ホープって他のNo.に比べて進化形態が圧倒的に多いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:22:16

    設定上は他のNo.も同じように進化できるんだよな?
    やろうと思えばビヨンドザテラバイトやテラバイトザライトニングも出せるってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:23:08

    とりあえずカオス化は出来るんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:23:51

    問題はやろうと思うヤツがいないことじゃないか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:27:07

    ペタ・バイト
    アル・バイト
    ギガ・バイト
    メガ・バイト

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:28:53

    バリアン一同やトロン一家カイトとかなら持ちNo.の派生系生み出せそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:31:10

    派生形以外の素No.ホープだけでも素ホープ、、ホープカイザー、ホープレス、ホープドラグーンの4体もいるしホープだけ特別な可能性もあるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:32:08

    リバイスドラゴン「俺はシャークドレイクと合体して実質カオス化してるから」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:37:45

    設定上はRUMを使えばどのナンバーズもカオス化できるはず
    ショックルーラー、バグースカ、ロンゴミアント辺りがどうなるのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:42:07

    ライオハートのカオス化ネタはいつか拾われると思う。いつかは

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:45:35

    作中のRUMって進化先をその場で創造してるっぽいところあるしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:47:26

    人間から最低でもカイトレベルのガッツあるデュエリストなら進化させられる説

    No.の進化形態出してる奴人外ばっかすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:56:35

    >>10

    というかスフィア・フィールドのルール的にEXの15枚制限も多分あの世界には存在しない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:58:31

    原作の融合みたいなもんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:18:05

    テラバイトよ!(謎の信頼)
    これ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:35:34

    >>11

    カイトのフォトンパワー、トロン一家の紋章パワーみないな特殊な力は流石に必要とするとフォトンの力持っててガッツ男のゴーシュならいけるか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:39:29

    アシッドゴーレムの進化は一体どうしたら…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:09:14

    何故だろう
    強くなる未来が見えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:09:47

    >>16

    縛りをすり抜けるような専用RUM作るしかないな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:11:53

    需要は無いと思うがアストラル含めて好きだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 14:12:03

    SNo.はどうなんだろ
    作中でSNo.化したのが特別なナンバーズだけだしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:08:55

    ホープと遊馬アストラルの関係が特別だからだと思ってた
    エリファスからもイレギュラー扱いされてるっぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:11:36

    >>18

    フィールドのXモンスターを対象に効果を無効にしてランクアップさせるRUMか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:34:06

    Vorヴィクトリィー、ビヨンド、ルーツ
    ここらへんならテラバイトでもいけるんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:49:26

    テラバイトよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:01:40

    例えばあの世界でテラバイトにバリアンズフォースしたらCNo34のカードがその場で創造されるんだろうけどバリアンの赤い発光のついた進化体にしかならなさそう
    ヌメロンフォース使うとまた別の見た目と性能の進化先が出てくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:20:33

    >>22

    特殊召喚を任意にしないと発動すらできねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:36:06

    コイツはランクアップしてもゼタバイトじゃなくてカオステラバイトにされそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:03:09

    >>10

    原作の融合っぽさがある

    の割に律儀にエクストラデッキ所持しているが

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 07:28:29

    確かに原作の融合を意識してたところはあるのかもね
    ゼアルは原作オマージュ多めだったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています