残りのレギュラー看板キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:50:25

    シャークと零児が来たなら素直にこの2人か
    ソウルバーナーだとジャックと色々タイトル名被りそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:53:07

    GO鬼塚でもいいぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:53:42

    島 直樹こそが看板枠にふさわしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:56:32

    ジャックが来るとしたらセイヴァーデモンのリメイクでもするか
    スカーレッドセイヴァーデモンドラゴンとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:33:22

    ヴァレットデッキの足回りを良くする新規が欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:36:36

    ジャックストラクあったから満足も十分に選択肢に入ると思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:08:07

    満族も大型エースや使いやすい星8シンクロ龍欲しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:13:27

    >>4

    S素材にセイヴァードラゴンを要求するクアドラプルチューニングのスカーレッド・ハイパーノヴァ・ドラゴンという可能性も

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:31:31

    リボさんどうするんだろうね

    ライオットで(VRAINSという括りの中では)全ての召喚法を網羅したし、特別な扱いを受ける5以上のリンクモンスターもエンドというしっかりしたエースで満たした

    ヴァレルコードで中途半端になったけどトポロジック路線開拓する?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:41:37

    セイヴァーデモン新規はほんと欲しい
    セイヴァーとラルバウール呼び出しやすい光来みたいなサポートで定時退社防ぐやつも
    召喚条件はセイヴァー+チューナー+ドラゴンシンクロのセイヴァーダブルチューニング星11ですかなやはり

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:47:59

    >>9

    そらもうペンデュラムよ

    破壊効果とシナジーがあるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:50:04

    ジャックはストラクでかなり頑強な下地出来てるから今パック表紙飾ったら環境に食い込めそうで期待しちゃう
    リボルバーは結局ドラゴンリンクにならんか・・・?問題をどう解決するか・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:50:44

    5D'sの看板は最近強化来てないアキさんの可能性もあるのではと思う
    ブラッドローズ等の強化ももう随分前だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:51:28

    クリアワールド強化がいいです

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:52:14

    GXがユベル表紙飾った事考えると5D'sは長官で地縛神強化とかも可能性ねえかな・・・と考えちゃう
    ただ素直にジャック表紙も見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:53:56

    >>12

    ドラゴンリンクにならんか?ってドラゴンリンクの動きで使ってるのほとんどリボルバーのカードなんだから別に良いだろ

    最近の強化に倣って初動強化するだけでそれっぽくなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:14:07

    ヴァレットはモンスター効果もそうなんだが永続魔法で長期的に展開を補強してくれって感じもするのでP効果持ち捩じ込まれるんじゃないかって気は本当にちょっとだけ思っている

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:27:41

    >>15

    地縛神は各ダグナーのデッキに混ぜても良い感じに遊べる路線も頑張って開拓して欲しいんだよなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:34:18

    >>6

    満足は看板よりサブで入ってるイメージだな

    それこそ今回のバックとか来そうな範囲ではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:50:27

    >>19

    リンクスのキャラ実装は紙の新規が来る例もあるしサブ枠ベクターの可能性もあり得る

    どっちにしても嬉しいけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:07:42

    スカーライト表紙パックから12周年になる来年ワンチャンか…?

    5ds次元の方はお腹いっぱいだからアクファの方で

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:09:45

    >>4

    来年でストラクから3年経つからその頃には来てそう


    シリーズ毎のライバル枠はリボルバー以外全員4年足らずで2度目の強化来たし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:13:20

    リボルバーはストラクチャーズでデュエルが予告されてる(百面先輩のコスプレで登場)のもあるから可能性はかなり高そう
    リボルバーの既存カードだけで最近のテーマ相手に回すのしんどいだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:05

    >>16

    しいていうなら闇属性ドラゴンの縛り多めで強い新規なら既存のドラゴンリンクで悪用されないし差別化はできるかと

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:08

    一枚初動ヴァレット来るだけでも結構違う、後は弾丸ギミック活かせる新規エースとかで妨害1つ2つ増えればいう事なし
    トポロジックトポロジーナ路線もありえるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:53:43

    正直ジャックはオルフェやVSみたいに壊れ新規2〜3枚もらえば環境で戦えるぐらいの下地あると思うから看板は他のキャラになりそう 

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:09:39

    別スレで貼られてたエタニティコードからのパックの顔まとめ

    1周目:ETCO(VRAINS)、ROTD(初代)、PHRA(ARC-V)、BLVO(GX)、LIOV(ZEXAL)、DAMA(5D's)
    2周目:BUDE(VRAINS)、BACH(初代)、DIFO(ARC-V)、POTE(GX)、DABL(5D's)、PHHY(ZEXAL)、
    3周目:CYAC(VRAINS)、DUNE(5D's)、AGOV(ARC-V)、PHNI(GX)、LEDE(初代)、INFO(初代)、ROTA(ZEXAL)(この期間だけ初代が2つ)
    4周目:SUDA(GX)、ALIN(VRAINS)、DUAD(ZEXAL)、DOOM OF DIMENSIONS(ARC-V)

    こうしてみると多分次は5D'sパックになるかなと思う
    デュエリストネクサスから間が空きすぎてる気がするし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:11:40

    ヴァレットは毎度お馴染みエアーマン効果がいれば
    NS→トレーサーサーチ→ストライカーSS→リボルブートサーチ→トレーサーSSとリンク数稼ぎが安定する
    リンクの対象発動と墓地からリロードする効果以外にも展開に絡める効果が欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:21:03

    >>28

    ヴァレットサーチもいいけど闇7ドラゴンサーチでアブソルーター含む謎ドラゴン軍団持ってきたいわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:40:30

    >>18

    それは多分地縛神側から各デッキじゃなくて各デッキ側から地縛神寄せてくれ案件じゃねえかな……

    レプティレスはコカライアに寄せてきたし……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:41:36

    >>29

    レベル8のデュアルウィールもサーチしたい…

    テキストにヴァレット、ラピッドトリガーと書かれたカードサーチなら両方いける?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:47:49

    正直ジャックは現状でもアニメテーマの中だとかなり強い方だし強化するにしてもそんなに枚数必要には見えないから満足さんとか自縛神とかイリアステル組とかに譲って欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:49:48

    10月はGXが看板になるイメージあるから今年もGXになりそうと思ってる
    順番的にも5D’sに来て欲しいが

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:49:51

    ヴァレットはトレーサー以外の手札からSSできるやつが欲しい
    ストライカー止められるとマーカーの向きで出せないし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:51:09

    インフェルニティ新規とか縛り付けられて叩かれてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:55:29

    >>32

    海馬>赤馬=シャーク>ジャック=カイザー>リボルバーくらいの強さだからライバル枠で比べるなら弱い方なんだよなぁ…


    ソウルかボーン止められただけで貫通にサーチ出来ない札必須になるのは脆すぎ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:56:46

    闇属性ドラゴン族縛りつけて強めのサーチカード作って欲しいと思ったけどリボルバーって闇属性以外のカード使ってたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:04
  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:56

    >>38

    お前地属性だったのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:00:58

    >>38

    闇属性ドラゴンと闇属性サイバースだけだと思ってた…

    別にコイツ使わないし闇属性の縛り強めても良くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:03:25

    闇属性サイバースも使うから効果を使用したターンは闇属性しかSSできない、効果を使用した後は闇属性ドラゴン族しかSSできないにして欲しい
    これなら展開次第でリトルナイトやマスカレーナ出せるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:05:58

    ジャックは近いうちにストラクあったから普通に考えて暫くは来ないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:01

    でも出たの2年前なんだよな
    主人公とはいえ遊馬がストラクとレギュラー表紙を近い時に貰ったから可能性はある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:37

    ジャック強化するにしてもサブの5枚枠とかだと思う
    8~9貰っても半分くらい余すでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:15:11

    「闇属性ドラゴン族または「トポロジック」モンスターしか特殊召喚できない」ならいけそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:15:18

    シンクロモンスターの数足りないし、進化エースいない鬼龍とインフェルニティを強化して欲しいかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:40

    現状同一人物やテーマが強化もらうにしてもコンセプトは違う感じになってるから一度パック表紙貰ってるリボルバーもちょっとずらした強化になりそう
    十代:ネオス、イービル
    遊馬:ZW、オノマト+未来皇
    遊矢:EM+オッドアイズ、覇王+魔術師

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:20:11

    「ドラゴン恐竜海竜幻竜しか特殊召喚出来ない」が大丈夫なんだから「闇属性のドラゴン機械サイバースしか特殊召喚出来ない」もいけるでしょ
    この3種族使う余地のあるデッキなんてそれこそリボルバーデッキぐらいだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:19

    次は背景赤パックだっけ

    ローズドラゴンなんてどう?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:39

    >>47

    前回がヴァレル寄りの強化だったからトポロジック寄りになりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:28:13

    >>50

    あれヴァレルよりの強化か?

    罠のデトネーショーンコードとか見ると半々じゃないかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:28:37

    現状表紙2回以上は複数コンセプトを抱える主人公の特権って感じだから、新規が4年前とはいえリボルバーがそこに食い込んで来れるのかって言われるとちょっと疑問

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:15

    表紙2回目だけどリボルバー強化が良く言われる要因としてはVRAINSは主要キャラの強化がだいたい終わって、2周目入らないと看板になりそうなメンツが居ないってのもある
    一応財前兄様とGO鬼塚が残ってるけど表紙になるかって言われると怪しいし

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:23

    来てもおかしくないけどもう2年ぐらいは待たされそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:44

    >>52

    とは言えプレメ以外の第一候補だったAiは合同で強化されたしソルバも最近炎DPの強化きたばかりだから看板張れそうなVRの主要キャラはもうリボルバーしか居ないんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:34:27

    リボルバーも複数コンセプト抱えてるやんけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:34:54

    看板じゃなくていいからライトニングを

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:35:37

    エクストラにトポロジック使うくらいだから複数テーマ使いではなくない?
    トポロジーナはパンドールのテーマだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:35:46

    >>56

    うおおおおリボルバーが使った謎のドラゴン強化!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:36:47

    サブならサンアバロンいるけど表紙に選ばれるのは無理だしなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:43

    >>57

    それができるなら5DsもロットンOCG化だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:40:51

    ヴレインズの看板候補って実質プレメ蕎麦リボブルメイくらいしかいないと思う
    Aiが単独看板ならなかったの確定看板の遊作と合わせると両方汎用性高くてサイバース強化になるからその兼ね合いみたいだし
    となるとやっぱりリボルバー有力でワンチャンマリンセスくらい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:45:19

    仕方ないんだけどVRはプレメリボソルバAiとそれ以外でキャラ人気もテーマ人気も大きく差があるから看板採用だとこの4択になる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:50:26

    せめてボスキャラのボーマンとライトニングがocg化してたら表紙取れる格はあるんだけどな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:55:44

    リンク6のヴァレルが欲しい
    設定的に難しいかもしれんが

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:02:04

    >>42

    ストラクから3年経つ来年は高確率、再来年ならスカーライト誕生12周年でほぼ確定みたいなもんだけどな


    リボルバー以外のライバル枠は3〜4年以内で2回強化貰えてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:45

    アニクロに入りきらなかったセルゲイの地縛の残りがぽつぽつレギュラーパックに入ったことはあったけどロットンライトニング丸々は無理だろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:05:42

    クラッキングドラゴン軸で行こう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:05:53

    百面先輩がリボルバーの格好するなら10月ヴァレット来てもおかしくないな

    2023年のストラクチャーズ発売時点でクロノス先生のお面とかあったし

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:29:30

    あれ?ストラクチャーズは予選最終戦で次は決勝トーナメントだったと思うけど……まあいいや

    ライトニングは裁きの矢を封印して、モンスターの数を減らせば行けるかなと思う
    でも実装すると裁きの矢を欲しがる人がいると実装が逆に難しそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:35:40

    リボルバーはヴァレットだけで上級ヴァレルと弾丸構えられる展開力くらいくれてやれよとは思う
    まあヴァレットはリンクの効果対象にならなきゃ発射されないのに何故かアニメの時点で融合シンクロエクシーズに浮気したり、罠芸人になったりと自業自得な面もあるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:50:57

    ボーマン来たら看板でいいと思うけど
    看板に新規テーマが来るって何年ぶりのことになるんじゃろな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:51:04

    >>3

    まさかブルーバブーンでも出すのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:01:51

    >>42

    その理論ならシャークも他に譲ってるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:06:05

    >>70

    今年の4月に発売したvジャンだと準決勝でリボルバーの格好してる

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:08

    VRAINSは基本パックの看板とったことあるのプレメとリボルバーとAiしかいないんだよな
    蕎麦はストラクならあるけど基本パックの看板とったことない

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:08:38

    >>74

    これ

    なんならシャークは正確に数えたら深淵DPから3年経らずにアニメ枠貰ったからな


    間違いなく主人公枠とライバル枠は(比較的)早く新規貰える法則はある

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:08

    >>75

    今電子書籍買って確認したけど、ごめん。こっちの勘違いだった………

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:16

    ジャックは新規カード来て欲しいけど赤き竜との兼ね合いをどう判断されてるかは有りそうで怖い
    あからさまにカラミティみたいなのは来ないと思うけどそれでジャック弱くされるのとかもありそうだし、この辺はデザイナーの腕だとは思うが

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:36:28

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:42:21

    >>79

    ここ最近のジャックは理解ある人が新規作ってるから……大丈夫だと思いたい

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:44:08

    >>59

    うおおおゲートウェイ・ドラゴン&スニッフィング・ドラゴンリメイク

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:48:46

    >>79

    バイスドラゴンのリメイクがドドドドウォリアー+マルファみたいな性能だと展開するのもGで止まるのも楽なんだけどな…


    ヴィジョンかウヴァループ落としながら召喚権残して8シンクロ行けたら流石に世界変わる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:04:00

    ジャックはレベル12もう要らんからレモン版シューティングセイヴァースター路線もありっちゃあり
    ・レベルと素材指定がシューティングセイヴァースターと同じ新切り札
    ・場でセイヴァードラゴン扱いでデメリットないセイヴァーリゾネーター

    エクストラの闇ドラゴンSの種類少なすぎるからTGストライカーやIFデーモンみたくシンクロリメイクされたバイスドラゴンやエクスプロードウィングをリメイク
    メインの非チューナーはレベルばらけさせるよりレベル4統一のがいいと思うしツインブレーカーやランサーデーモンのリメイクで

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:15

    ソウルバーナーもブルーエンジェルもぎりぎり看板行ける気はする

    問題はブルーエンジェルはトリックスター+マリンセスの混合事故デッキになりそうなところだけど……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています