冥冥「神風は宿儺五条羂索クラスには通用しない」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:51:02

    え?それ以外には通用するの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:52:03

    特級レベルには通じないor軽減される
    それ以外にはめっちゃ通じるってことやね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:52:43

    そいつらにも当たれば効果ありそうな感じだからヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:53:31

    >>2

    ただの特級じゃなくてこの3人を挙げることに意味があると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:54:10

    イノタクの竜だっけ?あれも宿儺が対処にワンテンポ置いてるから放置してできないレベルの威力はあると考えられるんだよな
    冥冥のこれもまともに食らったらやばそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:51

    >>4

    確かに!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:56:25

    これ速度もかなり速いってことなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:00:45

    攻撃力なら1級で最強だよな
    というかバードストライクだけが1級のレベルから外れてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:02:07

    冥冥が自信満々にあの五条悟だけ!って言ってるのが凄さを物語るよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:03:46

    ミゲルは落とせるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:07:12

    動物とはいえ命を対価にしてるから効果絶大なんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:07:57

    九十九由基とかボンバイエパンチで相殺とかできそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:10:09

    一級術師はそれぞれ
    冥冥:攻撃力
    日下部:防御力
    直毘人:速度
    東堂:補助能力
    みたいな感じで最強分野が別れてるのが味わい深い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:41:16

    真依ソード、純愛砲、ブラックホール、フーガを防いだ血のドームとか呪術において絶命縛りは桁外れの出力なのにそれを普段使いできるのがズルい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:53:10

    ノーリスクで他者(烏)の命を代償にできるあたり○○操術って怖い術式なのかもしれん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:31:56

    冥冥→火力、索敵
    直毘人、直哉→速度
    甚壱→範囲
    七海→黒閃、耐久
    日下部→防御、体術
    夜蛾→手数
    東堂→頭脳、補助
    扇→🤔

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:36:28

    初披露時に言ってた五条悟以外は防げないってのも本当か疑ってたところはあった
    最終的にそのラインが下がっても羂索なあたりで説得力が増した

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:22

    渋谷で逃げる前に羂索にも打ったのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:24

    試しに乙骨や九十九にぶつけた事もあるのかな?
    2人とも反転あるから最悪風穴開いても何とかなるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:27:45

    >>18

    やってておかしくないしそれではじかれてたらそら逃げるわな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:29:18

    >>19

    相手から頼まれなきゃやらないと思うよやる意味もないし

    五条も試しうち頼まれてやってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:59:44

    言い方的に天井+作中三位羂索以外にはほぼ確で通じるのえぐい
    命を賭けた縛りってやっぱとんでもない効果出してくるよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:49

    冥さんの性格と頭の良さを感じる縛り方

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:21:58

    普通に五条だけは無下限があるからだろ
    だから試していないだけで、特級は防げるということになる 一級でも秤クラスは防げるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:48

    >>4

    意味なんてない

    ただ単に、防がれた落とされたのがこの3人なだけだろ それであれば、他の特級も出来る

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:08

    命に動物か人かなんて関係ないですからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:01

    >>25

    一口に特級と言っても五条宿儺は別格だし羂索だってその2人除いたら頭抜けた存在

    コイツらができるから他もできるとはならない

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:15

    五条は無下限で届かんだろうし、すっくんは術式で刻まれるだろうし、羂索は呪霊とか反重力とか色々対応できそうだし…
    まともに当てればジャイアントキリングも出来そうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:35:58

    >>27

    乙骨はリカか呪言で防げるし、九十九はまぁ当たっても真っ二つにならなきゃ問題ないやろ

    夏油は呪霊を身代わりに出来るしな

    3人の評価はあくまでも防いだことであるから、他でも出来るんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:38

    >>29

    それ作中で言われてないけど妄想?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:44:23

    >>30

    3で貼られてるだろ?ちゃんと見とけよ節穴

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:47:36

    見えないものを見るな定期

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:57:07

    >>15

    付喪と傀儡は生物は操れないからこの手の技は多分なさそう

    近いことやってたのは真人かな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:31

    >>31

    すまん読んだけど分からなかった

    3のどこに乙骨九十九夏油が防げるって書かれてるんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:17:57

    ロマンよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:59:32

    防がれたと言う事実とやられたことないが防げるだろうと言う予想だな
    冥冥も九十九や乙骨とやり合ったことないし手札も知らないだろうから何も言いようがないしこの場面で言及する必要もないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:40:19

    これ威力も恐ろしいけど何十羽も同時にカミカゼできる可能性があるのが更に恐ろしいのよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:00:02

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:03:19

    アイディアとしては単純というか一度情報割れたらみんな次の日にでもやりはじめそうだけど技術的ボトルネックがあるんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:20:37

    >>39

    神風でカラスを消費すると補充にそれなりの時間と手間がかかるとみた

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:52:48

    >>39

    神風を他の術師が使うって意味か?基本的に無理じゃね?

    烏どころか生き物を操れる術者自体が少なそうだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:58:07

    >>36

    冥冥が3人の名前上げてるのも実際に試して落とされたからで

    九十九は行方不明

    乙骨は特級返り咲き後海外に行って接触時間少なすぎるし2人とも多分神風ぶつけられてない可能性割とあるから

    3人を上げた事に特別な意味があるという>>4の主張は正直よくわからん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:03:37

    >>39

    生き物操術系があんまりいない+決戦にあたって憂憂がエサやろうとするシーンがあるから操るのは飼い烏か最低1回はエサやらなきゃいけない可能性

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:28:53

    >>37

    たった1羽で特級を倒した後にこのシーンを見せる演出いいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:34:49

    >>39

    よく考えたらうずまきもわりと考え方一緒よな

    もしかしたら曲がりなりにも操られる対象も生存本能があるから生半可な呪力じゃ抵抗されるのかもしれない

    ただ相手にぶつけるんじゃなくて自死させるつまり操られてるやつがこれから自分死にに行きます!て気合入れなきゃいけないのかもしれないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:06:07

    >>42

    初登場に五条悟以外は防げないって言われてるんだからその時点で現代の術師は五条以外足切りされてる

    そこに羂索宿儺が加わっただけでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:09:16

    直毘人の五条悟を除く最速と同じだと思う
    五条の存在は例外中の例外で直毘人はそれ以外の術師より速いし神風もそれ以外の術師には当たる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:13:22

    >>46

    防ぐことができた人間は五条以外いない

    だから今までぶち当てた人間の中では五条以外防げなかっただけでぶち当てたことない人間はカウントしてないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています