- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:49:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:51:06
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:57:01
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:45
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:07
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:16
シンパシー
G・ゼロ
ブロッカー付与
別物
のデュエプレ四大アッパー - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:32
おお我らシンパシーかブロッカーつけろ高校
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:07
シンパシー最初に付いたのってフェニックスだっけ?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:08:53
デュエプレの光が紙より活躍できてるの絶対に雑なシンパシーとブロッカー付与のおかげだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:33
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:12:08
新章の残念SRとマスター、シンパシーつければ全員救われる説
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:25
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:09
全部が全部シンパシーだと味気ないけどデスザロストみたいに変則的なコスト軽減手段は何かしらつけてきそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:22
ラビリンスでコスト軽減……は弱いか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:53:07
てか新章1弾のSRって無調整だと流石に弱すぎるから全体的にアッパーorオリカに枠取られて存在抹消かの二択
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:47
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:09
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:59
踏み倒しはタップインかつ相手の盤面依存だからセーフ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:27:59
実際メタリカは盤面制限との相性最悪だから多少強引なアッパーはしても許されるとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:32:13
コイツとミラダンテまじで凶悪
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:31
やっぱ新弾のカードは強い方が楽しいよな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:40:43
せっかくジョー編始まって新しいギミックが実装されるんだからせめてちゃんとそれを楽しめるくらいのスペックは欲しい
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:21:28
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:38:16
シンパシーの種で盤面埋めてシンパシーで軽減したクリーチャー出してさらに盤面埋めたら能力で展開するスペースなくて弱くない?
盤面じゃなくて手札の枚数とかシールドの数とか参照して欲しいな - 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:45:38
新章DM1弾と2弾さえ我慢出来れば3弾から楽しくなるから我慢比べって現状割り切ってる、デュエプレ調整手腕に期待
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:57:44
メカオーサムライブリザード今なら夢幻サザン
こいつらなんだかんだで環境に顔出してるから盤面7でも並べるデッキがやれないわけではない筈
じゃあなんで現環境にあんまり横並べが少ないのかというとマゲの禁断爆発が重すぎるからだと思うんだよな
環境での通りが悪くなってマゲ自体が母数減らすかマゲへの対抗手段みたいな物を持ち合わせてないとなかなか厳しい気がする
ジョーカーズの場合は速度で轢くのかもしれないけど - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:03:08
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:34:05
ガンブルマンみたいにNEO進化する時だけコスト下がるサイクルとか
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:16:03
紙でデフレ期だの停滞期だの言われてた転生編〜極神編がデュエプレでは史上最もインフレしたシリーズになったしその辺は運営の匙加減一つでどうにでもなるだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:50:40
中途半端なサイズのカードの場合トリガーがつくパターンもある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:57:46
シャークウガは能力そのままVRにされそうな気配感じる
お前は早く闇堕ちしろ - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:59:56
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:04:24
オヴ・シディアとかいう隻眼の王(爆笑)さんはマスターカードだし流石に強化を約束されてるからな
期待値はギガトロン以上まであるから掌返しの準備は出来てる - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:19:48
アッパーされたメタリカが複数来ればサザン抜きサザンとか組めそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:21:57
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:34:18
シャコガイルは謎の圧力でナーフされそう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:06
シャークウガは新章の水SRで存在感ある連中の中では正統派というか他の連中のクセが強すぎる