【レイド】テラレイド攻略スレ82

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:16:47

    テラレイドにおける攻略情報についての情報を集めるスレです
    強いポケモン、行動、相談など、ざっくりでもOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:17:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:17:20
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:17:33

    オススメポケモン集~
    ◎伝説2体(コライドン、ミライドン)
    最初のレイド用として高水準なポケモン
    高い種族値と強特性により簡単なレイドはゴリ押しする事ができ、レイド向けな技を豊富に覚えるためレイドバトルに慣れてからもある程度の汎用性があり扱いやすい
    ライド状態だとレイドに出すことが出来ないため、育てる場合はクリア後に手に入る2匹目を捕まえるのがおすすめ

    【コライドン】(H252 A252 D4、持ち物:拘り鉢巻、メトロノーム等)
    必須技:ドレインパンチ、つるぎのまい
    選択技:アクセルブレイク、挑発、ワイドブレイカー、バークアウト等
    ソロもマルチのサポートもこなせる強ポケだが、ソロの場合はテツノカイナに使い勝手で負ける事も多い
    マルチにおいても晴れ状態は敵に恩恵を与えやすいので相手をある程度選ぶ必要がある

    【ミライドン】(H252 C252 S4、持ち物:拘り眼鏡、メトロノーム等)
    必須技:パラポラチャージ
    選択技:イナズマドライブ、金属音、エレキフィールド、瞑想、挑発、バークアウト、光の壁等
    同じくレイド強ポケのハラバリーの下位互換になりがちだが、特殊耐久が高いことやマルチでのサポート面が充実している点で差別化していきたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:17:46

    【ハラバリー】
    努力値:H220 C252 D36 
    特性:でんきにかえる
    テラスタル:電気
    持ち物:メトロノーム、とつげきチョッキ、おんみつマント等
    技構成
    必須:パラボラチャージ、アシッドボム
    選択:かいでんぱ、ひやみず、エレキフィールド、10まんボルト等
    解説:被弾する度に充電状態になる特性で強化された電気技で押していくのが基本、テラスタルは電気一択
    パラポラとアシボで殆ど完結するので残りのスペースは自由に使えるのも強み
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:01

    【コノヨザル】
    努力値:H204 A252 B52
    特性:やるき、まけんき
    テラスタル:霊(推奨)、格闘(妥協)
    持ち物:かいがらのすず(推奨)
    技構成
    必須:ふんどのこぶし
    選択:ビルドアップ、いやなおと、ドレインパンチ、ちょうはつ、きあいだめ等
    解説:ビルドアップやドレパンで準備しつつ憤怒を決めるのが基本
    憤怒の拳は被弾の度威力が50上がり最大で威力350となる これはひんしになってもリセットされず、高火力を連打することが出来る
    バフ消しで消えない気合い溜めとピントレンズによる確定急所戦法も防御を固めてくる相手に強力
    特性はどちらもレイドにおいて有効であり、すぐに使い分けするためにも出来るなら両方用意しておきたい
    テラスタルは憤怒の霊を強く推奨するが、格闘で妥協してもある程度活躍できるのでピースが足りない場合には一応選択肢
    バージョン問わず出現し、汎用性も高いので最初に作るレイド用ポケモンとしておススメの1匹
    DLCで行けるキタカミには野生の個体が出現するため、霊テラスを用意しやすくなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:18

    【テツノカイナ】
    努力値:A252 H8 D248
    特性:クォークチャージ
    テラスタル:格闘(推奨)、電気(2体目以降で)
    持ち物:ブーストエナジー、おんみつマント、メトロノーム等
    技構成
    必須:ドレインパンチ、はらだいこ
    選択:つるぎのまい、エレキフィールド、てっぺき、かみなりパンチ等
    わかりやすい腹太鼓アタッカー、ドレイン持ちなので持ち物の自由度が高いのが強み
    テラスタルは回復の肝であるドレイン強化の格闘推奨だが、2体目以降でなら電気物理アタッカーとしての電気テラスも選択肢
    鉄壁を使えば腹太鼓を使った直後でも簡単には落ちず、腹太鼓の天敵であるイカサマにも強くなれる
    つるぎのまいも覚えるため、はらだいこを積めない相手にもある程度抗える
    場合によっては気合溜め+インファイトによって一気に削る戦法も出来る

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:36

    その他レイド用ポケモン

    レイド用ポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】レイド用ポケモン一覧 物理アタッカー ポケモン名 主力タイプ 回復 役割 ソロ適性 野良適性 マルチ適性 アーマーガア 闘/悪 再生技 物理アタッカー/サポーター C A コータス 闘 鈴 物理アタッ...w.atwiki.jp

    初心者には、ニンフィア、ピクシー、ラウドボーン等の爆発力はないが堅実にそこそこ広い範囲に対処できるポケモン

    或いは、ジャローダ、ソウブレイズ、クエスパトラなどの汎用性もあり爆発力が見込めるポケモンを推奨

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:47

    ◎レイド用オススメ持ち物

    【貝殻の鈴】:ドレイン技や回復技が無いなら取り敢えずこれな万能持ち物、死なないのが大切

    【メトロノーム】:ドレイン技持ちオススメの一つ

    準備した後は同じ技をずっと選び続けるレイドの為の持ち物、4回以上連続で選べる相手の時はこれ

    倍率は最大2倍にもなり、強力。

    【隠密マント】:技の追加効果を防ぐので多くの技の能力ダウンや暴風による混乱、アイアンヘッドの怯みなどの事故を防げる、耐久型を使う時のお供に

    【防塵ゴーグル】:キノコ胞子等を防げる、多少ピンポイントよりだが特定の相手に対しては他の持ち物に引けを取らない

    【クリアチャーム】:くすぐる等のデバフを防ぐ事が出来る。全体バフ打ち消しは防ぐことは出来ないので、あくまでも特定ポケモンのメタ用であり相手を選ぶが選択肢として覚えておきたい


    その他の持ち物についてはこちらのページもチェック相手によって有効な持ち物も変わってくるので勝てないと思ったら変更するのもあり

    考察:もちもの - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/9更新】汎用持ち物 持ち物 備考 かいがらのすず 回復技が無ければとりあえずこれ。与ダメの1/8回復する 各種タイプ強化アイテム 反動がないのが扱いやすい。倍率1.2倍 たつじんのおび 効果抜群なら倍率1.2...w.atwiki.jp
  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:18:58

    制限時間、応援、シールドなど、レイドの仕様に関して

    レイドの仕様 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/1更新】(仮) NPCのレベル NPCのレベルは使用ポケモンのレベルの0.8倍(小数点切り捨て) マルチの場合ホストのポケモンのレベルに合わせられる。 レベル1のポケモンを出すとNPCのレベルはゲームの進行度...w.atwiki.jp

    初心者向けページ

    テラレイド初心者が見るページ - あにまんテラレイド @ ウィキ【2/5更新】ここはテラレイド初心者向けのページです。 わからないことがあれば、下のページも参照してみてください。 用語がわからなかった時に見るページ レイドの仕様 テラレイドとは?時間について シールドについて ...w.atwiki.jp

    用語がわからなかった時用のページ

    用語がわからなかった時に見るページ - テラレイド 攻略@ ウィキ【2/6更新】HABCDS 努力値 個体値/V 横遺伝/遺伝技/タマゴ技 隠れ特性/夢特性 ソロ/マルチ/野良/固定 バフ/デバフ/積む ホスト HABCDS それぞれアルファベット1文字で各能力を表す。 H…HP...w.atwiki.jp

    敵と注意点

    敵レイドポケモン集 - テラレイド 攻略@ ウィキ【3/3更新】※以下、各個別ページに記載されている実数値は6Vかつ無補正の場合の値である。 通常レイド + ☆6レイド ☆ ポケモン 注意点(太字は特に注意、緑はこちらに利がある行動) 6 アーマーガア つめとぎ、...w.atwiki.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:19:20
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:06:37

    立て乙です

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:40:22

    天然勢とそれ以外のどちらも支援できるヤツを模索した結果オノノクスに行き着いた
    火炎玉投げつけると型破りワイブレでひたすら攻撃デバフしつつ光の壁を割る瓦割り
    テラスはコメパン抑制のための水
    技の最後の1枠は火力支援のドラゴンエールか瓦割りを塵積もレベルには出来る気合い溜めか自分だけは確実に死なないための眠るくらいか

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:57:48

    レシラムで良いのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:22

    開幕のコメパンで1/3削られるオノノクスは余裕の採用圏外
    このコメパンでA上がったら次のターンの被弾も1/3だしもう後がない
    かたやぶりでA下げ出来てもコメパン誘発するなら安定性ない
    弱体解除後の火傷消された後なんかはもはや自分の生存すら怪しくて瓦割りなんかしてる暇は到底無い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:52

    光合成すらせずデスループするオーガポンは何がしたいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:13:53

    野良でオーガポンなんて投げるやつが光合成なんて出来るわけ無いだろ
    無理な要求するのもいい加減にしろ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:36

    サポーターとしてミュウでラウドボーンに変身してスイッチする戦法考えたけど、他プレイヤーを信用しないといけない都合上ロマン寄り
    変身前のミュウでしかできないこともそんなにないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:36

    バリア破壊と同時にバフ解除までHP削った後に、バフ解除→地震なときと、地震→バフ解除なときがあるけど条件がよく分からん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:41

    >>19

    前者は自分の攻撃で弱体解除のトリガーを引いたとき

    後者はNPCとか他プレイヤーの攻撃で弱体解除のトリガー引いた時では?


    行動不能タイミングと被るからNPCの削りもそこそこ期待できるタイミングだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:09

    >>20

    なるほど確かにそれっぽい

    S36振りで色々試してるんだけど前者と後者でダメージ量が全然違うからなあ

    フレアソングで絶妙にHP70%まで削れるかどうかってこと多いしNPCに注意してみる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:27:31

    >>18

    火傷と雫コーチングあたり両立できるのは他にない

    でもコメパン打たれるのが嫌すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:51

    >>22

    ミラータイプで2ターン目以降は回避できる

    その場合はシュカ確定だけど


    あと残り2枠の技でレシラムとかと十分に差別化するのが難しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:48:12

    ラウドボーンで最初のターン、あるいは次のターンで急所を貰うと2ターンで撃破されるけど、その場合って攻撃応援が永続化できないがそれは仕方ないって割りきる感じ?
    フレアソング→攻撃応援→フレアソングってやろうかなぁと思ったけど、2ターンで倒された場合、テラスタルのターンが遅れる可能性があるから微妙かな~ってちょっと考えてる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:58:34

    ソロの話なら、時間的余裕があるから攻撃応援の永続化無くてもまだ勝てるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:31

    一応、図太いにしてH16 B240くらい振れば2手目急所は確定で耐えるし、H132 B240振れば1手目急所も確定耐えできる
    ただ、前者はともかく後者の場合は素の火力が結構がっつり落ちるし、そこまでする価値があるのかというと微妙

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:00

    攻撃防御1回ずつ永続化できれば2回死んでも余裕で勝てたから、1~2ターン目に急所食らって死んだ場合はもう1回死ぬこと前提でも良いかも
    フレアソング→攻撃応援で瀕死→攻撃応援→NPCにフレドラ2回で瀕死→テラス切ってフレアソング連打とか
    もう1回死ぬのがそんなにスムーズにいけるか分からんけど、フレドラの威力も上がるから反動ダメージも結構痛いはず…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:18:05

    いろいろ勝ち方があって面白いね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:18:32

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:21:06

    圧巻のラウドボーン×4

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:45:51

    >>23

    あーミラータイプは賢いわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:25:49

    メタグロスより早くないとなまけてる暇が無いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:07:40

    >>30

    かっこいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:55:37

    今回、割とラウドボーン居るよね
    多分野良だと使用率1位
    2位は多分ヌオー

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:37

    味方がラウド3匹でも全員がまともなラウドとは限らないから被せる気にはならんなあ
    野良なら多分ラウド4匹よりサポーター1匹混ぜた方が勝率高いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:15

    むしろまともなラウドボーンか分からないからこそ自分も殴るのも割と有効だったりする

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:52

    オリーヴァがいるとだいぶ助かる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:44:21

    そうか?
    今回むしろオリーヴァはソロも野良も単なる負け筋じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:47:38

    >>38

    ・地震が飛んでこなくなる

    ・グラスフィールドで微回復

    この二つが重なって、貝殻の鈴フレアソングで回復が追い付くようになる

    後はオリーヴァ自身がちゃんと耐久振って守る挟んでくれればOK

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:31

    >>39

    オリーヴァ自身の耐久性能が低すぎて、レシラムがなげつけるリフレクしたり、ラウドボーンが熱砂で焼くほうがよっぽど安心できる

    今回、グラスフィールドするくらいならワイドガードの方がいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:52:19

    耐久面に関してはレシラムの下だし、ラウドボーンのサポートに関してはグレンアルマの下
    オリーヴァもチオンジェンも何回か野良で見たけどあんまり強いとは思わない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:57

    ソロでS調整したラウドならフレアソング連打だけで済むから今回は珍しく当たり枠

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:55:57

    >>40

    え、そもそも熱砂は前提としてするものでは?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:56:54

    >>43

    熱砂前提ならますますオリーヴァ要らないでしょ

    どの面下げて何するのよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:04:25

    >>44

    正直グラフィさえ張ってくれれば後は適当に守って光合成してるだけで助かる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:10:50

    >>45

    光合成で間に合うためにはアタッカーのラウドボーンによる火傷を前提とするくらい貧弱な物理耐久しかない以上、残り時間削る負け筋になってる

    コメパン急所で乱1の耐久と、自分が先に攻撃を受けないとグラスフィールド展開できないのに、味方のラウドボーンに先に火傷にしてもらわないとまともに耐久が成立しないのが、リスクとリターンのつり合いが取れてない

    草生やして立ってるだけだと何しに来たの?ってなるわ

    ガチ地雷よりマシだとしてもありがたがる程ではない


    グレンアルマという、その用途におけるほぼ完全な上位互換が居るのも残念さに拍車をかけてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:54

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:15:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:17:14

    >>46

    正直グレンアルマを野良で見たことはないけど、

    野良で潜っててオリーヴァ有りで失敗したことはないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:17:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:20:07

    >>49

    それは運が良かったんだねとしか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:52

    わざわざオリーヴァ使うなら図太いH28-B228-S252で投げつける/リフレク/晴れ/光合成だろうけど、火傷にしても非急所コメパンで4割は重いな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:50:37

    オリーヴァは自分で使うには全然足りてないけど野良で味方が使う分には当たりの範疇に入れていいかな
    他の味方がどうしようもない寄りのところにオリーヴァ重ねられても無理だけど、ラウドボーンいるならこっちもそれに合わせた選出するだけだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:15:03

    ちかすいオリーヴァ見たけど、味方が早くバリア割ってくれたらいけるんだろうなって
    ワンパンニンフいたから無理だったけどニンフなんて誰も救えないしね
    オリーヴァ自体は野良なら当たりよりだけどわざわざ作らなくてもいいかなって思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:55:19

    今回のサポーターはコメパン誘発する時点でかなりマイナス寄りなイメージ
    パーティ全員ラウドボーンかヌオーが揃えば基本はサポーター要らないし、それ以外のポケモンが居るならA上がる可能性を持ち込まないで欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:04:05

    >>39

    レシラム使っててグラスフィールド助かったけど、

    耐久不安だから必死でA下げしたな

    この組み合わせにシナジー感じたけど、ややロマン寄りかなって


    そういや自分もグランアルマは当たらなかったな

    あとで動き確認しとこ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:58:59

    wikiにサポーターはレシラムが推奨されてるんだけど入手できないから同じような事ができる代替のポケモン教えて欲しい
    ついでに言えばDLCも持ってない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:08:40

    >>57

    役割だけならオノノクス

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:13:20

    >>57

    A下げできないけどグレンアルマどう?

    火炎玉投げ鬼火リフレク晴れ

    レシラムと比べてA下げらんない分自分の耐久が怪しいから晴れかリフレク切って強化解除後に自己暗示するとクソ硬くなる

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:18:48

    サポートするならレシラムの次点はグレンアルマだけど、普通にラウドボーン使うで良いと思う
    低耐久の変なサポーター使うよりよっぽどローリスクハイリターン
    熱砂鬼火で焼いて、ヤバい味方居れば防御応援永続化狙うだけで十分サポートできる

    グレンアルマは投げつける/リフレク/鬼火/ワイドガード
    味方次第で鬼火切って日本晴れでも良いかも知れないけど、ラウドボーンサポート特化過ぎて鬼火の方が安定
    ワイドガードはほぼ必須
    自己暗示は使い時が無さすぎてナシよりのナシ
    自分の耐久上げるならまだ鉄壁の方がマシ
    でもどっちもワイドガードを差し置いてまで居れる意味はない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:46:44

    オノノクスは廉価版レシラムだけど、廉価版過ぎてサポーターとして胸を張って言える水準に達してない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:00:50

    そういや鋼半減しつつ弱点突かれないやつってわざわざ使うほどでもないヌオーぐらいか
    半減実やワイドガードで対策できるけどアタッカーもサポーターも選択肢かなり少ない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:12:30

    57だけど今度の金曜から一人で2台と2rom使って無理矢理なんとかしようと思ってる事を書き忘れた

    片方はラウドボーンで行くつもりなんだけど

    もしかしてもう片方も同じで天然ラウドボーンを2枚用意したほうがいい?


    >>58

    かたやぶりオノノクスか

    ワイドブレイカーの技マシンないけどレベルで覚えるのね


    >>59>>60

    グレンアルマかー… 持ってないけど参考にします

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:03

    ところでレイドってかなり長期戦だけど、半減実意味あるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:44:22
  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:48:45

    >>63

    両方ラウドボーンでいいし、別に片方ラウドボーンにして、もう片方は適当なポケモンでワイドガードしててもいい

    イシヘンジンとかなら立ってるだけで火力サポにもなるし

    鋼抜群でもリリバ持たせれば地震撃ってくる


    オノノクスはサポーター(要介護)だからマジでやめた方がいい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:54:50

    >>64

    ★6★7は半減実込みで計算した上で最大ダメージ出る技を選択してくる

    今回のグロスにシュカ持ちラウドを出す場合、思念>>>地震になるから2回行動を除いて地震撃たれることはまず無い

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:00

    >>65 >>67

    はえー、そんな仕様あるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:16:56

    ラウドボーンでクリアできました
    ありがとうございます!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:20:40

    かなり強引だが、ステラサザンドラでそこそこ勝てるな
    A+2でコメパン撃たれなくなる仕様の悪用だから安定性はそこまでだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:00:28

    保守っとくか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:48

    開幕バリアはやばいね…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:19:37

    色々行動厄介なせいで、ソロでwikiに書いてないポケモンでwikiのポケモンより安定性高いのいなさそう
    爪とぎクリアボディで耐久がかなり厳しい

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:52:32

    >>70

    超無効地面無効でコメパン打たれなくなるから2回行動以外だと実質等倍威力にしかならない雷パンしか打たれなくなるのか

    よくできてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:15:28

    >>74

    ちなみに、割と麻痺るし序盤は応援永続化ルートだから時間もカツカツ

    何なら初手コメパン急所はC削ってガッツリHに振らないと確1取られてる


    最終的に麻痺状態でゴリ押すことが何回かあるくらいに時間が怪しくなりがち

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:25:59

    なかなか都合よくはいかないか…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:02:49

    600族ラッシュになってから、大分飛ばしてきてるし、ガブリアスがどうなるのか今から不安だわ
    少なくともガブまでは地震が皆勤賞になるだろうことは分かるが、ドラゴン技はどれ使うんだろうか
    あと、シンプルにめっちゃ剣舞してきそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:16:24

    上限が2段階であることを祈ろう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:39:38

    >>77

    地震の抜群範囲が広すぎるからなぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:24:28

    上限2段階だとあまりに威嚇に弱すぎるから多分最低でも2舞はしてくる
    開幕剣舞は当然として、弱体解除&強化解除&剣舞とかしてきそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:35:11

    どくづきもアイヘもあるのかあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:37:44

    毒突きアイへよりは浮いてる鋼への打点を用意してきそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:42:50

    とりあえず地震はワンパターンすぎて本当に面白みない

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:01:58

    相性補完に取りあえず地震が優秀とは言え、カイリューなんてタイプ一致の飛行技切ってでも地震入ってるからな
    最強レイドボスでタイプ一致技不搭載の唯一の例じゃないか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:36

    レイドボスとして考えたら、ガブの覚える技はそんなに脅威じゃないな
    脅威じゃ無さすぎて絶対に複数回剣舞積んで来ると言う確信があるレベル

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:17:32

    砂隠れ+砂嵐やられるとかなりウザいけど鮫肌よな多分
    通常技に剣舞という無法でなければ地震/ドラゴンダイブ/アイアンヘッド/炎の牙の怯みゲーが一番きついか…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:34:48

    せっかくS102もあるし、地テラ陽気とかにしてそういう技構成ありそう
    全体行動は開幕剣舞と挑発で邪魔しにくいシールド中の弱体解除と同時の剣舞とかで
    特性は御三家以外はメジャーな方選んでるっぽいから、流石に鮫肌だと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:19

    発売前PVネタの霊バンギみたいなのがわんさか出てくるのかと思ってたら2連続で一致テラスだったのは面白くない
    攻略する上で一致・不一致どっちの方が都合がいいとかあるのなら話は別だが

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:24:06

    マンダは両刀を活かす為の高火力かつ通りの良い飛テラバ、グロスはコメパンを撃たせる為の鋼テラとまだコンセプトと思想は理解出来る
    ただ、これ以上一致が続くとちょっと残念かな

    ガブは一致なら地面、不一致なら毒か炎辺りになりそうだけど
    メジャーレイドポケに弱くなるから悪、水、岩は薄い寄りのイメージ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:29:51

    一応サメでアクアブレイクもあるし水テラスとか面白いけど、600族は強さ重視すぎてそういう遊びなさそうだよねえ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:38:49

    アクブレは普通に強いけど、ガブの範囲的にジャローダに明確に弱くなるから可能性低そう

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:34:19

    今更だけどサブロムで残ってた最強ボーマンダをコオリッポで倒せた
    火力無いし終盤の2回攻撃考えたら安定はしないけど、あいつの性能はちょっとおもろい

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:00:53

    地震と龍技が確定として、フェアリー対策にアイへか毒づきが欲しいよね
    となると残りは浮いてる鋼対策
    ならば炎テラスになるんじゃないかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:48:20

    期待だね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:55:37

    先週メタグロスすっぽかしてたから午後やってたけど、野良だとレシラムがかなり効くね。
    ラウドボーン多めだったのもいいけど、ドーブルやカラマネロ、グレンアルマとあっちのwikiにあるメンツも何人かみかけたよ。

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:51:40

    カラマネロは自己生存無理過ぎてサポーター()になるのでは?
    物理を無理やりにでもサポートする方針ってことなんだろうけど、知り合いとのマルチなら使えるけど、野良向きではないと感じる
    自分で殴る方が安定して火力出そう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:18:41

    今回、野良の物理ポケモンなんて希少な気合溜めブリジュラス以外は全部塵芥なんだからサポートしても無駄だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:26:58

    なんとなくだけど
    炎テラス
    ドラゴンクロー
    じしん
    テラバースト
    つるぎのまい
    開幕はワイドブレイカー&つるぎのまい
    特殊行動でアクアブレイク、だいもんじ、りゅうせいぐんと予想

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:39:30

    通常行動剣舞は攻略筋が限定され過ぎて流石に色々と面白くないから来たらゲーフリのセンスを疑う

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:39:59

    天然orカラマネロぐらいしか選択肢なくなるからねえ
    というか最強レイドはラウドにピクシーにラッシャと天然が過労死しそうなぐらい出番多いなって…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:16:39

    野良でのんびり回してるけど先週より面子がバラエティ豊か(オブラート)

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:56:22

    結局、他にラウドボーンとかヌオーだけなら自分もラウドボーン投げるのが最安定だな
    ヤベー奴が居ても1匹くらいなら序盤の余裕と回復手段の余裕はレシラムよりラウドボーンの方が有るから、防御応援永続化しやすいラウドボーンでいい説もある

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:08:26

    ラウドとヌオーだけだったら向こうのwikiのジラーチ投げてる
    野良ウドは体力管理ガバかったり怠ける覚えてないことも多いからこっちで回復だけやっとけば倒れる気配が微塵もなくなる
    上に書いてたミュウでも良さそうだけど使ってないからわからん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:14:26

    >>103

    これすると、実は味方が変なラウドボーンで時間切れが普通に有るから怖い

    謎テラスとかオバヒ連打マンとか特性猛火とかLv足りてないとか


    HP管理ガバイ奴そこそこ居るけどそれが原因での失敗まではまだ起こったこと無いから、自分もラウドボーン投げて火傷だけ維持してなるべく早く倒す方針にしてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:41:53

    >>104

    ラウド4で負けが2回あったからサポーターしか投げられない体になってしまったんや…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:18:30

    >>105

    逆に自分はラウドボーン2居て大丈夫だと思ってレシラム投げたら片方がオバヒ撃ち始めて、もう片方も通信エラーか放置してて時間切れしたからそれ以降はラウドボーン投げてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:01:24

    野良で回してるとリザをかなり見るんだけどどこかでオススメされてたりする?雷パンチどう受けるんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:15:27

    リザとか投げるような人は受けとか考えてないでしょ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:34:23

    地震無効コメパン半減程度のノリでで出してるのでは
    その程度の解像度なら雷パンチ持ってるの知らなくても驚かない
    あるいは愉快犯

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:52:15

    鋼の弱点は炎!しか考えてないと思うぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:55:59

    無能の一言で済む話に悪意を見出すなって意味のことわざあったよな、あれだよあれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:27:41

    >>111

    検索したらハンロンの剃刀て出た

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 05:54:23

    >>112

    それだよそれハンロンの剃刀

    味方殴りとかじゃない限りはただ単に考えが甘いだけだと思っといた方が精神的にもいい

    リアルキッズとか初心者の配信見るとびっくりするくらい雰囲気で選出してたりするしそんなもんでしょ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:09:36

    たまに見かけるミュウツーをアタッカーに選択する奴なんなの?

    ってそれこそ >>112 か。

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:21:55

    Xで対最強メタグロスのフォレトスっていうのを見たけど、あまりにもブリジュラスの劣化過ぎて笑ってしまった
    アタッカーにもサポーターにもなりきれてないやってる感ポケモン過ぎる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:25:46

    だいぶ前のスレでコノヨザル用ワナイダーのことについて総突っ込み食らってた人?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:32:27

    >>115

    一応B振りフォレトスは地震で乱数4発、B振りブリジュラスは地震で確定3発だけど、ほんとにそれだけだね

    大方「鋼超半減、地面等倍」ってとこだけ見て、本体スペックを度外視したんじゃないかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 17:43:46

    今見てきたけど、のしかかりって何⋯?
    なんで火傷前提みたいな火力してる相手に先に麻痺を撒くんだ⋯?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:21:20

    >>117

    メタグロス抜きまでS振るなら努力値244も要るから乱数3発なんよね

    何なら格闘テラ切ったら思念で8割くらい持ってかれるから火力なんて到底出ないし

    何持たせても碌に回復出来ないから、来ると割と困るかも

    ヌオーのがマシ


    何なら上から動けて持久力もあるブリジュラスの方がよっぽど堅い

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:18:14

    何が面白いって、ヌオーとラウドボーンが人気なことを理解した上で、ヌオーより更に数段弱いフォレトスに辿り着いたこと
    シュカもマントも知らないっぽい

    あとヌオーに遂行速度で勝ててると思ってるのマジで草
    ヌオーの鈍い1積み地震の方がフォレトスの鉄壁積み切りボディプレスより火力出るのに

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:11:16

    なるほど

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:07:34

    おにび3連外しはひでえや

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:09:47

    前に何かで使ったラウボを横にオリーヴァとフワライド(鬼火要員)引くまでリタマラし続けてクリアしたけど結局ソロの正解はよくわかってない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:23:06

    >>123

    自分はB252C220S36図太い、フレソン熱砂鬼火怠けるでやってるけど、

    別に正解とか無いんじゃない?一定以上の安定性あったらそれで問題ない

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:51:28

    wikiに書いてる以上に安定性出せるの有るなら教えて欲しいくらいだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:52:20

    オバヒ連打ラウドは何を考えてるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:57:34

    なぜレイドで道連れを…?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:27:21

    ガブリアス告知来てるね
    今週末とは早いな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:40:07

    雑なタイプ一致とか言う一番面白くないルートで来たな

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:41:15

    また一致テラス⋯?
    まさかバンギ以外全員一致とか言わないよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:52:48

    ヌメルゴンはドラゴンだとちょっと弱いし、サザンも電気とかの方が強そうだけど
    もう細かい内容考えるの面倒になってる説もある

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:04:53

    地震ドラクロ毒づき炎の牙or放射
    がシンプルにありそう
    地テラならどうせフェアリーと草と浮いてる鋼はメタってくる

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:59:56

    水だと思ってた
    元タイプ一致地震と毒突きで弱点カバー
    アクブレもA130と追加効果で圧力高めだし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:59:14

    巷のサイトは耐性受け&鉄壁ボディプレを攻略として持て囃してるが、アホなのか?
    耐性受けしながら不一致でボディプレしても火力お通夜なんだからミミズズとか使うならせめて素直に蜷局アイテしろよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:01:59

    >>134

    鉄壁積みきったあとなら格闘テラスしても問題ないってことでは?

    強化解除のタイミングによるけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:02:48

    特殊行動でスケイルショットから即弱体解除とかはやってきそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:10:53

    >>135

    それやるなら基本的に初めから火力出るタイレーツでいい

    確実に強化解除有るのに鉄壁ボディプレスに夢を見すぎな気がする

    火力的にもB特化のB+6ガアのボディプレが素のガブリアスに乱1程度の火力しか出ないから格闘テラスする前提でもPP的にも時間的にも怪しい


    最強レイドで3回に1回くらい鉄壁ボディプレアーマーガアを事前におすすめして、実際始まったら「無理でした」なパターンをくり返してる気がする

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:20:25

    >>137

    まぁ、ウェーニバルみたいな「強化解除は序盤だけです」があるかもしれないし



    どっちにしても確実にだいもんじで終わると思うけど

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:23:18

    >>138

    もしそうでも根本的に火力足りてないのよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:27:41

    >>139

    おすすめされてるのはミミズズなのになぜアーマーガアで計算を⋯?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:33:39

    >>140

    おススメされてるのはガアとミミズズ

    ガアはそもそもソロは論外寄り

    ミミズズはせめて蜷局アイテならまだBダウンとか込で火力出るからワンチャンあるという主張

    あと、ダメ計の割合おかしくね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:37:49

    回復量は81~95、バリア越しなら56~67

    テラスで竜耐性失った後も、剣舞2積みドラゴンクローまでなら何とかなる範囲


    >>141

    鉄壁積み切り後、互いにレベル100想定

    あとこのサイトはテラレイドバリアに対応してないからこんなもん

  • 143135,138,140,14225/05/19(月) 13:41:36

    ここまで擁護しといてなんだけど、もちろんミミズズは特防を上げる技を持っていないので、鉄壁ボディプレが夢見すぎというのは正しい

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:45:15

    >>142

    ミミズズについては

    耐性維持して火力出せる蜷局アイテがあるのに、優秀な耐性捨てたうえで火力に劣る鉄壁ボディプレをやるのがアホくさいって言っているんだけど



    あと、それダメ計ツールの仕様関係なくLv100の無振りガブのHPが357だからその割合はおかしいでしょ

    ダメージの値はあってるっぽいけど本来は200%前後になるはずでHP補正30倍とするとかなり心許ない火力

    230.3%~262.5%も乱数幅として不自然だし、何かバグってるよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 13:59:33

    >>144

    蜷局って6回積まなきゃいけないのが面倒くさくない?

    しかも積んでる間に倒されることがたまにあるし

    まぁ実際蜷局アイテの方が強いんだけど


    あとこっちも別にボディプレスが強いとは言ってない

    初手で「耐性受けしながら(テラスせずに)ボディプレスする」という謎の状況想定して話してるから、「さすがに巷のサイトもそこまでアホな考えしてないでしょ」という話


    割合に関しては、レベルを変更したあと、1回努力値を振ってその後0に戻す工程を挟まないとたまに1部のステが元のレベルのまま計算される

    挟んだあとはこれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:02:56

    >>145

    6積みまでいかなくても3,4蜷局とかで十分では?

    3割だから基本的に殴ってる間に勝手にガブのB下がって火力勝つよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:05:27

    >>146

    積み技ははフレアソング以外は積み切ってから殴るものでは?

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:06:47

    ちなみに6蜷局アイアンテールの火力がこちらになります
    ここから防御ダウンでさらに増えます

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:09:19

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:10:22

    >>147

    普通に積み効率次第でしょ

    積みきりが必ずしも正しいとは限らない

    アイテならBダウン1回引ければ大幅に火力上がるから特に

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:13:35

    あと、

    >>134は言葉足らずだったけど

    耐性目当てでポケモン選んで鉄壁ボディプレ → 火力出すためには闘テラ必須で耐性受けの意味が薄い

    闘テラ鉄壁ボディプレ → 格闘等倍の相手に不一致テラスで鉄壁ボディプレしてもそもそも火力が低くて足りてない

    と、耐性面でも火力面でもおかしいことしてるよねっていう意図

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:26:07

    >>151

    耐性受けってテラス溜まるまで&積み技を積み切るまで時間を稼ぐためのものだと思ってた

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 14:35:00

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:03:43

    レイドの目的はあくまで倒すことであって、時間いっぱいまで耐えることじゃないんで

    積んでも強化解除1回でパーだし、わざわざ耐性活かさないと積めず、積んだ後は火力出すために耐性捨てるポケモン使うなら十分な火力が求められる
    ガアとかミミズズでやる鉄壁ボディプレにはそれがない

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 17:07:05

    また一致テラスとか型考えるのすら面倒になってないか
    剣舞連打なら多分ラッシャ一択だし、そうでなければジャロか草アルセウス辺りが無難で既にやること決まってる感が
    砂隠れ&砂嵐連打で剣舞2~3積みだと個性出るけど、最強レイドでやりそうな戦法じゃねえなあ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 18:31:53

    ガブリアス、マナフィじゃダメかしら

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:13:13

    ジャローダは毒づきとか有ってもワンチャンクリアできる地力があるから、汎用流用の観点で期待
    ヘイラッシャも結構良さそう
    マナフィは相手の行動次第だけどハマれば超デカいけど、意地剣舞地震で既に怪しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:27:16

    え、なんでマナフィ?
    ハートスワップくらいしか特徴ない気がするけど
    積みを奪うにしても、アクアブレイク止まりじゃない?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:29:53

    H4-B252マナフィに補正あり地面テラス地震が46.2 ~ 54.4%だから冷水あるとはいえちょっとな
    同条件のラッシャでも32.2 ~ 38.1%だし地面等倍はとりあえず応援バグ使わないと厳しめ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 20:48:08

    >>158

    なんで物理で殴る想定なのよ


    マナフィは無理なくガブ抜けるし、甘える冷や水あって、蛍火も超強いからハマれば最適解普通にある

    永続化前提だろうが安定して早ければ正義よ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 06:13:58

    なかなか行けそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:58:07

    早めに保守
    水と草どっちでいけるんかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:12:48

    草の場合、ギガドレインが使えるから持ち物が空いて、オッカ持てるかもしれないんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:16:28

    そもそも炎牙とか放射程度ならオッカ要らないまである

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:22:25

    ヤバソチャワンチャンあるか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:36:03

    箇条書きマジックだけど
    ・高い防御
    ・耐熱により確実にあるであろう大文字が怖くない
    ・力を吸い取る、鉄壁、瞑想による耐久補助
    ・シャカシャカ砲の吸収効果、及び火傷ワンチャン

    (HPの低さとシャカシャカ砲の命中不安には目をつぶるものとする)

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:58:58

    ヤバソチャ使うなら普通に巧みギガドレだと思う
    ちかすいも有るし、呪い有るから死にやすいのも高評価

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:37:30

    せっかくの専用技なのに命中微妙だとほんと萎える
    バリア中にちかすい無効だから剣舞のタイミングや回数次第かねえ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:04:07

    >>168

    ちかすいは味方にも使える

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:25:12

    盲点!

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:35:32

    ちかすい使うとしたら剣舞の対策だろうにNPCに使って何の意味が
    バリア中に回復したいなら攻撃回数も稼げるギガドレで良くないか

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 00:52:14

    >>171

    シンプル鉄壁積むまでとかテラス前の緊急回復に使えるよ

    ヤバソチャの耐久があれば2剣舞積まれるような状況にならなければ別に無理に剣舞を消す必要もそこまでないし

    テラス溜めて応援永続化させつつ仕切り直しでいい

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:13:46

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 00:01:49

    明日が楽しみ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 08:13:37

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:25:29

    保守

スレッドは5/22 22:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。