモーリアン辺りにしてコンパクトにまとめる感じに - 95二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:41:56
バロネス強いけどそのために上振れレベル7積むくらいなら単純に誘発増やしたほうが良い気はするそのくらいには新規強いし
- 96二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:48:02
なんなら展開失敗した時の保険としてスミスが強いわ単純に
- 97二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:27:02
誘発踏むのもケアするのもスミスで全部できちゃうからな
- 98二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:05:21
チャラ男強すぎて勝ってもこれただチャラ男が強いだけだしチャラ男使うならスネークアイのがいいよねってなるから出来ることなら純構築したい
でも純構築弱すぎてチャラ男に頼らないとまともに戦えない - 99二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:06:59
別にデモンスミスからpunkの動きに接続できるとかそんなんじゃないけどお互いがニビルケアできるからね
新規きてもpunkだけだとちょっと不安だし - 100二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:14:29
1枚初動の出張GS適正高い組み合わせだから互いの邪魔せず安定感がひたすら強く伸びるって印象→PUNKスミス
- 101二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:03:43
新規強いけどやっぱりマスカン痛いんでSS容易なレベル7いれてバロネスたてれるなら立てたいんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:06:05
ディアベルスターなら泡ヴェ食ってくれるしアザミナPUNKもありなんじゃないか?
ただPUNKとはスモールワールドでの接点がヴェーラードロバぐらいしかないみたい - 103二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:10:57
デモンスミスは新規で多少マシになったけどP.U.N.K.の苦手なリソース戦になった時に多少抗えるってのも強みではある
- 104二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:30:11
>>101 スミスの代わりにクシャ出張
フェンリル1ユニコーン2バース1パライゾス1で5枚
スミス2女1ルリー1魔法1だから同じ
強いのは絶対スミスだけど、プレイも簡単になるし単純にクシャとバロネス強いから悪くないと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:31:31
クシャトリラはセッションのドローで引いた時にサボるのがアレだから俺アザミナ派だな
- 106二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:33:14
クシャ出張は以前スタンダードだったように安定して強いんだけどセッションの追加ドローで引いたら使えないから
スミスやディアベルスターの方がいいって言うのはある - 107二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:40:19
ライジングスケール強いけどセアミンでしかサーチ出来ないし展開上やサーチの都合でレベル5だったら良かったって言う人の気持ち分かった
- 108二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:47:34
サーチの都合もあるけど展開面でもレベル5だと8シンクロでドラドラ経由で動けたからやっぱレベル5の方が良かったなって思ってしまう
スケール自体は無茶苦茶強いが更に無茶苦茶な新規を同期がもらってるってのもあるし - 109二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:43:27
アポウサとかマスカレーナ出した方がいいかもしれないがそれするよりついでの様にいつもの妨害+サイコエンド置いてた方が勝率高い気がする
原石青眼や閃刀天盃対策に - 110二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 05:39:43
結構ドロバ受け良くてかつドロー系誘発重いから自分でドロバ投げて根性耐えもありな気がしてきたな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:44:57
ディアベルスターはアザミナ周りまで入れないとコスト払う割にパワー低いから、コンパクトに済ませたいならレベル撃ち分けもできるインスタントコンタクトの方がおすすめ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:57:49
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:58:29
ディアベルスターは着地時点で誘発吸ってくれるけどインスタントコンタクトだと誘発吸ってくれないからなぁ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:36:55
結局デモンスミスや罪宝に頼らないと戦えないからそれなら罪宝スミススネークアイでいいじゃんってしかならないのを何とかして欲しい
- 115二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:43:42
いや普通に純でもバリ強い上でシンクロのレベルの関係でディアベルスターとも相性良いし展開中に縛りつかないからデモンスミスとも相性良いねって話なんだけど
- 116二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:47:01
- 117二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:49:57
スネークアイは初動減らされすぎてて全然安定しないじゃん
- 118二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:00
流石に安定性はまだまだ十分あるぞあのデッキ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:51:35
大量バウンスは勿論完全耐性のデカブツ立てたり幾らでも特色の出るデッキなのに何言ってんだコイツ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:52:29
- 121二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:53:19
特色より強さがあるかよ
- 122二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:53:48
ディアベルスター着地に誘発吸わせるって動きだと初動でコスト払って誘発食らうことになるのがPUNK的にはそもそも誘発貫通的に結構重いから、誘発吸う目的でディアベルスター入れてその割にコンパクトに済ませて通った時のリターンも低いって形にすると割と本末転倒になると思う
アザミナPUNKとして組むならディアベルスターは大いにアリだと思うよ
- 123二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:54:22
- 124二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:55:16
ちゃんと大会結果に基づいて自動計算して出されたTierだぞ
- 125二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:55:34
露骨な荒らしに反応しなさんな
- 126二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:55:52
アダマシアはともかくスネークアイはTier2あるでしょ
- 127二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:57:21
すまんデモンスミススネークアイがティア2で何がおかしいんだ?
- 128二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:21:51
パンク目当てで向いたらおっぱいラクリモーサが三枚もきてパンクはJ.A.M二枚、さすがに追ってのラクリモーサとSR以下だけでまぜるのは無理あるよな
- 129二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:55:14
フリースペース少ないのにデモンスミス入れるんだなーと思って純で回してみたら墓地の起動効果とかないリソース循環もしないから返しのターンのリソースカッスカスで笑った
そりゃアザミナかデモンスミス混ぜるわ - 130二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:00:39
11シンクロの層の薄さやべーな
上に断罪竜、下にバロネスっていう使いやすい汎用シンクロがいるから違和感がすごい - 131二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:02:06
- 132二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:15:41
テーマ外の汎用で強いのって完全耐性と無尽蔵に攻撃力上がるパニッシャー、紙の方に来てる相手ターンに全体除去ぶっぱするジュラと型にハマると強いがクセのあるモンスターしかないよね
それもPUNKと連動したデザイナー性高い奴らだからレベル11帯が半ばPUNK用のシンクロ枠になってはいる
- 133二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:28:07
電脳PUNKとか割とサイパン感あって好き
- 134二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:30:09
チューナー+チューナー1体の汎用11シンクロ
2013:星態竜
2022:パニッシャー
2025:ジュラ - 135二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:33:47
そうか…昔中途半端に仮組して触ってなかったMDのPUNK、なんか星態竜さしてあるなって思ったけど、選択肢がないからか……
- 136二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:37:07
PUNKに限ったことではないけど結局ターン1制限を考えると誘発貫通のために混ぜたほうがいいみたいな事情あるから純正デッキというのは今の環境水準じゃそもそも無理だと思う
レベル7はメタル化があまり候補にあがらないけどやっぱアド稼げんからか - 137二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:39:29
でもメメントとかは…
- 138二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:40:52
いうて今より進んだ環境でヤミーやら月光やら閃刀姫は純でやれてるからな、閃刀姫は名称ターン1ないからちょっと違いかもだけど
PUNKが誘発貫通キツイのは最終的にはセッションでお釣りがくるとはいえ手札消費の荒さが原因だと思うわ - 139二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:10
8シンクロや10シンクロよりできるやつ少ないんだからその分強力なのくれよな〜
- 140二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:13
メメントとかは変わりにほぼ自テーマ内指定の効果で回すのあってテーマ新規来ないとデッキ拡張が半ば止まる面もあるからなあ
出力が環境に収まってるウチはなんとかなってるけどここら辺追いついてない環境外の似た身内指定で回すタイプのデッキはマジでキツい - 141二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:36
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:44:59
エクソシスターとかまさにその典型だよな
- 143二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:45:38
- 144二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:48:19
誰もシグマみたいに墓地から自己蘇生とかできないしレイみたいに場持ちが良かったりしないしエルフみたいにお互いのターンでアド稼いだりしないのがな
一応ドラドラがそういうことできなくはないけど相手依存だし
だから手数=手札になってる - 145二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:54:54
- 146二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:59:11
ウカノミタマはさすがに厳しいかなぁ、一応ヴェーラー入れれば3属性睨めるが
- 147二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:00:35
トップ帯でなくても初動まで持ってくサーチリクルートめちゃくちゃ多いから事故と縁を出来るだけ切りたい人間にはすげーしっくり来る
モチーフがパンクロッカー達なのに立ち回りが優等生 - 148二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:03:12
強くはなったけどtier表に乗れるような強さではない
原石青眼の下に海皇と天盃とメメントとスネークアイとセンチュリオンと烙印とティアラとメタビクシャとラビュリンスと他色々いるけどこいつらに割って入るのは流石に厳しい - 149二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:08:38
- 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:35:16
- 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:50:07
- 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:30:23
でも展開にライフコストがかかるからリソース循環させる様にしてもどこかで回復挟まないと途中で止まらざるを得ないんだよね。一応ジュラで回復ギミックできるとは言え、下手に回復するよりは開き直ってサイコエンドで短期決戦狙った方が強いまである
- 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:34:25
ラヴァゴならダークオカルティズムをオーガナンバーと共有出来るから普通にありじゃないか?
- 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:51:07
回してると墓地に落ちたり除外したpunkカードを再利用出来るカードが欲しくなる
リソースが循環していなくて返しのターンデッキにpunkカード残って無いとかなるし - 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:53:35
カープにせよフォクチュンにせよオーガにせよセアミンにせよライスケにせよ墓地に対応してないからな
- 156二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:57:32
ライスケは墓地からも拾えるぞ。拾いたいJAMドラやカープ拾えないからディアノート経由になるけど
リヴァーチュ採用する型は返しのターン用のライスケ拾えるのも理由の一つだし - 157二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:00:23
リヴァーチュって早々場に残らなくない?
- 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:07:12
イラストが入れ得じゃない
- 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:10:46
ブルーアイズとかと戦うとわかるけど誘発で止まって盤面処理された返しのターンがあまりにもつらいんだよな…
- 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:12
ターン渡す前にリヴァーチュの効果で先にライスケ拾っておけるやろ。素材移してFEVERのドロー狙うのとは選択になるけど
あとライスケを場に残す展開の場合もリヴァーチュがターン返ってくる前に退場するから無理だけど - 161二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:12:22
薩摩武者みたいなデッキだよな
- 162二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:14:33
フィーバーに素材移したいからリヴァーチュのサルベージ使ってなかったけどよく考えたらフィーバーリヴァーチュまで行ってる時ってセッションのドローもあって妨害の手数は大体足りてるから確かにスケール拾ったほうがいいな…
- 163二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:11:49
- 164二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:27:50
ファントムオブセアミンが欲しい
デッキの中のpunkが枯渇する問題 - 165二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:53:45
- 166二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:17:23
下級の打点が低いからメタビートに轢き殺されやすいのもMDだと無視し難いポイントだと思う
- 167二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:23:07
除去効果持ちの下級punkかpunk魔法に除去効果が欲しい
最古式念動みたいなライフ払った1枚除去があれば後攻も動きやすいんだがな - 168二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:33
ナシワリが速攻魔法ならねぇ
それはそれでワゴンしか魔法サーチいないからセッションと選択になっちゃうんだけど - 169二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:26:38
- 170二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:40:32
コピペしたデッキだけどマス5からマス1まで一気に行けた
すごく安定して回せるテーマだね - 171二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:41:36
punkももちろん強いんだけどやっぱりスミスヤバいわ
お互い邪魔しないから使ってて安定感ある - 172二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:56:16
ひたすらにデモンスミスが強すぎる
punkはもっと頑張れ - 173二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:07:26
トラクトゥスとルリーなくても良さそうだけど召喚権使わずにスミス展開入れる札でもあるしどうなんかな
- 174二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:53:02
- 175二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:01:02
普通にpunkいるくね?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:03:02
デモンスミスだけでウーサにでもすりゃ完結するんだしむしろどうやったら盤面からpunkけせるんだ
- 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:12:20
最終盤面にジャムフィーバー残らんか?
- 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:36:23
オーガサーチのダークオカルティズムでラヴァゴ、スミス女ルリーの詠聖でサタンクロースにどっちもオマケでリリース除去のカード引っ張れるんだなとか変なこと気づいたけど流石に入れる枠キツい?
- 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:44:42
枠というより今の環境サタンやラヴァゴでモンスターどかすより誘発でリソースの循環断ち切らないと次のターン再展開されてキツイと思う
- 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:02
ラヴァゴで前処理したところでそこから原石青眼とか捲れるのか?
- 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:57:17
そもそもセアミンしか引けてないパターンも結構あるのにラヴァゴ採用はさすがに無理でしょ
- 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:59
punk握る理由の何割かは最強パニッシャーでムキムキするのにある気はするけど紙の新しいの含めた純サイキックとかでも使いやすい?