- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:02:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:19
ミッドレンジ好きが転じてグッドスタッフ担当みたいな感じになってる
ピン投の相談を良く受ける - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:49
俺は退化使いと呼ばれた
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:17
天門使いとGR使いの友人いるな
俺は多分ドラゴンとガチャデッキ使いの認識がある… - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:15:22
兄弟3人でそれぞれ使うデッキタイプがまるで違うから三すくみが成立してる上に何戦やっても飽きることがない
コントロール、速攻、ビマナで綺麗に分かれてる - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:16:58
なんか環境デッキ組む時にまずお試しで貸す役になってる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:38
子どもの時は光文明担当とゴッド担当だったな
友達は自然文明担当だった
バーナム効果かもしれないがカラーパイと性格的に結構的を射てた気がする - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:20:13
周りからドラゴン使いの〇〇とか呼ばれることカッコよすぎだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:19
コロコロの抽選で新章4段当てた友達が魔導師って言われてたの思い出した
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:38:59
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:39
火文明、特に主人公テイストな新規カードが出る度に友達に顔色を伺われる
そして俺は闇文明の悪さしそうな新規カードが出る度に友達の顔色を伺う - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:54
デュエパで変な名称能力擦ってる人扱いになってる
シールド・ゴーとかサイクロンとかシールド・フォースを擦ってたら身内以外にもイベントで会う人からもそういう扱いになった - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:15
自分はその辺りは大丈夫かな、普通にドラゴン以外のデッキも使ったりするし個人的にはドラゴンよりもアビスとかデスパペとかの闇文明使うの好きだし。
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:12
新規カードの情報とか見てても「仲間内のあいつ好きそうだな」って思うことはそこそこある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:57
良いな俺もそんな風に面白いあだ名で呼ばれてみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:18
アビスレボリューション時代はそれが顕著だった気がする
ワイはメカ担当だったしジャイアント担当の友人とアーマード担当の友人がいた - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:21:30
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:33:36
4Cディスペクター擦りすぎて、グレイトフル・ベンの人と認識されてる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:36:36
>>18のあだ名うんこまん決定ェ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:39:16
小中学生のころ身内環境では水光担当だったなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:00:25
スレ主の仲間にも●●担当の人っているの?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:56:52
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:50:58
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:59:20
バロム狂いがどんな人か滅茶苦茶気になる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:04:12
気づいたら公式デッキ以外コントロールしかねぇ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:08:35
逆に考えるんだ。縛られなくて良いさと
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:19:06
連ドラ握りすぎてボルドリ出た時にどんなデッキ組むのか聞かれたわ
おそらく連ドラの人って印象は持たれてる - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:12:42
スノーフェアリー使ってないと偽物言われる程度にスノーフェアリー使いの認識を周りが持っている……
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:53:45
青黒ゼーロと魔導具使ってるせいかデュエマする友達が零
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:56:20
攻めと守りの王道発売された時に双子にどっちもプレゼントしたらびっくりするくらいそのあとの使うデッキが両極端になったエピソードがある
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:02:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:03:39
プレミ担当かな俺
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:14:30
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:01
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:29
仲間内だとジョーカーズ使いになってるな
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:18
デュエマじゃないけどMTGでなんのデッキにもそのカードを入れるので〜の人で固定されてる知り合いは2人いるな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:46:20
水魔道具が一番お気に入りで文明診断で水/闇を引いた、筋金入りがいる
- 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:37:29
仲間内だとゼニスの人になってる
ゼニスアイドル関連デッキばっかり組みたがるからだろうな - 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:49:01
自分では進化使いやカチュア使いのつもりだったんだ
だけど気付いたら「ブレイズクローを禁止に追い込んだやべーヤツ」になってた子供時代。解せぬ - 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:50:56
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:14:36
ガチャデッキとかの安定性がないデッキばかり使ってて運ゲーデッキのカスって言われてたけど規制されたのでただのカスになった
俺はカス担当 - 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:41:17
友人A(ドラゴン使い)VS友人B(ドラゴン使い)VS友人C(ドラゴン使い)VS俺(ドラゴン使い)
の実質龍源郷デュエパ - 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:00:20
涙拭けよ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:23:43
- 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:25:05
性格文明診断のせいで闇自然にされた
- 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:32:52
なるほど
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:34:48
クソデッカー扱いされた
まぁクソデッキばっか作ってんのであってるけど - 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:35:44
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:37:14
- 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:44
今もデュエマやってる友達のあだ名は無法者です。
サガが殿堂入りした後にダンタルサガを作り、黒緑ジャガイストにネイチャーを入れ、赤青ジョーカーズミッツァイルで轢いてきます。唯一殿堂レギュレーション守ってるデッキはアナカラーランデスです。 - 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:11:37
初見殺しギミック系のデッキで突然轢き殺してくるから交通事故って呼ばれてる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:17:31
アウトレイジかよ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:10:29
どんなの?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:56:44
人によって馴染んだり癖に合致するデッキは違うからねぇ