- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:31:12
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:31:25
期待
- 3イチ22/03/31(木) 20:32:02
- 4イチ22/03/31(木) 20:32:25
- 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:33:17
うららピン採用か
- 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:34:25
おっ、サイバーか!
前から興味あったんだよな - 7イチ22/03/31(木) 20:36:52
・基本方針
当然後攻ワンキル
目指す盤面はインフィニティ+アナコンダランページ。なので初動はレベル5を2体並べてノヴァインフィニティを目指します。
この盤面の弱点は守備力500以上のモンスターがいるとワンキルできないこと。攻撃力2100ベースの連続攻撃なので実は火力不足。 - 8イチ22/03/31(木) 20:44:50
- 9イチ22/03/31(木) 20:52:23
- 10イチ22/03/31(木) 20:56:07
- 11イチ22/03/31(木) 21:04:02
- 12イチ22/03/31(木) 21:10:13
- 13イチ22/03/31(木) 21:16:55
- 14イチ22/03/31(木) 21:20:40
- 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:20:47
やっぱりサイバーは相当数の強化もらってんな。単純に羨ましい。(フレムベル並みの感想)
- 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:24:59
機械複製術が対応するんだからいい時代になったよなぁ
昔はプロトに対して暴走召喚してた思い出 - 17イチ22/03/31(木) 21:35:33
- 18イチ22/03/31(木) 21:51:28
・灰流うらら 1枚採用の理由
月頭のプラチナ帯でうららの効きが悪いから
うらら1枚で止まらないのもあるが、それ以上にそもそもうららが通らない問題。
墓穴と抹殺フル投入が多すぎ。
・ドロバ
うららの代替で2枚採用。
刺さるデッキはそこそこあるし、これ1枚で停止する場合もある。
なんやかんや勝ててるので、1ヶ月この構築でやってみた。 - 19イチ22/03/31(木) 22:06:09
- 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:09:05
やっぱノヴァの隠された効果ってあまり知られてないよね…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:11:54
自分が使ってないテーマについて聞くのは中々面白い
使い込んだからこそ感じることもあるわけで全方位触ってる人の解説より有益(それはそれで凄いと思うが) - 22イチ22/03/31(木) 22:12:55
- 23イチ22/03/31(木) 22:31:32
・増G
こちらも使われる側の視点で書きます。
基本的に無視してワンキルを狙います。
インフィニティを立てなかったら0妨害だし、立てたならそのままアナコンダランページしてしまえという感じ。
インフィニティがいれば誘発1枚なら耐えられる。2枚は無理。
増Gを無視するかの検討材料は、
①相手がうららを使ったか
うらら使用済みならもう他に2種誘発採用していないこともある。採用してても3枚していないこともあるから引ける可能性は低い。
γ・夢幻泡影ならモンスターを1体残して展開の最後にインフィニティで吸収すればケアできる。
うららを使用してない場合は、ランページにうららが打てるから誘発2連打で止められかねない。
②増Gを打つタイミングが特殊召喚にチェーンしたものか
銀河戦士や複製術にチェーンされたら止まる選択肢は無い。 - 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:39:32
- 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:44:45
後半はともかく後攻よこせに関してはあんたも大概や(ノイド使い)
- 26イチ22/03/31(木) 22:50:33
- 27イチ22/03/31(木) 22:55:09
- 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:58:28
後攻ワンキルデッキってヌメロンの恩恵凄い受けるよな
制圧できるデッキじゃないとヌメロン警戒して結構ドローゴーしてくれるし - 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:02:07
- 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:03:26
壊獣使いとしてはヌメロンはもっと存在感消えて欲しい
モンスター居ないと下手したら一切動けないんだよ! - 31イチ22/03/31(木) 23:07:53
- 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:09:41
こいつもこいつで効果モリモリだよな
- 33イチ22/03/31(木) 23:16:40
- 34イチ22/03/31(木) 23:24:35
- 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:28:08
- 36イチ22/03/31(木) 23:32:14
- 37イチ22/03/31(木) 23:35:43
- 38イチ22/03/31(木) 23:41:13
- 39イチ22/03/31(木) 23:50:24
・アナコンダ
あと1年は生きて
・アルミラージ
リペアプラント使用のために通常召喚した下級を墓地に送る用
破壊耐性付与が見えてる破壊効果対策に便利
・サクリファイスアニマ
ニビル採用時に4200超えのトークンを処理出来ないことに気付いて採用
隙間無く大量召喚してきた場合の除去にも
・フェニックス
バック破壊
勅命やアンデッドワールド等厄介なのを割る。
機械族指定が多いからアンワは致命的 - 40イチ22/04/01(金) 00:01:15
とりあえず一通り解説終わり
採用余地のあるものは
・パワーボンド
サイバーダーク新規待ち
・サイバーロードフュージョン
ルムマで使ってみたら2回もフィニッシャーになった。
サーチできる速攻魔法融合は強い。
入れるならサイバーツインと一緒かな
EXもDD対策で13枚だから改良の余地有り - 41二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:07:18
- 42二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:17:39
うららの打ちどころを理解出来た、ありがとう
- 43イチ22/04/01(金) 00:26:12
参考になれたなら何よりです。
弱点晒してもここにいる人達とランクマで当たるわけ無いし、ルムマならプレミの無い強敵とやってこそ楽しい。 - 44二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:43:58
解説乙
今度ジェム溜まったら組んでみるわ - 45イチ22/04/01(金) 06:02:46
そう言ってもらえると嬉しいです。
実のところ組むのは簡単なデッキです。
パックはサイバー流で統一されているから、抱合せの他テーマのURを引く心配がない。サイバーダークのSRもストラクの新規が来れば表でも採用できるから引けるとうれしい。
SRの銀河戦士と複製術を生成すれば基本パーツは揃います。後はお好みで汎用性の高いURSRを詰め込めば完成します。
ワンキルルートはワンパターンだけど、後攻で捲ったり相手の妨害を躱す必要があるから常にアドリブを求められる。
だからずっと使っていても飽きずに楽しめます。