明らかに日和ったなというカードといえば?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:04:25

    スレ画は4枚落とせても良かった気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:07:04

    王来編で4肥やしは結構不味くねえか?
    後の雲人関連が結構洒落にならなさそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:07:41

    Gスト無しならそれでもよかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:08:15

    これだとブラッディ・1.5ヴァイクロスだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:08:38

    >>3

    3枚だからGスト付けたのかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:10:01

    >>3

    たぶん最初は4枚だったんだろうな


    コイツがひよったなと感じる最大のポイントは名前がツヴァイだからだと思う

    どう考えても4枚でデザインしてただろ!って思うし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:10:53

    4枚落としはやばいけど、3枚落としだと露骨に日和った感があるから、おまけを付けたって感じではある
    正直、そこで日和るなら刷らんでもよかったんじゃないかなとは思うところだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:13:36

    >>7

    確かこれ生放送で紹介してたから公式的にはかなり自信あったっぽいんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:14:01

    >>7

    こいつ昔のカードのGSリメイクシリーズ?の一つみたいな感じだから元からGSはあったんじゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:15:01

    そこでそのデザインにするなら、無理にブラッディクロスベースにせんでもよくね?ってはなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:22:43

    ファンベスのデスパペットはとにかく日和ったとしか思えない
    特にジェニガナとアズレア

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:25:26

    エンゲルスはフィニッシャーとしてもっと性能盛っても許されただろ
    なんならゴルファンタジスタ以外の終極宣言組は軒並み虚無みたいな性能で死んでる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:26:00

    >>11

    こういうのは具体的に元はこんな能力だったんだろうけどってのつけないとただの僕の不満なカード選手権になるからスレがあれるだけだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:26:24

    >>6

    クロス=交点の話だからイラストの刻印の通り最初から3枚だったと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:26:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:27:52

    >>12

    メカは全体的に日和ってるよな

    強能力もらっても全然パッとしないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:28:44

    最近のスノフェは枠だけ食う癖に能力は日和ってていいとこなしだわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:32:22

    特殊弾丸々使ったくせに役に立たない水晶ゼニスぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:34:07

    >>18

    まぁクリスタデッキとデュエパデッキで戦えるレベルにはなったから…

    今は時期が悪すぎるだけで

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:34:30

    >>17

    デュエパデッキはデュエパでなら強いし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:34:53

    >>18

    いや水晶ゼニスは強かったやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:12

    >>18

    言うて緑はサポートが充実してきてちゃんと強くなった。他は、まぁ・・うん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:48

    アズレアはよく言われてるけどパワーブレイカーアダムスキーだったんじゃないかって言われてるね
    まぁそれ以前にメアリーおるのに墓地召喚おまけでついてるのもよくわからない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:37:36

    >>21

    キャラプレがきてようやくデッキって感じになっただろ

    それまではマナ増やすのに時間かかるわ出してもまともに使えんで散々

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:39:22

    ちなみにこのカード普通に当時のヤドネに採用されてたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:40:14

    >>25

    肝心のヤドネが十王編で死んでるのが痛いな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:47:34

    王道編通常弾のハイパーエナジーハイパーモード諸々、明らかデメリットなのに付いてる効果が弱すぎて泣く

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:51:18

    >>27

    6コストリガーサイクルとかハイエナは割と強くなかった?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:55:45

    >>28

    いや…そんなに…デスハンズとかが最速3ターンに出ても手札も盤面も気にしなくちゃならんし使えんわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:57:36

    >>29

    ガレックとエナドレリリース前のゼナークのテンプレに入ってなかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:00

    >>29

    青緑ハイエナにトリガー枠で入ってたやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:39

    環境バリバリだからしょうがないがラストジャッジは見たとき日和ったと思ったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:28:13

    cipとかせめて終極宣言で3ドローくらいつけて欲しかった
    超重竜がクソ強いだけに見劣りする

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:30

    弱すぎ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:31

    >>16

    メカは日和ってるというより白黒で前のめりにすることの限界点を早々に叩いてどうにもならなくなった感じ

    これこそデイガカラーでアーマードと合わせて救済してほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています