- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:03:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:10:46
セフィラって上級者向けとか難しいってよく言われてますよね。まあ実際アドリブとかも多くて大変なんですけど大会で結果を残すとかじゃなくてMDでプラチナ1になるだけなら多分そんなに難しくないはず
実際にスレ主もセフィラ使いとしては浅瀬もいいところですね - 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:13:04
昨日音響セフィラでプラ1行ってた人?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:16:33
10期の頃セフィラ握ってたから今のがどうか興味あるわ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:17:08
シャドール剥いてたら出たから気になってた
助かる - 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:19:37
- 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:21:44
確かOCGの方でバロネス登場後はほぼ採用されてたけど、こっちでも採用するかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:25:42
- 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:26:43
魔術師とかのスレはたまに見るけどセフィラは見た事ないから気になるし助かる
初心者だから勉強の為に1つはPテーマ作りたいし - 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:33:17
- 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:34:28
セフィラの先攻盤面はだいたい神撃九支+ハリファイバー+サベージorオメガ+アーデクって感じなんですけど、この内九支サベージアーデクはハリファイバーだけで成立するんですね。なのでまずはいかにハリファイバーを立てるかですね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:36:16
Pグッドスタッフハリラドンデッキことセフィラじゃん
- 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:54:11
- 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:00:51
つまりセフィラの展開でやることは二つ
1 シウゴをP召喚
2 ハリファイバーを出す
(本当はエレクトラムを出すも付け加えたいけど)これだけ見れば簡単なのでは? - 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:39:31
ほう
- 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:41:08
まだアストログラフ兄貴のスレで見たことあるものが多いな、エンディミオンに比べて音響入り特有の強みとかあるなら教えてくれると嬉しい
- 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:45:36
音響DDセフィラはいいぞ..
なんかΩorサベージとハリシウゴと無効罠2種構えられるぞ
やめてくださいハリにうららを撃たないでください - 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:52:29
音響セフィラと言いつつ実は音響よりDDのほうが枚数多いという