なんとこのカードの応募者は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:14:58

    バトルでは破壊されないんです!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:15:33

    目だけ少女漫画

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:17:24

    バトルでは破壊されない(苗字)
    中山俊希(名前)

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:00

    闇の神ダークゴッドとといういかにも小学生が考えそうな名前から繰り出される横開きの目の中に更に縦開き目があるという異次元のセンス

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:42

    >>3

    どうやったらそう読めるんだよ

    普通に読んだら

    バトルで破壊されない中山俊希が応募してくれた

    になるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:58

    バトルでは破壊されない中山俊希君ワロタ
    物理的要素では死なないとかほぼ不死身やん

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:31:22

    カード化してやれよ、当時は他の奴が(星見鳥ガリス)カード化してたってのに……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:33:01

    当時の子供が考えてたオリカなんてこんな感じの効果だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:10

    これバトルで破壊されない中山俊希くんが描いたの?うまい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:47

    >>8

    バトルで破壊されないのは中山くんの方だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:45:00

    これデミウルゴスの時はどうなってたんだ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:53

    >>11

    ホムンクルストークンの数×800 攻撃力UP 金井文子さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:49:23

    >>10

    いや左のテキストにも戦闘破壊耐性書いてあるだろ

    両方だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:13

    中山俊希くん戦闘破壊耐性持ちなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:57

    >>13

    バトルで破壊されない中山俊希リスペクト効果やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:00:44

    誰か中山俊希君でオリカ作ってくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:33

    闇の神-ダークゴッド
    遊戯王っぽさ溢れる抜群のネーミングセンス

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:01

    >>17

    初期の通常モンスターかバニラ儀式にいてもおかしくなさそうな名前

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:10:06

    デミウルゴスEMAは結構ハイセンスな名前よな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:12:45

    とにかく明るい安村みたいにバトルで破壊されない中山ということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:58

    今出すなら効果破壊耐性くらいはつけてほしいもんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:29

    何が何でも戦闘破壊されたくないんだな中山君…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:25

    面接で戦闘破壊耐性アピールできるやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:19:49

    >>6

    いうて日常生活、しかも現代日本でバトルで破壊され得る要素少なくない?

    効果破壊耐性なら不意の事故とかにも対応出来そうなんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:23:17

    時の機械タイムマシーンとか英訳して繰り返すのは特に初代よく有ったからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:20:21

    >>7

    調べたら視聴者デザインはラリスだったからガリスはアニメ側が改めてリメイク(?)したみたい

    ……いよいよ中山俊樹くんが居た堪れないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:17:31

    今生きてたとしたらもうアラサーか
    時が過ぎるのって早いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:18:56

    >>24

    事故って効果破壊なの?機械族とのバトルだと思うんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:47:42

    物理的要因は全て戦闘扱いじゃね?
    効果破壊は病気とかかな多分

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:49:31

    >>7

    …………

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:50:19

    >>28

    車の事故とかなら戦闘耐性で防げるだろうけど雷当たるとかの事故ならサンダーボルトみたいに効果破壊扱いかねえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:54:10

    一応リンクスではいるんじゃなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:17:52

    バトルで破壊されないだけでバトルに勝てるわけではないのがポイント
    格闘技界やら異世界やらで無双はできない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:19:29

    >>33

    だがダメージは受けてもらう!というやつか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:08:15

    >>33

    破壊されないだから痛みとかは普通に感じるだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:15:11

    >>31

    でも雷が雷族モンスターからの攻撃と考えれば戦闘破壊耐性でいける可能性が……

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:29:55

    あにまん煽りで破壊される田中の俺からしたら羨ましい耐性

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:35:46

    >>37

    元気出せよ田中

    ②このカードが破壊された時に発動できる。このカードを手札に戻す(ターン1無し)。

    を持っているじゃないか!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:14

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:58:24

    >>25

    GXも摩天楼スカイスクレイパーあるしね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:11:57

    戦闘破壊耐性を持った闇の神ーダークゴッドを産み出したバトルで破壊されない中山俊希くん幻想魔族説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています