可愛いカードだな!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:41:31

    ドラゴンカードだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:48:58

    FF11のドラゴンはちょうどモンハンの古龍のように2種に大別できて、
    バハムートの眷属の龍(ウィルム)と単なる野生生物の竜とがいる
    Mikanは後者だからドレイクで適当

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:51:12

    このみかんをブリンクやバウンスするとリューサンがどんどん増えていくのか
    飛行を付与してみんなでリューサンインザスカイだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:56:48

    今までの最かわドラゴンってチビ・ドラゴンかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:59:50

    ドレイクとドラゴンの違いが未だにわからない

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:04:49

    >>5

    ドラゴンサイクルじゃない限りは青単色だったらだいたいドレイクくらいの認識

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:05:50

    MTGだと弱いのがドレイクで強いのがドラゴンだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:08:46

    >>3

    ブリンクしたら竜と契約していないリューサン(?)が増えていくんだな

    竜不足までしっかり再現されてるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:17:58

    >>7

    ドレイクも始祖ドラゴンの影響を持ってはいるようだがそもそも種族として違う

    ドレイクがどれだけ強くなってもドラゴンにはなれない

    MTGの種族別でいうことではないけど猫とライオンみたいな関係

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:48:26

    ドラゴンでもよかったような

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:04

    ミスラリューサンとは…主従揃って可愛いな…。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:11:30

    背景がプルゴノルゴ島なので
    ・プロマシアミッション進行中
    ・ウニ漁
    ・宮本武蔵を待っている
    このいずれか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:39

    リミテッドコモンではあるんだが可愛さから人気でそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:59

    さすがに使わんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:33:02

    mtgのドレイクはワイバーンみたいな種が多いのでこれはドラゴンでもよかったと思うんだが…
    ウィザーズはドラゴンをあまり強くしたくないようなので仕方ないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:19:34

    >>4

    スレ画とこっちのどちらが可愛いかは人によって変わりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:25:29

    マジックってこんなかわいい系もいるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:17:00

    >>17

    見て!ドラゴンの雛がいるよ!

    かわいいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:59:46

    ドラゴンだったならジャスパーの起動に使えたのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:12

    >>18

    何万年前の姿だよ…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:40:34

    >>2

    あっちのドラゴンって、ミイラみたいだったよな…。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:02:17

    >>21

    これがドラゴン類ドラゴン族

    ドラゴンゾンビって言ったほうが納得できるし実際食べられない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:06:37

    こっちが「真龍」ことドラゴン類ウィルム
    豪快にステーキもいいし高級なカレーやスパゲッティの具にもなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:41:18

    >>23

    なんか説明がおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:42:11

    >>24

    プレインズウォーカーになる前はヴァナ・ディールでラーメン屋やってたものでな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:48:28

    >>5

    何処の国の言葉ってだけで本来ならどっちもドラゴンで違いは無い

    作品によってはドレイクのほうが格上だったりドラゴンのほうが格上だったりとバラバラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:18:33

    リューサンの話題になると思ったら調理職人がPOPしてた
    FF11の竜騎士キャラだとラストドラグーンとかもいるが流石にカード化するにはマイナーか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:19:57

    >>12

    宮本武蔵なっっっつ

    ワイも募集乗ったら2人武蔵おった覚えあるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:27:53

    >>27

    世界設定上、学者(戦後弾圧された)に並ぶ絶滅危惧種だもんなリューサン

    蛟騎士アシュテルくらいしかNPCも出てこない


    あとコイツも内部設定ではリューサンらしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:31:14

    あ、スカリーZもリューサンだったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:29:54

    >>28

    出たぁ!?プロマシアHNM最恐モンスター!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:30:18

    FF11は知らないけどかなり人気のキャラクターが多いらしいのは知ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:16:53

    一番人気ヒロインはやっぱプリッシュなんだろうかね
    あとアシェラも
    男キャラなら…龍王ランペールとかカラハバルハ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:11

    14とかと比べるとキャラ人気はそんなでもなさそうな
    ストーリーや設定は面白いんだけどぶつ切り進行になるせいでそこまでキャラに感情移入出来んのよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:01

    >>34

    まあ一連のクエスト進めるのもすげえ手間だからな…

    そのせいでぶつ切りになってしまうって言われると悲しいが反論できねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:26:47

    >>33

    男キャラならザイド兄貴・がだらる・マート辺りじゃろ

    昔のイメージすぎるか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:35:43

    性能面は概ね空中生成エルドラージの下位互換なので構築で活用するのは厳しそうだ
    あっちはリミテで活躍したけどどうなるかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:51:00

    >>37

    リミテッドなら青強そうという意見あるしいい感じになるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています