EXは13枚までに収めるのが安定

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:02:49

    そんな時代があった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:06:07

    あの大量発生してたBotなんなんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:06:24

    ヒェッ(トラウマ再発)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:06:32

    マジで多かったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:06:49

    嫌なメタの回り方だったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:00

    当時は勝利報酬のジェムが無制限だったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:05

    >>6

    そう、無限に掘れるの利用してワンキルbotで石を上限まで稼いだ後、その状態でアカウント売却みたいな手口だったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:15:29

    今はリリスもロルバもあるから当時より決まりやすいはずなんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:58:49

    これに比べたら遭遇率は低かったけど未界域botも禍根がデカい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:00:00

    スレ画はまだ解禁されないんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:00:15

    今もたまにゴルプラにマリオネッターワンキルbotいるんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:00:22

    中華鍋botも酷かったな パック抜き取りといいホープは妙にMD風評被害が多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:01:01

    ホープは結局謎解明されたん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:01:37

    >>10

    ワンキルだから解除するメリットないって判断じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:50

    DDダイナマイトもそうだけど中華鍋とかあんなに数いたのは一部中身入り混じってるから多かったんだろうなって思ってる
    勝てる時は勝てるわけだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:18

    botと言えばDDダイナマイトの印象だが
    イグナイトも結構居た記憶がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:05:07

    >>9

    抹殺未界域は人間の悪意を詰め込んでる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:22

    >>9

    あれのせいでBBSワンキルが困難になってしまった

    カウンターを貯める過程で抹殺未界域の応用みたいな事をやるんだけど、無効状態で効果を空撃ちできる回数上限に引っかかるから別の方法でも回数を稼がないといけない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:46

    後攻引いてさあ
    相手が3枚伏せてエンドしてさあ
    自分のターンになったら相手がダイナマイト魔獣トラトリダイナマイト発動でワンショットされてさあ

    ふざけんなって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています