- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:14:12
ダイノルフィアの建てたスレ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:14:29
ちゃんと1:1交換できるのは強い
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:10
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:45
テーマにはモンスター・魔法・罠止められるのの方がよくない?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:16:04
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:32
自分で使わないのもあって何となくモンスター効果も止められるって思っちゃうんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:20
場に出ることをそもそも止められる時点で昔ならほぼそのとおりだったんだけどね。当時の神は場じゃないとこでモンスターが動く世の中は想定してなかったのよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:45:31
うるせェ!欲しい!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:49:27
発動無効って破壊しない方がいいと思ってた
どうせ墓地行くしフィールド上に限らない破壊時効果誘発させちゃうし - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:51:11
無効にして裏側除外して欲しいオガ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:52:21
無効にして自分の手札に加えてほしいわ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:52:56
俺のエクソシスターにくれ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:05:02
このスレからクシャトリラの叫びが聞こえる……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:12:57
メメントで破壊が無かったら終わりのハンドのときは破壊してくれてありがとうだった
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:16:57
破壊時発動の効果で破壊が足引っ張る事もあるから墓地送りじゃ駄目ですか