p.u.n.k.使ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:14

    対象耐性出てくるとマジでキツい…悪あがきだけどディンギルス入れたわ 御巫に一生勝てない
    何か対策ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:14:49

    あとフォクシー・チューン減らした方がいいのか?以前に比べてあまり使わなくて…その分手札誘発に割く方が良かったりするのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:00

    あ、あと書いてなかったけどMD想定です

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:20:10

    擬似対象耐性の青眼捲るのを手間に感じることはあるから素直にフェニックス頼ってるな
    御巫はそれでも確かに厳しいけどそもそも見ないからカットしてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:21:34

    EXもマスカレーナまだ一回も出してないんだがたすくさんのレシピに入れてるから脳死で入れてんだよな

    サベージとかドラガイトの方が強いか

    >>4

    最近サボってたからプラチナ帯なんだけど妙に御巫多くて禿げそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:22:49

    スミス入れてるなら大人しくディエスイレまで入れろ
    同じく対象耐性(破壊耐性もあると詰みレベル)がキツい破械を使ってるけどディエスいないとマジでドラグーンで死ぬ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:22:55

    デモンスミス入りならリンク値稼げるだろうし、素直にクルヌギアス入れるとか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:24:57

    >>6

    >>7

    やっぱデモンスミス側のリソース使うのが賢いか…ディエスイレ持ってないけど生成した方が良さげか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:25:23

    >>2

    フォクシーは新規来てからニビルケア出来る唯一の初動だから抜かない方がいいぞ

    フォクシーefセアミンss→セアミンefスケール→フォクシー除外スケールss→スケールef娑楽斎サーチ→セアミン+フォクシーでアメドラ→アメドラでセアミンss→アメドラにFEVER重ねる

    これでちょうど5体目でFEVER立つからニビルにギリギリ間に合う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:26:34

    基礎的なルートパーツはともかく細かい枚数調整や自由枠は他人の構築で使いにくい、使わないと感じたなら素直にガンガン弄っていけ
    実際に戦う相手が違うなら想定するべきものも別物になるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:27:48

    >>9

    それはオーガナンバーでもできる動きだと思うんだけど、フォクシーの手札消費が地味に重いのがキツく感じる ジャムセッションまでちゃんと繋がってくれればそのリソースは取り戻せるんだけど相手の妨害挟まるとフォクシーの手札コストが重すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:28:33

    ナンナ→レクイエム→涙スミス
    スミス涙でセクエンツィアからレクイエムスミス涙で出るから要するにリンク値2から無効が作れる
    突破されても墓地送りもある
    なんならトラクトゥス素引きでおまけに立つ
    ディエスは流石に作っといて損ない系

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:29:11

    >>11

    書き忘れなんだけどフォクシーの方は召喚権使ってないから手札に他の下級p.u.n.k.握れてる時は確かに強いとは思う オーガナンバー初動で誘発喰らって即死は経験したし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:31:20

    >>10

    >>12

    一回ディエスイレ作ってみるか というかほぼ相手もデモンスミスだから自分もデモンスミスフルに使わないとデッキの出力で追いつけないよなと今気づいた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:34:32

    >>11

    オーガだとニビル直撃しない?

    オーガ→セアミンns→スケールss→娑楽斎ss→アメドラss→P.U.N.K.蘇生→アメドラにFEVERの流れだと思うけど、重ねる前にニビルカウント5になる気がするけどP.U.N.K.引いてる時以外に回避できるルートある?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:38:38

    41~44枚くらいにしてサイコエンドパニッシャーでLOまでドローゴー合戦できるようにしとこ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:39:07

    >>15

    あっ本当だオーガナンバーだと一回分召喚が多い じゃあフォクシーチューン減らせないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:41:45

    >>16

    仮想敵にするには少ないけどそれは御巫には効かないのが悩みもの…実際サイコエンド建ててればなんとかなる試合は多いからデッキの枚数を増やすのはありか

    あとデッキから一瞬でp.u.n.k.たちが消えるんだけどこれリソース回復の手段ってないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:29:10

    punkの弱点が一度展開したらほぼデッキのリソース消えることだから…
    継戦力はデモンスミスとか混ぜ物で補うしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています