- 1二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:47:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:47:40
とりあえず美少女に使わせとこう!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:48:28
普通にライバル高校の糸目女とかが使ってきそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:48:29
そうか?むしろバトルフェイズで舞ったり動かせるアニメの方が映えると思うけど
- 5二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:48:44
フゥリとかハレとかが「私を召喚!!!」するイメージがある
烙印もそうだったけど最近のOCGテーマはテーマの中にそのデッキを使う決闘者っぽいやつが紛れ込んでる - 6二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:50:20
キャラは華やかでも戦術がね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:51:06
自爆特攻みたいなのは涅槃の超魔導剣士回でやってたし、展開次第ではまぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:07
ユベルがアニメでボス張ってたんだからいけるだろ
敵にすると毎ターン高火力の反射狙ってくるの怖くてスリルあるぞ - 9二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:42
亜種羅王を主軸に添えて無駄に火力を出す方向で何とか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:57
合気道とか巫女キャラが1話のゲストキャラで使う分には面白くなると思うぞ、準レギュラーだと相当話練らんと勝つにしろ負けにしろつまらんだろうけど
- 11二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:52:58
ガチガチの高耐久で耐えて隙あらば特攻ワンキルは1話ゲストキャラの戦法なんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:53:07
相手を火力特化の脳筋キャラにすれば大体何とかなる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:54:06
早乙女レイちゃんとかだろ…多分
- 14二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:54:32
美少女系全体に言えることなんだか
シンプルに高スタッツや破壊を武器にしたデッキはドラゴンやデカブツが持っていきがちなのでねちっこいコントロール系に寄りがちなんだよな
スレ画はコントロールの嫌らしさとは別なタイプだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:55:54
- 16二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:01:01
舞がモンスターと違う場合どうするか気になる(フゥリにアラベスクとか)
- 17二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:02:49
- 18二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:04:25
実際デッキ組むとエクシーズとかシンクロとか使うことになるし、そういう路線で盛り上げよう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:05:07
対戦相手に出てきて戦術で追い詰めてくけど突破口見抜かれて逆転負けする展開が合いすぎる
多分バトルシティ予選で城之内と戦ってるタイプの - 20二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:14:29
舞HiMEの静留はんかな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:15:20
遊戯十代のサポート受けてとはいえ、高打点並べて慢心してるパラドックスを反射ダメージで打ち破るハレはカッコよかったよ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:32:43
最初は強敵として出てきて後から味方側でもちょっと出番あるタイプでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:34:20
- 24二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:36:59
- 25二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:38:17
主人公と戦わないけどライバル枠をボコボコにするが最後にはあまりにもピンポイントメタなカード引かれて負けそう
- 26二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:39:22
ヒロイン枠のデッキとしてならいけるだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:41:19
何!?御巫は遊星のテーマでは無いのか!?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:42:49
メンヘラ美少女に使わせとこ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:44:18
御巫はパワーツールブレイバーがシグナー竜なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:45:04
- 31二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:45:12
フィールドガラ空きにして「これで特攻は出来まい!」とか言ってるオジサンが脆刃ダイレクトで爆散するところは正直見たい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:47:13
草
先行制圧で相手の邪魔することしか考えてない今の遊戯王に華からアニメ映えするテーマなんかねえよ - 33二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:48:29
エクソシスターとか映えるだろ弱いけど
- 34二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:08:11
- 35二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:10:15
みかんこのフィニッシュパターンだと自爆特攻から相手モンスターのコントロール奪ってライフ押し込むやつはアニメ映えしそうだからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:20:22
- 37二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:24:24
- 38二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:54:01
乳がね・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:06:58
ストラクチャーズで御巫使用者出たじゃん
美少女テーマしか使わないオタクデュエリストが - 40二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:53:38
ストラクチャーズでも結局反射は1回しか使われてないしな(相手がリチュアで勝手に5000LP失ってたのもあるが)
ユベルは相手モンスターを操って攻撃させるっていうフレーバーで比較的アニメ映えしたのに結局反射自体は2回しか通ってないしレギュラーキャラに持たせて面白いものじゃないのは確か - 41二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:54:28
巨大化をつけよう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:56:24
反射戦法がメインは1戦だけならともかく何戦もやるのには向いてないよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:35:24
控えめな子で自分から殴れば反射ダメージ出来るの知ってるけど攻撃することを恐れて…
みたいな感じにすれば1話作れるしデュエルカウンセリングも盛り込めるぜ - 44二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:19:56
アニメのライフ4000なんて様子見で出した守備クレイマンに御巫2体で突撃するだけで終わるぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:22:50
御巫展開短いだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 01:23:32
先行展開は完成盤面から描写するストラクチャーズ方式にすればOK
- 47二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:02:06
モンスター側がカツラ被って使い手に寄せて来るのは反則だと思うんすけど(初見時めちゃくちゃ笑った)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:16:00
御巫はGX時代でもまぁ回せなくはないと思うよ
エクシーズやらリンクやらしないし、装備魔法つけて殴りかかるだけ - 49二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:19:32
アニメレベルでいいなら天御巫の闔で攻撃強制するとか御巫神楽でオオヒメ正規召喚して相手の盤面割ってバーンキルとか脆刃みたいな打点上がる装備つけて普通に戦闘破壊とかいくらか手はありそうじゃね
流石にレギュラークラスに持たせるデッキではなさそうだが - 50二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:41:47
最終章で世界の危機みたいなときにラスボスが出した攻撃力5000くらいあるモンスターが反射で返り討ちにされるのは確かにアニメ映えしなさそう
ド派手に攻撃力10000とか全破壊してからとかで倒してほしい - 51二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:45:41
主役じゃなくてシャークさんみたいなライバルキャラにしよう
ラスボスになるやつ - 52二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:53:11
- 53二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:01:33
柱の御巫アショカだな、うん知ってる知ってる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:23:54
- 55二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:28:17
- 56二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:31:31
御巫神楽はワシが考えた……無論それに合った戦術もな
己の身体でやるのは初めてだが - 57二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:11:53
……ちょうどGXには万丈目兄戦という攻撃力500以下のモンスターだけでデッキ組めというお誂え向きのシチュエーションがあるんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:24:44
対主人公に当たると主人公の使用カードに効果ダメ無効とか攻撃無効化が付いてノイズになりかねないのが…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:25:34
- 60二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:48:50
地縛神とも相性悪いし、5dsはちょうどいいかもしれん…
- 61二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:57:07
ランク3GSの最後の切り札として出てくる?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 13:59:44
大型モンスター出してすげえ!って構えるのがアニメ的に見栄え良いけど
御巫使い相手だと裏目だからなあ
敵として構えるほうが反射戦術は書きやすい - 63二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:09:38
切り札としてオオヒメだけ出して攻撃力0のモンスターで何ができる!ってやった方がやりやすそう
- 64二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 14:34:28
アニメ御巫はオオヒメだけに反射効果があって下級連中はマジでただの素材だと思うよ
下手するとサーチ効果すらない - 65二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:20:26
- 66二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:00:43
アニメだったら1ターン目からそこまで回さないだろうし装備は基本的に担当してる舞の方しか装備しないと思う