- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:32:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:39:28
ショックランドがちょっと高くて必要枚数集めが億劫だったから個人的にはアリ
デメリットもデッキによっては問題ないしメリットまであったりする - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:43:46
スタン以外では使われないかと思ったが普通にパイオニアやモダンでも採用されうるのか?
だとすると更に値段上がるな・・・ - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:45:19
FF人気でパック剥かれまくることを祈るしかない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:46:23
FFファンによるコレクター人気で剥かれることもありそうか…?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:53:40
灯大戦の時と違ってコレブもあるし
トップレアのフォイルや特殊レアリティとかでもない限りは
3か月もしないうちに在庫を抱えた店がまとめ売りやシングルで安く買えそうではある - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:56:26
だと良いんだけどな
2色以上のデッキは脳死で4投から始まるレベルになって高騰なんて事にならない事を祈る - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:03:42
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:11:06
マナの合流点が3,4000円するしこれも同じくらいの値段になったりして
無色マナ出す時はダメージ受けなくていいメリットもあるしな - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:17:06
ローテで土地基盤どうこうの方はどうなの?
これで救われそうなデッキタイプある? - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:20:24
ペインランドよりファストランドのほうが近いと思うけどな
前のめりなデッキならかなり使いやすそう - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:21:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:25:12
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:26:49
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:33:05
イゼット果敢は速槍落ちるのが結構痛そうだがどうなるか
元々の出力がイカレてるから他の1マナクリーチャーに入れ替えても案外普通に戦えそうではある - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:35:21
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:37:32
モダンはフェッチでおkじゃねえかなあ
パイオニアはわからんけどそれこそダメランとかファストランドとか既存の選択肢が色々あるし、「3色以上使う(しかも3色目はタッチとかじゃなくて均等に使う)デッキでしかも早いやつ」くらいでしか使わなくないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:39:22
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:40:14
呪禁オーラ?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:44:32
5cニヴみたいな多色の遅めのデッキはライフコスト嫌うのと版図目当てにトライオームとショックランドモリモリのイメージあるが
まあ今まで全然無いだけでこれから生まれるかもしれないってのは確かに - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:15:08
5+無の実質6色土地なのがいつか評価されるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:27:40
8枚になるとデッキになるという言葉があってな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:31:45
真鍮が使えなかったパイオニアでは活路になる可能性あるか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:32:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:34:01
封入率がよっぽど偏ってるとか変更があるとかでもない限りは
1箱で一枚ぐらいは出るしょ(楽観視)
それこそ目当てのじゃなくてもエラーBOXでもない限りは
神話・レア枠のフォイルとノンフォイルで数枚は手に入るから
それを買取に出してお好きな土地を買えばいい - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:40:30
宝石鉱山まで積んで頑張ってたデッキもあるし
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:58:23
何だったら土地タップインしなくなるカードも在るし
緑中心の多色増えるかもね
洞窟探検|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:30:39
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:46:27
要するにファスト5色ランドだから3色以上の速いデッキで使いたいってことになるけど
そんなデッキがパイオニアにあったっけ?とは思う - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:51:40
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:56:35
黒が絡むデッキは色が濃くなりがちなイメージあるわ
黒系3色の早いデッキなら需要あるんじゃね?
それこそエスパーセルフバウンスとか - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:03:47
パイオニアだとあえて言うなら5Cジョダーレジェンズとか・・・?
ただこれもFFコラボで大量の伝説の人間が増えそうだから伝説の人間でまとめれば
英雄の公有地、魂の洞窟、手付かずの領土、閑静な中庭の常時アンタップイン5色土地16枚体制にできるから
わざわざスレ画を入れるか?と言われると・・・ってなりそうだけど
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:16
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:16
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:55
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:05
デッキになるだけで強いとは言われてないね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:52
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:30
パイオニアで3色の早いデッキ組んでるが余程値が上がらなければ4枚揃えるの確定レベルで強いよコレ
マナの合流点と産業の塔で5c土地8枚でもマナベース若干キツかったのが12枚なら全然話違ってくる
強いけど頼むから上がらないでくれ(矛盾) - 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:51
プレイヤーの大半が初動で4枚揃えるカードだと認識してるだろうからなぁ・・・
パックが剥かれてる分下がる事に期待するしかない - 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:28
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:14
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:19
思考停止でガン積みするレベルでなくても、幅広くちょっとずつ採用された結果で値上がりするルートはまあありそう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:37
遊撃サイ、ヤサンの街道見張り、絶縁の僧侶あたりの入ったアブザンピクシーはたまに見かけるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:25:06
色事故しにくそうではある
- 45トレーナーに大流行中の25/05/12(月) 09:29:44
土地だしなんだかんだそこそこの値段になる流れだろうから初動で4枚買っとくか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:25:53
ほぼ起こることはないだろうからそれほど気にしなくて良いけど
成長のらせんとかで相手のターンにスレ画を出した時はいつでもタップインになるから注意しような - 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:57:31
逆に自分の3ターン以内に複数枚土地置ける効果使った状態で4枚目以降の土地になったとしてもアンタップインするのはファストランドとの違いだな
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:04:38
あくまで自分のターンだけってことね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:07:34
アグロでも3ターン目土地置けずに4ターン目コイツ引いて負けパターンあること考えるとな
スタンはともかくパイオニアは無色マナ出せる必要性がないなら合流点でいいと思う - 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:54
合流点高いから代わりになると考えれば…?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:59:26
アグロが3ターン目に土地置けなくて困るならそもそもハンドキープが間違ってるだろ
2マナまでで殺し切れるハンドか3マナ目まで確保してるかでキープしろよ
仮に4ターン目に基本土地引いてアンタップインしてたとしてもテンポロスのせいで負けるだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:20:03
都合のいいキープだけ毎回出来るならそりゃあそうしたいんだよなぁ
みんながガチでやる必要なんてないけどその手のイチャモンつけるならある程度知識はつけといてほしいね - 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:31:34
そりゃ妥協キープする事だってあろうよ
けど3ターン目までに土地1枚引く前提の妥協キープ&3ターン目までに空振り&4ターン目にこれ引く試行って何回に1回発生する事象よ
それ以外一切ミスが存在しなくてそれだけが原因で負けたと断言できる試合って何十回に1回起こる展開よ
そんな重箱の隅をつつくような極小事象気にするより多色土地4枚余計に追加した時に序盤必要なマナベースが揃う確率がどれくらい上がるか計算した方が有意義だろ
そっちこそ都合が悪い事だけ考え過ぎだろ
ガチでやってないならそれこそその1回は初期ハンド悪かったな、運が悪かったなで済ませて次の試合やれば良いじゃん - 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:38
51の言ってることを逆に考えると3ターン目で勝てるか土地2枚で勝てるデッキじゃないと入れる利点が少ない
更に上でも言われてるけどこいつわざわざ入れるなら4C,5C辺りになる
要するに適合する条件が少なすぎて多様されると思えない - 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:41:01
合流点よりこいつ優先する意味がある3色以上のアグロデッキってなんなんだろうね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:01
こいつ入れるような多色デッキで更にアグロとなると合流点に勝ってる無色をノーダメで出せる利点がほぼ意味なくなる気がするけどそこはどうでもいいのかな
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:01:28
アグロじゃないスロースタートなコントロールや特殊勝利とか変則的な勝ち手段を仕込んでるデッキとか?
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:10:50
採用出来る土地がいくらでもあるパイオニアは知らんけどスタンだとどうなの?
ローテ後しばらくは境界ランド+対抗色ファスト+これで回すことになりそうじゃない
そうでなくとも序盤から3色とも使うエスパーピクシーなら今でも使いそうだけど - 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:59
ライフロスキツイしコレ使うなら色減らすわってなってもおかしくないかな
今オルゾフもディミーアも強いし - 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:34:59
パイオニアならマナの合流点ガン積みしてその上でコイツ入れるかどうかだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:41:11
これまで散々ダメラン使ってきたんだしスタンなら使うんじゃない?
特に友好色はアンタップイン2色土地が境界ランドしかなくなるので - 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:50
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:52:43
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:56:28
上で言い合ってるけど、51は合流点より優先するって部分を見落としてただけじゃねぇかな
コイツを合流点より優先するデッキがあるとしたらエルドラージみたいに無色マナ必須の多色デッキだな
設定的に久遠の終端で無色マナ使うデッキくるかもしれない - 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:22:17
3色+無色要求する速めのデッキなら使うかもしれないけど少なくとも俺はそんなデッキ色事故怖くて使いたくねえ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:30:04
3色使う速めのデッキってそれこそエスパーピクシーでは?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:41:42
それスタンの話やんけ〜
マナの合流点がすでに存在するパイオニアで始まりの町が採用されるかどうかの話じゃないんけ〜? - 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:48:00
パイオニアの3色でまあまあ勢力があるのといえばジャンドサクリファイスだけどアレは鏡割りがあるおかげで色マナにそこまで困らないのよね
一番使いそうなのといえば5Cレジェンドかなあ
そもそも強くないけどこれで安定感が上がってスクレルヴ→ナシかインティかローナ→ラフィーンの動きがもうちょっと安定したらどうなるかは少し興味ある - 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:43:47
多分パイオニアをガチでやるならマナの合流点にした方がいいなになるよ
- 70125/05/13(火) 14:15:33
スタンのつもりで建てたのにいつの間にかパイオニアの話になっている・・・
- 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:04
- 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:44:47
1待ちのレスで終わってるけどいつ規制はいるかわからないから書く!
自分は構築予定のヴィンテのために買う、宝石鉱山真鍮の都マナの合流点に禁忌の果樹園まで動員してるんだから果樹園をこっちにできるなら大歓迎
スタンはよくわからん! - 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:28:44
だからローテって言葉混ぜたんだけどな・・・
次のローテで赤単以外は居なくなるって言われてたけどエスパーピクシーとかなくなるのが土地基盤がメインのデッキはこれで存続できるかもしれない
もしかしたらコーリ鋼も多少弱体化するかもしれないけど生存し続けるかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:52
ローテしたのに環境変わりませんでしたは中々ヤバい
- 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:44
多色アグロ向けの土地だからローテしても高速アグロの勢いは止まらんやろなぁ
対抗色はファストランドも残るしこのままだとコーリ鋼vs赤単vsオルゾフの形はそのまんま残りそう - 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:41
オルゾフピクシーは主力の一時的封鎖が落ちるから消えるんじゃないか?
黒単もドロスやシェオルドレッドが消えるからイゼット果敢に対抗できそうなデッキで残るのはジェスカイ眼魔くらいだと思う - 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:13:33
エスパーは土地15枚近く落ちるっぽいし始まりの街来たとてきつくないか
- 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:30
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:34
>>1の予想と違ってパイオニア環境で語られてたのはスタンだと3色以上使う高速デッキをみんな思い浮かばなかったからだな
実際なんかあるっけ?もしかしたらFFコラボの他の追加カードも組み合わせることで出てくるのかもしれんけど
- 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:04:23
- 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:17:57
満を持して有効色キャノピーランドとかありそうではある
- 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:53:34
スタンでキャノピーランドはちょっと強すぎるような気もするけど今のカードパワーだったら行けるんだろうか
- 83二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:55:58
- 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:12:11
俺は余裕で行けると思うよ
- 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:23:08
こないで
- 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:24:45
- 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:39:49
- 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:28:38
統率者では便利そうに見えるけどね、フィルターランド単体でマナでないのキツイのよ
- 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:13:30
- 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:58:24
正直かなり高くなりそうだし妥協や代用で手が出せる代物ではないと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:01:24
- 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:10:14
街カード意外と多いっぽいからな
それシナジー次第 - 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:44:53
既にコモンにあったはず
- 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:54:36
- 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:08:20
街をサーチする緑1マナのカードとか出ないかな
FFってドラクエでいうルーラやキメラのつばさに当たるものってないの? - 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:37
基本は飛空艇で移動するゲームだから、街を探す機体が出るかもね
- 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:55
割とファストトラベルないんよなこのゲーム
- 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:18:41
えっそうなの!?
FF15しかマトモにプレイしたことなかったから知らんかった - 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:35:12
MMOの11や14だとテレポが登録した地点まで飛べるみたいだな
自分の場にある同名土地をサーチとかで再現出来ないか? - 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:26
FF5は移動手段を次々乗り継ぎながら進めていく
- 101二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:39:34
移動手段のチョコボが土地を伸ばすのはそういうことね
- 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 02:54:23
11だと設定上テレポ登録する為にはその場所のクリスタル(欠片)が要るんだっけ?
- 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 05:55:53
予約販売で3000円以上してたわ
マナの合流点と変わらんやん - 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:30:41
- 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:08:16
今回数剥かれるから安くなるとはなんだったのかと言いたくなる
予約が高いだけで実物が世に出回ったら値崩れ起こしてくれたら良いんだけどなんかどこのショップもこれくらいの値段つけてそうな予感がするんだよなぁ - 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:35:50
需要がそれ以上にあるんじゃないかな…実際に空けられたら変わるかもしれない
- 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:38:09
使うかもくらいでもとりあえず買っとけの人が多い