やることなすこと全てが面白い男ジャック・アトラス

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:04:22

    イッキ見配信で日常回に突入したけどこいつがやること全部笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:05:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:05:21

    どっから持ってきたその馬鹿でかい石

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:06:06

    この回といい子供には優しいので子供に夢を与えるキングしか出来ない男

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:06:48

    >>3

    ギリ岩のライン

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:07:41

    ここからジャックだけでもポリ公の操作を邪魔したり、偽物のせいで逮捕されたり、満足回があったりでネタに事欠かないぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:09:16

    ブルーアイズマウンテンの名前や値段のインパクトよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:11:16

    >>7

    しかも人の稼ぎで飲んでるっていうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:12:14

    改札口を通れないジャックが好きなんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:14:32

    でもまぁ日常回でドアホ全開にしてなかったらここまで愛されキャラになってなかったよな
    過去の裏切りとフォーチュンカップまでの冷徹な態度でもっと嫌われキャラになっててもおかしくなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:14:43

    こいつキング以外何ができるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:19:16

    他の人は問題なさげだからサテライト育ちなのは関係なさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:20:39

    >>11

    後に商品化されたシンクロ弁当のアイデア…

    これは現実でコラボカフェにしたのがイカれてるというだけだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:20:42

    キングとして振る舞わなかったらポンコツが加速する

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:25:05

    >>11

    アキのDホイールのボディ塗装やっててあんだけ綺麗に仕上げてるから塗装技術はあるっぽい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:26:52

    >>15

    カウルは俺が塗った

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:28:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:28:17

    >>7

    ブルーマウンテンなら適正価格よりお手頃って話で笑ったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:30:31

    ちゃんと石を投げたときに大きさで水音が違うから意図的にでかい石持たせてるっぽいんだよね
    なんでだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:31:46

    キング石

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:32:28

    >>16

    そこ聞いた時お前そんなん出来るなら遊星とクロウが金策奔走してる時そういう仕事しろと思わざるをえなかったw

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:33:30

    ワールドチャンピオンシップかなんかで服飾デザイナーやろうとしてなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:53

    お金持ちお坊ちゃまテンプレみたいなことをするスラム出身

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:34:59

    >>12

    サテライト→トップス及びシティのセレブと一気にランクアップしたのが色々生活能力にバグを起こしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:39:26

    自分今回の配信で始めて見てるんだけどダークキングの回で上手く言えないけどなんかシュールだなぁ…と思って見てた

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:40:43

    >>25

    乗ってる側が窮屈そうな神輿は初めて見たかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:46:54

    ちゃんとするときはちゃんとするから色々許されてるところあるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:54:12

    ちゃんと出来てない時も本人なりに真面目だから……
    キングになるしか無いんだ……こいつサテライトにいた頃よく生きていけてたな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:55:23

    >>24

    その流れで切符を買う生活とか経験してないもんな…WRGPでようやく普通っぽい生活に落ち着いてもトップス経験が抜けてないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:56:22

    >>7

    コラボカフェで実写化してるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:57:45

    >>30

    ちゃんとブルーマウンテン使ってて草

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:08

    >>30

    他の2つ安ぅってなるけど流石にこれではあかんと思ったのかサンドイッチを6個もつけてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:08

    >>30

    迫真のミルクとセットで面白い

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:00:49

    コーヒーって高い奴はめっちゃ高いし3000円はまだマシなんよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:01:20

    実際ブルーマウンテンなら安いんだよね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:02:07

    >>30

    コラボカフェのブルーアイズマウンテンって赤字ギリギリだったんだってな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:03:27

    >>19

    真面目に考えると万事デカくて派手なのがいいみたいなキングの子供っぽいというか貧相な感性が出てるシーンだと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:03:37

    >>36

    ガチでいい豆使ってたん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:04:52

    キングが適職だけどキングの仮面を壊すとより光り輝く男

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:05:30

    パワータイプの俺様キャラが川に石を投げる時小石を投げるはずがないんだ、とてもジャックアトラスらしい場面なんだよ
    笑えるのはそうなんだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:05:43

    ブルーマウンテンは豆100g2000~3000円だからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:05:56

    >>38

    ちゃんとしたブルーマウンテンコーヒー出してた

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:08:17

    ただの遊戯王ファンだとファーww3000円やー!!wwたっけーwwwだけどコーヒー知ってるとやっす・・・になるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:13:51

    >>43

    伝票とサンドウィッチとコースター3つついてるからコラボカフェ的にはこのくらいの値段だとそこまで高くも感じないんよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:16:06

    コラボカフェって遊星のミルクを見てわかるように相場よりちょい高めの値段設定にされることが基本的でグッズとか付くとはいえ単体で見ると割高になりがちなんだけど
    ブルーアイズマウンテンコーヒーはブルーアイズの名前にかけてちゃんとしたブルーマウンテンのコーヒー豆が使われてそれの相場が100gで2〜3000円
    それに加えてコーヒーだけじゃなくサンドイッチまで付いてるのにブルーアイズに合わせて値段が3000円と固定された結果結構お手頃どころか赤字スレスレの値段になったっていう

    まあ儲けより顧客を満足させる方に割り切ってるのがジャックらしい(本編のシンクロ弁当しかりファンサービスしかり)ので受け入れられてるところもある

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:18:39

    ダークシグナー編終えてクロウはともかく遊星とジャックもいきなり馬鹿男子高校生みたいになって当時はちょっと驚いたけど見返したらダークシグナー編までのジャックってあんまり喋ってないし、長官やカーリー等の周りに促されないと自発的に行動してないからボロがでづらくなってただけだった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:37

    >>42

    マジでブルマン出してたのかよ

    それにサンドイッチまで付いてたとかブルーアイズマウンテンが一番お得やん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:20:26

    だから10個限定になった…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:21:20

    >>24

    そのせいでカップ麺好きではあるけど馬鹿みたいに買って浪費する。馬鹿高いコーヒーを好む。シンクロ弁当を作る技量はあるけど油物ばかり。

    妙にチグハグな食の好むになってるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:22:33

    >>43

    宝石の国コラボの時に出たフォスのネックレスみたいな現象だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:23:42

    >>26

    本来のカーリーは望まないから拒否したけどダークキングと闇神輿は満更でもないのなんなの?ばかなの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:23:58

    >>21

    仲間のためならともかくどうしてこの俺が何処の馬の骨かも分からん奴のバイクを塗装せねばならんのだ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:33:28

    >>30

    この三人で遊馬がオシャレなカクテルなの何かのバグだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:37:10

    >>51

    サテライトにいる頃謎の椅子に座ってキングごっこする奴だぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:57:01

    >>46

    キングとしてデュエルやってる時はカッコいいけど割とお飾りみたいなもんだしね

    本人の成り上がり方やダークシグナー編入ってからのカーリーやサテライトの異変とかも色々あったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:57:03

    >>45

    再販された時は流石にブルーマウンテンじゃないけど代わりにコースターとか特典付けまくってどうにか3000円分の価値にしたんだとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:00:38

    >>53

    アストラルと合体するから…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:08:12

    >>52

    逆に言うとアキさんのことゴリゴリに「仲間」として認めまくってるからこそなんだな……

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:15:20

    コラボカフェが高くなるのって版権料とか小遣い稼ぎとか言われるけど
    実際は普通のカフェとか違って限定品で数の用意も限られるからコストがかかるんだよね
    チェーン店とかは大量仕入れでその分安く出せてるわけで

    だからこそブルーアイズマウンテンはよくよく考えると安い

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:20:15

    カップ一杯分で30万するコーヒーとかあるからあの業界(?)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:45:05

    前々からジャックって遊星のこと好きでは…?ぐらいには思ってたけどもしかしてジャックって遊星のこと大好きでは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:01:04

    >>61

    見返してみると遊星ヨイショが割と露骨だった このチームそんなんばっかだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:55:16

    まあ実際はピリ辛レッドデーモンズヌードルでの広告収入自体はあるからガチの無職というわけでもない
    やろうと思えばあの世界ならデュエルで金稼げるだろう

    ただプライドがね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:05:06

    >>62

    ツンデレ(キング翻訳が必要)なだけの末っ子気質だからね 

    基本的によっぽどのことが無ければ、身内や気に入った相手には一途よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:06:52

    カーリーのヒモにでもなれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:21:18

    >>24

    >>29

    貧困の人がいきなり宝くじ1等当てて人生上がり迎えましたみたいなもんだもんなサテライトの非差別民→シティのトップ中のトップデュエルキングって


    金銭感覚も生活態度も全ておかしくなるに決まってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:24:44

    >>65

    (女に現を抜かしかねないから)女など(己の夢であり愛する女が誇れるみんなのキングになるまでは)いらん!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:27:28

    サテライト時代も暇な時は廃墟の中で玉座っぽい物に座ってるのがシュール
    何やってるんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:27:36

    >>25

    メガネキャラのメガネがガチのキーアイテムだったり真面目にやってるはずなのに至る所がおかしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:28:21

    あのメンバーで真面目にバカとツッコミどころを作りやすいのはキングが適任かと
    流星も結構ボケキャラだが満足街編でもないと吹っ切れんし
    みんな大好きTGはツッコミ待ちなボケはしてもナチュラルにハジケづらい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:31:30

    ジャックはむしろその手の奴ら成敗してくれそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:46:32

    >>71

    実際潜入して盗賊団全員ぶちのめすとかやるからなジャック

    おい...どうして...1回デュエルに勝ったらあとの全員はリアルファイトでぶちのめしてる...?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:05:59

    >>72

    ボスを倒したら後はボス以下の雑魚狩りだぞ

    デュエルするより叩きのめした方がはやいじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:07:17

    >>69

    目が視えないと言われて眼鏡掛けさせてあげるのもなんとなくシュールよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:32:57

    新参者のブルーノと遊星が意気投合してるのちょっと気に入らなかったみたいだから鬼柳のすごさがわかる……

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:38:36

    ジャック→キング→元キング→元ジャック

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:27

    >>72

    その回だったか忘れたけど、リアルファイトで敵をコンベアに叩き落として高笑いしてるシーンだけ覚えてるわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:55:22

    >>72

    満足街編での張り手好き

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:57:52

    元チンピラだけあって満足同盟のみんななんか強いよね……

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:59:37

    >>52

    >>68

    こんなこともやってた

    この時のニヤケ顔遊星めちゃくちゃ好き

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:04:20

    >>43

    まぁ、金策してるクロウからしたら高いことには変わりないんだけどな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:42

    >>80

    流石に育ての親なマーサには頭上がらないしレディーとして扱う元キン

    なおゾラはレディーとして扱わない模様

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:30:25

    やっぱりカーリーはアトラス様の妻としては不適格だってこの回見て思ったわ
    カーリーはちょっとアトラス様のこと甘やかしすぎる節があるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:20

    遊星からは基本的に真面目な内容の会話はされない男

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:41:06

    >>83

    いや、でも多分狭霧さんはもっと甘やかしてくるんじゃねぇか?カーリーと違って金持ってそうな分余計に

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:42:55

    面白キャラにしたのは大正解だと思うあれで親しみ
    やすさ出たしただ中盤はデュエルまで
    脳筋アホキャラにしたのはいただけない
    最初は先の先まで読むキャラだったのに
    後半は治ったけど後大会ジャックが決める
    試合用意して欲しかった遊星優遇しすぎや
    まぁ主人公をある程度優遇するのは大切
    なんだけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:23

    >>84

    あの遊星がまじめじゃない話につき合ってくれるのは、キングとめちゃくちゃ仲がいい証拠と思うのはオレなんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:17:08

    >>86

    ダグナー編までは二歩先を行く男だったのにな……

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:58:26

    詰めデュエルの時2回も失敗させるのはモヤっとした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています