- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:55:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:39
イラストで表現されてるわけじゃないがS-MAX進化ってのがそういう感じだな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:15
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:23
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:58:55
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:07
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:01:50
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:10
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:44
イカれてるよ?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:11
yes!!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:49
闇デッキだと半端なフィニッシャーはそれクラジャで良くね?というマジレスをされるくらいには強いカードだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:12
ジャオウガは単騎で全盾割りながらついで感覚でデモハンとランハン振り回すからな
マンハッタンがさらに凶悪になったようなもん - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:42
イカれすぎてて盾丸裸にして満足してアタックトリガーの存在をそんな効果あるわけwって忘れちゃうくらいだ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:01
バディファイトで言うなら一時期のドラゴンワールドの五角ドラムはギガハウリングみたいなもんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:33
バディファイトはインフレだったり氵だったりアレな面もあるけどプレイヤー自身が他のモンスターと一緒に攻撃できるシステムはやっぱよかったよな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:50
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:31
そうだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:33
ストーリー的にも歴代最強のラスボス扱いよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:52:58
いいよね、ドラゴンフォース的な変身
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:32:05
好きな色とか戦い方ある?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:37:51
- 23125/05/12(月) 08:02:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:08:40
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:13:00
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:14:15
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:31:30
やはりキリコか私も同行しよう
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:59:22
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:54
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:39:36
ギアラノスターってどうつかえばええんやろか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:00