- 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:32:49
- 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:34:04
3本くらいに分けないと無理じゃない…?
どれか一つの半分くらいが芸人戦になると思うとちょっと笑う - 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:34:42
R指定入っていいから思いっきり派手にやってほしい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:35:38
鬼滅の無限城編みたいな三部構成が一番いいのかも
- 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:35:45
- 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:40:51
- 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:51:45
断面が黒く塗りつぶされてたりしたら笑うわ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:55:59
ゆうて無限列車もだからいいんだよ定期
- 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:36:06
大丈夫大丈夫、WJ作品じゃないけどFate/Heven's Feel も3部構成で1部と2部の終わりはどうあがいてもバドエンで絶望的だったし
上映終わって電気点いたとき(映画観た直後でこんな静かなことあるんだ…)ってくらいお通夜モードだったの懐かしいな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:14:19
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:29:41
言い訳かってレベルで入ってたからね
アニメや漫画ならいいんだけど映画となると大幅に変えて回想を二つか三つに纏めるんか? - 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:31:28
五条が真っ二つになるところからスタートして空港で回想しながらその後の戦況を夏油や七海が「あの攻撃やべえ~w」「ダメージえぐすぎwww」って実況する映画にしてほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:51:17
制作側がPG12でいけるやろとたかくくってたらR15になって15歳未満返金になった映画があったなあ