- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:15
見事にみんなクリーチャー感強いな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:21
サイクロプスはアニメで海馬が初めて出したモンスター
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:33
9人は何の集まりなんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:10
海馬の使ったモンスター
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:30
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:54
ミノタウロスは〇〇族最強のレアカードの元祖
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:28
ミノケンタウロスは、竜騎士ガイアみたく継続的に融合して立てるみたいな戦い方しそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:09
サギーはペーテンみたいな派生カードあったな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:09
サギー限定でもいいから攻撃力を三倍にする闇・エネルギーを
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:37
フィールドの位置によってパワーを得たり闇エネルギーで火力3倍になるようにしよう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:14
いまだに復讐要素が生えてこないソードストーカー
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:43
基本は低い攻撃力でウィルスカードの媒体になって特定条件下で攻撃力めっちゃ高くなるゴリ押しデッキって感じかね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:08
ラジーンはマジックランプとかいう謎専用サポートあったよね🥺
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:57
原作海馬は獣戦士好きよな
こいつらに加えてブラッド・ヴォルス愛用してるし - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:54
海馬カード括りならエラッタ前死デッキをテーマに貰える可能性あるのでは
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:07
確かラジーンはAVでテーマ化してたよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:45
ラジーンは別の使用者(AVのハリル)が使っているからそっち軸での強化、
ミノタウロス、ケンタウロス、サイクロプスは獣戦士族+獣族の融合テーマ
他4枚で何かのリメイクが来そう - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:51
邪悪なるワームビーストくんも入れたれよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:10
ルイーズとか一部のやられ役は
リメイク強化されても…って感じではあるが
岩石の巨兵や砦を守る翼竜はそこまでぶっ壊れない程度の効果モンスターにしやすそうではある - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:32
サギーはペーテンとかマサヒロとかあるし道化師テーマしないかな