- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:19:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:51
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:37
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:41
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:44
ミラダンテ12
地味に高い
剣と同レベル帯まで下がれ - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:38:11
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:34
そもそも新しいカードが高いのはしゃーないとして昔のカードが高いままなのは納得いかんわ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:26
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:47:13
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:47
堕ちるかな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:38
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:59
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:12
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:11
2000円までまけてクレメンス…
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:04
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:35
2000円まではシングルでもまだ買う気になるけど、3000円までいくと躊躇するよな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:45
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:59
GRのマシンガントークの再録は欲しい
バクオンソーに入れたくてもストレージとかショーケースでみつかんないんだよ… - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:26
再録したけど下がらんのはキツいね
ブルーインパルスは流石にもう少し手心を… - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:01
買うには買うけど1500円以上のものを4枚はさすがに躊躇するでやんす
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:55
昔のカードならまだしも最新のカードはどうしようもないので20000払って4枚買ったぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:00
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:26
そりゃそうだろとしか…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:09
ボルシャックの書でボルシャックドリーム
アルカディアスの書でハイパーアルカディアスとギャラチャの再録期待してるで - 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:37
1〜2枚ならともかく4枚必須のカードはもう少し安くしてくれてもいいなと思っちゃうなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:15
デュエマってなんで汎用は渋るくせに需要が局所的だったりそもそも需要無い奴ばっかバラ撒くんだ?
デュエキングの再録とか汎用で強い奴は渋いAX枠で通常枠は微妙なヤツか旬が過ぎた奴需要無いのに直近で再録した奴
ばかりだし - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:46
遊戯王のレアコレみたいなまとまった再録の機会用意してもいいよねって思う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:34:40
いい加減卵以下サバキはまとめてデュエキングで出してくれ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:34:45
インパルスをまともな形で再録して欲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:36:09
サイフォゲートやなぁ
天門関連いっつも殿堂行く行く詐欺してるから早よまとめて再録して殿堂入りした時のダメージ少なくした方がいいよ - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:38:18
一枚1000円のカードだった4枚買えば4000円だぞ
4000円あったら映画は2回見れるし焼肉だって食える
そんだけあれば他の趣味なら大分費やせる
そういうものなんだよ
カードゲームにポンとうん千円出せる人間ってごく一部なんだわ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:38:50
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:40:22
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:53
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:58:25
直近2年の通常弾の奴はよっぽどの需要ないと「まだパック売ってるからそっち剥いてくれ」ってなるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:28
まずもってデュエマのプレイヤー層がパック剥かなさすぎる問題があるんじゃなかろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:03:16
ワイ田舎民、パック剥こうにも売ってない問題
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:04:50
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:12
枚数使うカードでちゃんと使われてるから誰も売ってないんでしょうね これが1〜2枚だけ積むゲンムとかなら値段下がってたかもしれんけど
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:49
いきつよのフォーミュラやジャックポットのラインナップみたいにスタートデッキに複数枚入ってるとかじゃないと目に見えて下がらなそうなのよな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:55
デュエマって競技シーンが盛ん…というか少し前まではそれ以外本当に価値がないみたいな扱いされてることすらあったし
カードに書いてあるテキストが全てでそれ以外の要素は見向きもされないことが多いしね
だから強いカードはとんでもない値段になる
今はキャラトレジャーとかドラ娘とかデッキ限定戦、ファンイベファンフェスみたいに競技以外の道を広げようとはしてるみたいだけどそれでもまだまだやろなぁ - 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:07
ラッカ庵野ゾージア出てきてからげひ子のドラサイが300円→1300円になってるし、使えるデッキならキャラプレ使おうかなって需要は出て来てるっぽい雰囲気
レート上げたいだけならプロモ版ドラサイの方が強いけどそっちに需要集中してないみたいだし - 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:53
再販分合わせて5箱買ったけどアーテルもギャラチャも出なかったよ…(泣)
よく考えたらにじさんじ限定戦もあるのでギャラチャアーテル既に持ってる人もシングルで買ったりしてそうなんだよね そりゃ供給も追いつかんか
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:28
ホイルを再録しろしろ言わないからミュートとかサンライズとかカレイコのシャドウみたいなノーマルで高い奴は即再録しろ
こいつら数年前のカードだから文句もないだろ - 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:27:39
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:28:45
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:17
俺も再録して欲しいけどプレ殿行くかも…って心で再録無理か…?って心が二つある〜
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:32
こんどの時皇の書で再録されるといいな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:55
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:26
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:35
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:38:30
それよりラフルル再録しろ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:22
デュエチューブでDTLやUDBやるのに上位プレイヤー呼んでるんだから汎用ぐらいバラ撒けや
使いどころ少ないOR箱1にするぐらいならペテンシーマルルアーテル辺りを最初から箱1にしとけよ
生配信って販促や競技盛り上げるためにやってるのに汎用が手に入りずらいの良くないやろ
ブラキオ再録しました渋い枠ですけど→まあ分かる汎用じゃないし4枚使うこと少ないし
インパルス再録しましたカートンに0~2枚です→おかしいやろ - 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:05
それこそラフルルなんかはまだファンベス余ってるし剥こう ついでに剥いた分だけヴァミリアの値段下げてくれ
…と思ったけどファンベス一時期ひと箱3000ちょいで投げ売られてたのに今定価の所が多いのな バードが生き残った影響か - 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:38
エボリューションエッグ再録して欲しいな
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:43
とりあえず4000、5000円するやつは2500くらいには落ちる再録はして欲しい
デュエマの汎用は遊戯王とかの汎用と違ってデッキパワーに直結するし需要面から絞るのは分かるけどデュエキングのは絞りすぎやな
ペテンシーは普通のSR封入率やし値段つけた奴が悪いとしか - 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:46:43
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:12
王道編から入った新規が多ければ多いほど過去のカードの需要は増すからな…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:53
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:43
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:00:51
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:06
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:04:50
つ神アート
そういうのやるのがストロングドリームだったけど、
売れないって判断されちゃったから俺らもちょっと悪い。
DMSP-04 デュエル・マスターズTCG デュエマ・ストロング・ドリーム ジョーカーズGR | デュエル・マスターズdm.takaratomy.co.jp - 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:05:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:06:14
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:22
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:16
ガチロボ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:20
こういうタイプは再録よりリメイクが来そう
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:39
オールインチャージャーっすかね…
デッキ組む時に便利なカードなのに地味に高いんすよこいつ - 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:31
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:35
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:26
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:26
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:44
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:12:05
4枚買って1万超えるのは買いにくい
4枚買って2万超えるのはもっと馬鹿らしい - 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:24
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:43
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:19:17
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:20:20
神アートは流石に再録では…
それはそうと虫麻呂の絵好きだからあのシリーズは続いてほしい
虫麻呂好きならシャドバやれ?それはそう - 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:00
個人的にはこの方式では売れないから、
もう少し付加価値つければ売れるかな?で始めたのが神アートだと思ってるので、
神アートは再録派。
付加価値のつけ方が限定商法だったのは結構悪手だったけど、
こんだけ続いてるってことはかなり売れたんやろなぁ…
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:56
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:30:15
再録って値段がするからしてほしい再録と値段はそこそこだけどとにかくマーケットに無いからしてほしい再録とカードのバリエーションが欲しいからしてほしい再録があるから困るな
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:33:51
マルルをネタデッキで使いたいから再録して欲しい
- 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:39:46
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:40:14
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:44:24
遊戯王はそういうのよくやってるイメージあるから、
そこの売れ行きを見ると、傾向がわかるかもしれない。
でもこれやると公式は売れてうれしくても、
ショップとしてはただ値段が下がるだけで嬉しくないような気も…
- 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:46:20
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:53
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:55:08
- 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:11
超魂Xみたいなカード刷るならとりあえずタイムチェンジャーも再録しとけとは思ってる
- 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:58
少なくとも前回のデュエパデッキでパックに再録されてないやつらは速やかに再録してほしい。
ボルザード・スーパーヒーローとかが地味に高くてですね。。。 - 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:11
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:54
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:40
ポケカ
テラスタルフェスex - ポケモンカードゲーム(ポケカ)wikiポケモンカードゲームスカーレット&バイオレットシリーズのハイクラスパックの第2弾として登場したもの。(拡張パックを含めると20番目の商品)正式名称は「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイ...seesaawiki.jp遊戯王
遊戯王カードWiki - QUARTER CENTURY ART COLLECTION遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net遊戯王の方は今年はアーコレ(イラスト違い大量に収録)だったけど、イラスト違い無し・加工違い有りの時もあった。
基本的には汎用性の高いカードから、限定性の高い3000円程度するカードが収録されたりする。
初期の方には塩い年もあるにはあった。
国産の売れてるTCGは大体やってる施策だ
- 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:22
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:44
- 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:54
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:06
句読点バカ同士タフカテで仲良くやっててくれ
- 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:18
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:20
枚数が欲しいのは黒銀もしくはEX通常
1枚でいいか、ってのはデュエキングのMAXカード
前者でルドルフ・アルカディアかな
たまに欲しくなる - 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:48
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:09
黒枠で出来る限り統一したいから王ドギの黒枠再録欲しいがいつになるやら