- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:30:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:35:34
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:52:06
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:58:41
そう、モンスター効果のコストで魔法罠が切られたらなんでもアステーリャの効果が発動するからレクストレメンデで適当な手札の魔法罠切って蘇生できる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:00:27
知らねえはずなのに幻視してしまえるデュエリスト特有の幻覚
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:01:58
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:02:17
エース面して気配りの人みたいな効果してんなと思ってたけど誰がここまでやれと言った
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:05:08
全力介護じゃないのが味わい深い
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:05:30
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:09:28
蛇眼でデモスミから初動引っ張ってくると蛇眼神殿に1人で乗り込んで罪宝拾ってきたみたいになる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:10:30
デモンスミス君はクロスオーバー適性つよつよ主人公だった...?
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:12:32
コストが魔法罠扱いのモンスターだとアステーリャ蘇生しないぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:13:21
設定的に多少文明があればどこにでも居そうなやつだからな
コミカルもシリアスもいけるし女良いように使ってるけど結構女側も良い性格してるのがわかって嫌な感じもないし - 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:14:23
女難なデモンスミス概念ありか?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:17:13
ナンナ、紅涙、アステーリャ、ディアベルスターとこいつの周り顔の良い女ばっかなのに一番付き合い長いのがマスコットみたいなルリーという奇跡的なバランスの男
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:18:40
魔弾連中は仕事仲間って感じが似合う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:20:34
魔轟神は地元とかやろか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:30:27
アステーリャの場合は歳が離れてるから「師匠と弟子」って関係にすっぽり収まるのも良い塩梅
共闘しててもおかしくないし、共闘はしてなくても同じ罪宝世界でそれぞれのストーリーを展開しててもおかしくはないって絶妙な距離感 - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:33:55
デモンスミスはチャラチャラしてる感じより本人は仕事にしか興味がないけど周りの女性陣が寄ってきて鬱陶しそうにしてる感じが似合う
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:37:29
アステーリャの成長を見守った世界線(白き森デモンスミス)とディアベルスターとどちらが先に蛇眼神殿の罪宝を手にできるかを競った世界線(蛇眼デモンスミス)があるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:23:35
白き森だと盤面にデモンスミス残らないのまで含めて完璧すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:46:22
アザミナに利用されてるBADENDIFルートも再現できるのおもろいな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:48:20
なぜかアステーリャを肩車してるのが容易に想像できる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:56:33
デモンスミスは各地でヒロインたちをそれぞれの相手とくっつけて自分はデモンスミスを名乗る押しかけ女房と幸せに暮らしてるからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:56:46
文学少女のアステーリャがなんでムキムキ路線に行ったのかの答え合わせなんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:58:08
そりゃ師匠に憧れたら筋肉ムキムキになるわ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:00:28
酒場でディアベルスターの手配書みてニヤってしてるんだよな(幻覚)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:01:27
百合に挟まっても怒られない男
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:02:04
一匹狼気質のアウトローで職人でもあるから金さえあればいろいろ依頼受けるんだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:02:52
各章ごとにいろんな女と関わるけど、別に恋仲とかにならないし惚れられたりもしないけど命の恩人になったり信頼できる友達になったり頼りになる師匠になったりしながら旅を続けるデモンスミス概念
相棒はよくわからんマスコットで、ヒロインはたまに出てきて妻を名乗る不審者だから挟まっても怒られないんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:03:18
もう俺がいなくても大丈夫だな…ってこと?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:03:58
「おいおいボロボロじゃねぇか、しゃあねぇ家まで届けてやるか。お前ん家はどっちだ?」
「あっち……」
「そうか、じゃあ行くか」アステーリャ持ち上げ
「うわっ軽過ぎんだろちゃんと飯食ってんのか?」
「オジサン誰なの?」
「オジサンて…まぁいい俺のことはデモンスミスって呼んでくれ、んでこっちにいるのがルリーまぁ相棒みたいなもんだ。で?お前さんは?」
「アステーリャ……」
「そうか、とりあえず家に着いたらメシだメシさっき取ってきた肉があるからガッツリ食わせてやる。その後で何があったか話してくれ」
「うん……」
という出会いの物語を妄想した - 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:05:47
見たことあると思ったけどこれニアリー門矢士だな…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:10:32
デモンスミスのアニメ、だいたい女キャラと喋ってるときよりエプロンつけてガキにご飯作ってあげてるときの方がツイッター加速してそう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:15:13
もうTwitterなんて、ないよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:30
デモンスミスのアニメがやってた頃はtwitterだったからな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:49:59
罪宝狩りの悪魔って異名で手配書が貼り出されてるのも妙な接点になりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:44:46
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:56:03
罪宝ストーリーは悪魔が主題のはずなのに悪魔族が少なかったのはつまり…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:25
セレトリーチェをそそのかすアンジェロに程よく悪ノリしながら世界の命運を左右するヴァルモニカ編すき
棺の中からガミガミ言ってくるデモーネがいい味出してる - 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:49
レスキューエース編は毛色違いすぎてアニオリ言われそう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:08
ルリー「ウケケケ!旦那のヤツまぁた妙な女に絡まれてらぁ!ゲラゲラゲラゲラ!」
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:23
ギャグ編で石の巨人と共に荒野に歩みを進めたときには全員まとめて唖然としたな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:36
白き森編のラストで、ディアベルスターが>>1の『悪魔を身体に宿しながら自分の肉体も悪魔に寄せて変化させる』戦い方から着想を得て編み出したのが断罪のディアベルスターなんだよね…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:14
デモンスミスがいろんなデッキに出張するのも雇われ用心棒だったり見てられなくなったりしたから…ってこと!?
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:02
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:03
ヴァルモニカ編は「別の悪魔の力を使って一緒に戦った仲間」
アステーリャ編は「素行が悪いけど憧れの師匠」
R‐ACE編は「跳ねっ返りで元気のいい新人(途中退社)」
イビルツイン編は「頼んでないことまで首突っ込んできた傭兵」 - 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:34
ノリとしてはガン×ソードだよねそれ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:37
ある時めちゃめちゃ危険な目に遭ったが無事一人で乗り切るも一人で生きる決意とともに握ったナイフが折られて一気に徒労感と孤独に包まれたアステーリャが気を失い目が覚めた時に置いてあったのがデモンスミスが打ったディアベルスターの持つあの得物なんだよね…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:26
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:33
「はっはっはっは! 新入社員ならそうと言ってくれれば良かったじゃないか! これからよろしくな、新入り!」
「違ェ! 俺は悪魔探してるだけで入社希望じゃな、やめろ肩組むなっ、暑苦しィ…ッ!」
「ハッハッハッハッハッハッハ!」
こうですねわかります
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:53
OPでデモンスミスとルリーと乳クリが走ってそう
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:13
クルヌギアスとがナンテとかアバオアクーとかシーザーはなんだろ
召喚獣? - 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:41
クリスマス回にサタンクロースと一緒にプレゼント配る話面白かったよな
ギャグ回かと思いきや寝ている子供を見てアステーリャを思い出すシーンで泣いちゃった - 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:56
エクソシスターと絶対相性良さそうなのに出られなかったな…
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:19:01
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:48:48
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:07:50
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:56:48
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:57:21
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:11:15
レクストレメンデでアステーリャを釣る……?(テキストを理解出来てない)
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:26:51
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:27:42
いつものスミス展開から入ってルリーとセクエンツィアでスプリンドつくってアステーリャ落とす→トラクトゥス効果で融合ラクリモーサとスプリンドでレクス→レクスの効果で魔法罠をコストにする→アステーリャ蘇生→スミスリンク体を装備しアステーリャのコストにするって流れ
千年から入ればレクス用のコストも確保できるからお得
- 64125/05/12(月) 11:03:53
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:11:16
罪宝の世界で”悪魔”を狩る男強すぎるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:14:55
デモンスミス「依頼の場所はここか。
辺鄙で辛気くせぇトコだが…まともな飯屋はあんのかね」
縛りがなければありとあらゆるテーマで使える万能導入台詞 - 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:49:19
MD限定でなんか人魚とも仲良くなってる男
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:40:08
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:40:49
玉葱を刻むデモンスミスじゃん
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:52
そういえばラクリモーサってどんな感じの存在になるんだ?レクストの時は霊体ぽい感じあるけど最初から霊体?それとも途中で死んでる?そもそも霊体じゃない?
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:06:53
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:35
エレメンタルジェレイド方式じゃね?
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:06:38
戦闘になるとデモンスミスとかその武器に取りつく感じだと思ってる
たまに半透明になって顔だけ出して会話したりする - 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:30:34
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:13
アリアス×2で出せるからたまに入れるで上役シーザー
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:04:10
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:49:31
ライクザディアベルの前あたりでいい具合にエピソード終了イベントがありそうだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:39
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:36:29
最初はスミスと変なマスコットもどきの悪魔って謎のコンビで始まったから不安だったけど、意外と面白くて人気が出て延長されて、その結果色んな女子キャラと接点生まれたの笑う
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:17
ライクザディアベル編最終盤に>>49があって陰ながら見守ってたけどもう自分は要らねぇなとなって最後に鍛えた剣だけ置いて去った後ディアベルスター編が始まるんだ俺は詳しいんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:34
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:02:42
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:35
- 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:02:28
- 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:27:36
まあ…遊戯王のストーリーって分かってない部分も多いから細かい部分は気にしないでいいんじゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:53:58
“罪宝狩りの悪魔”って呼ばれる様になったぐらいだし、成長してからスネークアイみたいに各地にばら撒かれた回収した説が無難っちゃ無難
どう言うつもりでアザミナが罪宝をばら撒いたかは分からん - 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:57:38
システムダウンしたレガーティアに
「あのハネっ返りはどうした?嬢ちゃん」って
現れた時は震えた - 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:32:23
センチュリオンにとってスミスは相容れないけど悪党じゃないし、こいつの前で格好悪いとムカつくって感じの相手だもんな…
- 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:11:51
- 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:27:10
ほ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:36:03
魔弾と相性良すぎるから、作劇的にも相性良いんだろうな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:52
マックスは元ネタだと主人公だから魔弾編でのデモンスミスの相方ポジション?
- 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:09:53
白き森デモンスミスって実際召喚権誰に切るのがベストなんだろ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:29:49
- 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:03:14
見た目が見た目だからふとした時に現れててデモンスミスが見つけたら一定の方角見つめ出すことで「チッ…向こうか」って不本意ながら呟くデモンスミスが向かえるんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:43:20
ストーリーに不明な点が多いからこそ想像が膨らむというものよ
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:57:23
スミスと魔弾並ぶと絵になるよね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:08:38
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:46:56
- 100125/05/15(木) 06:25:58
おお…お疲れ様です…ありがとうございます…!あとで読ませていただきます…!
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:32:53
思えばディアベルスターもデモンスミスも出張性能高いんだなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:40:22
- 103二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:12:10
一応作者的には1のつもりだけど明確にするとなんか説明臭くなっちゃってどっちとも取れる形にしちゃった
- 104125/05/16(金) 01:57:55
読ませていただきました、まさか新規入りデモンスミス白き森をMDで使ってた時に思いついた幻覚のssが読めるなんて嬉しいです!アステーリャが独り立ちするまでの過程がよくまとまってて素晴らしかったです!
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:21:17
ふらっと立ち寄った店がヌーベルズのライバルに潰されかけて料理対決をすることになったので、特に関係ないのに試食を頼まれてしまうデモンスミスの回は名作でしたね