「ジャンドいいよね…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:59:09

    (ジャンク・ドッペルなのか黒赤緑なのかどっちなんだ…!?)

    どっちも好きだけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:07:18

    ダムドいいよね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:14:52

    白黒サクリファイス好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:15:08

    ジャンドバスター…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:20:11

    アーティファクトデッキいいよね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:23:06

    >>5

    遊戯王のアーティファクトは一種採用とかじゃなくてテーマで握ってるのは多分居ないからセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:28:59

    >>2

    どっちだ……?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:30:32

    デスフェニいいよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:21:28

    絶望神のテキスト考えたやつ正気どうかしてるよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:22:46

    >>6

    昔は割と強かったし多分おじいちゃんの昔話だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:28:32

    >>7

    (いや...それともこっちか?)

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:30:09

    革命軍のドラゴンの踏み倒しっていいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:37:00

    新世壊

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:38:03

    >>1

    黒赤緑はデアリガズだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:41:04

    >>10

    どうせHATやろ騙されんぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:52:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 10:58:37

    当時2chの本スレでジャンペルを推したけど、MTGと被りはするも語呂の良さでジャンド呼びが浸透したな
    ダークシムルグをダルシム呼ぶのは阻止したけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:00:29

    >>17

    ヨガファイア!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:01:01

    >>10

    数年前のNRフェスとかでも見た記憶あるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:09:22

    そもそもデュエマとかならともかく遊戯王とMTGって会話するシーン被らなくね?と思うし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:43:36

    >>14

    MtG民だろう

    その呼び方は廃れてて、今使われてる3色サイクルのうち黒赤緑がジャンドらしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:48:49

    >>20

    ほんとそれ

    mtgと話題が被ることなんてあるわけがないに決まってるフェンねぇ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:54:29

    デアリガズって元はドラゴンの1個体を指す名称なんで
    地名由来のジャンドに呼び名が変わるのは当然の流れだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:56:46

    ぶっちゃけ文脈でわかるだろって思う
    無理に話題繋げたいだけにしか見えないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:51:47

    >>22

    被るってか被りに行ったというか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:09:09

    >>24

    ふふふ、みなその程度のことなど分かった上でたわむれておるのだがのう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 15:21:08

    >>9

    どっち(の意味)だ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:32:26

    メテオ・ドラゴンいいよね
    (遊戯王なのかデュエマなのか)

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:45:02

    デスフェニいいよな!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:21:26

    >>29

    左はデュエプレ版に入れ替え

    右のは知らない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:27:01

    もうタルモとリリアナだけじゃマウント取れなくなったから
    モダンの女王ジャンドも久しく見なくなった…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:45:52

    なんやかんや言ってもアルコンって出たら強いよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:08:29

    >>15

    当時先史遺産に混ぜてたけど許されたか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:12:49

    >>13

    漢字まで被ることあんのかよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:43:10

    >>13

    これ見た時同じ名前のカード出さないようにするとかそういうの…あられないんですか?って思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:44:40

    加賀美ハヤト(Mtg遊戯王デュエマプレイヤー)がデュエマ雑談で黒緑赤の事ジャンドって言ったせいでどれだ・・・!?って混乱した事は直近であった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:51:30

    >>10

    2024年頃の

    先史遺産アーティファクトは結果残す程強かったな…


    そこ出張しただけで単体では結果残してないとか言わない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 06:58:48

    >>28

    初期から登場してる上に激レアだったよね...

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:06:09

    後からわざと名称を被せてくる遊戯王って本当にクソだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています