- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:00:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:03:20
思い出どころか今でも忘れた頃にたまに飛んでくる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:04
MDでアーミタイル出して攻撃力10000オラァ!!ってやったら返ってきた思い出があります
めちゃくちゃ笑って保存したわ - 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:28
ラッシュのレジェンド罠最強候補
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:31
逆にあれで勝つのめっちゃ気持ちいい
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:05:42
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:05:43
ヌメロンドラゴン君さあ・・・無効とかできないの・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:06:36
おいらは昨日見たぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:08:27
バーン使いと当たったら一発は覚悟してる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:22
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:32
1ミニッツの時にぶち込まれて負けました
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:10:38
サクリファイスエスケープで躱せるとテンションあがるやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:10:56
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:11:57
マジックシリンダーシリンダーしてぇよ……
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:13:12
リローデッドで伏せた方割って殴ってきた相手に素引きのシリンダーぶち込んだ時の快感は忘れられん
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:13:39
アザミナみたいなダメージ肩代わり置いとけばなんとか
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:13:44
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:14:47
もうみんな忘れてるから
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:14:53
攻撃反応系は遅いんだけど、決められるとやっぱ強いよな…決められることが少ないだけで
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:16:05
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:16:48
デュエルオペラのPlaymakerのようだ
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:17:30
攻撃反応な上に盤面に影響しない罠だから想定しづらい
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:17:42
ディメンションウォールと違って対象を取ってしまうのが難点だけど火力そのまま返すからだいぶ痛い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:30
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:26
変な話ミラフォシリーズは伏せケアできなかった時に刺されば盤面をひっくり返し得るけど筒はリーサルに届かないと戦況を覆すことなくその場しのぎにしかならないから想定から外れやすいみたいなのはあるわな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:37
地味に対象を取る効果だったんだな……
破壊耐性関係ない効果だから意識した事なかったわ - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:40
デュエルターミナルで遊戯、翔にやられて大分トラウマになった
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:48
「俺はエグゾディアじゃないんすよ」
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:21:16
MDで相手のキメラテックオーバードラゴンにトドメを刺されそうになった時に筒のおかげで逆転出来たからお守り代わりにどのデッキにも必ず入れてる。
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:01
紙での身内戦で戦闘破壊がモンスター効果のトリガーになるデッキに敢えて突っ込んでモンスターががら空きor戦闘破壊時の効果が無いモンスターで攻撃誘って起動するみたいなことはやったことある
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:01
ぐぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:25:23
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:28:21
あ この強そうなやつにも効くんだ…ってなったりする
それでそのまま勝つ… - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:40
『万が一伏せがミラフォ系の何かしらなら負ける』と『万が一伏せが魔法の筒なら負ける』ならどちらかと言えば前者がまぁ多いわな
と言うか筒は最悪筒だったとしても別に負けないしそのまま押し切って勝てるって状況もそれはそれで多そうだし
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:15
まぁライフなんて0にならなければどうでもいいからな……1発決められるだけで死ぬのは昔よりあるやね……
ガキの頃はライフアドバンテージ意識してたのになぁ - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:40
バーン使いはわかりやすいけど何の変哲もない白き森から砲撃されて死んだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:50
筒だったら負けてた、って要するに反射ダメージで8000、デッキによっては自傷しつつアド稼いで6000~7000が返ってくるシチュだからそう言うデッキが台頭してるなら真面目にメタではある
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:08
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:19
昔よりATK盛りまくるテーマとカード増えたからな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:55
小学校の頃の最強カード
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:49
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:39:20
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:42:45
こいつ使うとセッティングがバレバレになるのがネック
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:48:31
サポートカードはいいんだけどサーチするとバレバレだから怖さが無いんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:37
急に出て来て大打撃与えてくるから怖いとこある
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:30
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:51:51
俺もリボルバーさんみたいに相手を翻弄してみたいわ……
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:49
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:54:56
ロシアンルーレットで倍化するか……
- 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:00:16
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:14
- 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:03:18
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:09
サブテラータイプの大型モンスターかモコモコタイプの使い回せるタイプか
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:09:00
落としたムキムキのニビルトークンをあえて攻撃表示にしてみたら刺さることが稀にある
- 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:10:16
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:11:39
昨日フルアーマーノヴァの攻撃反射されて負けた
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:35
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:16:36
疑似マジックジャマ―やんけ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:54
昔友達と遊んでた時に8000のイレイザーで攻撃宣言したら筒で即死した記憶ある
- 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:34:27
シグマ隊長のお陰で筒の効果受けずに勝てたのが印象的だったかな
あれディメンションウォールだと負けてたんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:41:09
ターン1シリンダーと完全耐性
- 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:31:02
罠カード発動!
くず鉄の筒! - 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:45:57
これ、子供の頃の感想を思い出としてそのまま書いてるだけなんじゃねえかな…
- 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:28:17
上位互換じゃねーか!
- 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:44:03
- 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:52:55
小学生の頃の思い出スレかと思ったら皆MDの話してた…
- 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:04:37
MDだとラグの長さで相手の手札や伏せカードの推測が出来るからね
「お、ラグがないじゃん
攻撃に反応する罠を今更使うわけがない!
つまりあの伏せカードは苦し紛れのブラフだな!」
って考えが一定数いるからミラフォと筒がたまに活躍出来る。 - 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:07:11
確か翔がコレ使って勝ったシーンあったよね
- 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:29:39
- 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:57:25
何年か前にOCG始めたとき、学生だから金なくてうらら増G買えなかったから初代リアタイ世代の叔父が昔使ってたこいつを空きスロットに入れてた。初めてカードショップで知らない人とフリー戦やってたまたまこれでリーサル取れたのは良い思い出。今でも大好きなカードの一枚だわ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:04:31
パワーボンドでサイバーエンドを出したら8000ダメージ返って来て逆ワンショットキルくらった…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:07:39
伏せ破壊しない舐めプした結果2枚伏せられたこれに殺されたの思い出したわ
ターン1ないんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:12:59
フェスで禁止カードの穴にとりあえず突っ込んでおくと微妙に活躍する
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:25:31
だからみんな忘れた頃にくらうんだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:27:04
ミラーフォースドラゴンみたいなもんでしょ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:10:43
8000パンチで食らった時の印象が極大なだけな気はする
- 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:27:52
- 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:06:38
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:09:37
- 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:13:12
2枚伏せられてて1枚しか割れなかったから割ったら筒だったんよ
「勝ったな」と思ってダイレクトアタックしたらさぁ… - 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:14:04
チャトゥヴァーリの攻撃はこの筒で着払いにするぜ!(8000円)
- 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:34:55
ラッシュデュエル最強レジェンド罠の一角
- 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:33