ダンジョンズ&ドラゴンズにハマったのでパック開封

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:52:46

    バルダーズゲート ドラフトブースター1パック
    やっぱり狙いはエインシャントシリーズやオグマの文書管理人、あと持ってないイニシアチブトークン

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:53:44

    いきなりイニシアチブトークンが来た、嬉しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:58:16

    1枚目 呑気な豚使い
    攻撃時マナを払えば猪トークンを出せるノームのレインジャー
    元的にはおそらくレンジャークラスの類型にビースト・マスターという野獣の相棒を連れれるものがあるので多分それ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:04:13

    2枚目 ケンクのアーティフィサー
    パウパーで破壊不能アーティファクト土地を飛ばすことで有名な彼女
    ケンクはD&Dでは喋れない飛べれないカラスの鳥人でプレイヤーキャラにするにはサプリメントがいる
    アーティフィサーもサプリメント製の道具使いのクラスで、多分彼女を作った人はプレイヤーはヘビーユーザー

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:05:32

    問題児も結構いたけど統率者だとまぁまぁ楽しいな
    バルダーズゲート

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:06:49

    3枚目 物騒なバトルレイジャー
    とても統率者リミテッドで活躍してたやつ
    イニシアチブも取れるしブロックもしづらいからダメージ誘発カードと組み合わせたいね
    ゲーム的にはわからない…バトルレイジャーってなんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:56

    4枚目 アストラル対決
    統率者で無尽とか使えば2マナで使える追放除去
    とはいえ使いづらさは流石にある
    ダンドラ世界にはアストラル界みたいな設定があってそこを移動する強大な存在同士の精神のぶつかり合いみたいなものだったはず

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:09:17

    表示

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:11:45

    5枚目 輝光の推進力
    推進力サイクルの1枚、エンチャントしてるクリーチャーを使嗾(しそう)するオーラで相手の妨害にも使える
    ついたクリーチャーが殴ると宝物まで出せる
    ダンドラ的にはイラストに映ってるのはタバクシー、猫型種族かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:14:16

    6枚目 苔色のダイアモンド
    ショーケース版のダイアモンドサイクルの緑、雰囲気はあるけど色分からなくてなぁ
    だが10gp相当の宝物とかを表現するのに使えそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:20:42

    7枚目 スタージ
    1マナクリーチャーはリミテッドで使いにくいとは聞くが統率者リミテッドではそうでもなかったな
    ドロソにもなれるのがいい
    ゲーム的には蚊とコウモリの間の子みたいなおぞましい怪物
    雑魚にはなるが序盤にはきついやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:22:03

    8枚目 軍部の推進力
    推進力サイクルの白版
    エンチャント統率者に採用検討したけど抜けたなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:24:15

    9枚目 ドルイド流の儀式
    突然の再利用の亜種、結構回収幅も広くて強め
    イラストは多分カエル的な種族のブリーワグ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:27:31

    10枚目 進化する未開地
    みんな大好きなリミテッド用フェッチランド、イラストはダンドラ世界の地下世界アンダーダーク
    映画でも描かれたが目的ある冒険者しか行きたがらないような危険な場所だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:23

    11枚目 竜渡り地区の巡回兵
    1マナ無尽のフレンチバニラ 軽い無尽持ちってのがいいね
    フレーバーは詳しくないが巡回兵が仲間を呼ぶ感じか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:25

    12枚目 巧妙な砲術家
    アーティファクト出し入れで勝てるカード
    とはいえ流石に入れることないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:49

    13枚目 正体を隠した者
    背景枠の最低保証、結局統率者リミテッドでは使わなかった
    ゲームにもこの背景があるのかは知らない、ダンドラのサプリは膨大だから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:47:02

    14枚目 ムーンシェイのピクシー
    ティンカーベルみたいなもん、ピクシーの粉でクリーチャーを飛ばしそれでダメージを与えてこいつが出たら最大3ドロー
    設定的には平和なフェイ、妖精の粉はピクシーにしか使えなかったらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:49:26

    15枚目 速足のブーツ
    統率者のお馴染みカード
    フレテキで書いてあるとおりの魔法のアイテムがあるらしい、だがダンジョンマスターガイドはまだ読み込んでないのよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:54:01

    16枚目 ナシック
    ダイスを振り出た目に合わせてライフ損失とドローが起こる
    奇怪なる看破力はゲーム内での能力で相手の事実や秘密を盗み見る(ざっくり)らしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:58:06

    17枚目 至極の刀、オージ
    統率者枠だ!しかしここまであんまり青白のカード出てないな
    セカンドスペルでブリンクするが自分も行けるので2点ライフと占術を使い回すこともできる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:59:59

    18枚目 犯罪者
    背景カード、クリーチャーを墓地にこやすならダメージ増やせるな
    ゲームにもある背景だったはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:01:48

    19枚目、レア!混沌の洞窟の冒険者
    イニシアチブストンピィとかで使われてるらしいイニシアチブを取りつつダンジョン踏破してたらガチャができるカード

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:14

    20枚目 フォイル ゴースト・ランタン
    装備をつけてたらクリーチャーの死をパワーに変えれる装備品、回収出来事もある
    だが微妙かもな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:08

    揃った
    中々1パック剥くだけでも楽しかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:09

    おつ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:18:52

    俺にダンジョンマスターとしての能力があれば出たカードでシナリオ作るとかやれたかもだが生憎初GMもやった事ないので厳しそうだな
    作るとしたらボスはナシックになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:25:32

    >>27

    20枚全部詰め込むのはきつそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:08

    >>28

    この中から5枚選んで作る、とかならできるかもなと思った

    ので軽く書いてみた


    ケンクのアーティフィサーから依頼を受けて

    アーティファクトを探す中で蚊の群れに襲われたりナシックと戦って

    速足のブーツや苔石のダイアモンドを見つける

    これだけでそれっぽくなるの凄いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています