そろそろ僕にもS体が欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:38:08

    steam・ウォリアーとかカッコいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:39:41

    兄弟…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:40:32

    わかる…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:42:54

    いつもこれといった自分らしさがないと言われます

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:54:57

    アンノウン・ウォリアーとかかっこいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:56:20

    それはスターダストウォリアーになれない某シンクロンへのヘイトスピーチですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:56:32

    >>3

    お前はリアル等身になったら……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:59:07

    >>7

    情け無用のレベル9シンクロモンスターかな…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:00:04

    >>6

    まあアサルトとチャージにはなれるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:47:07

    EMオッドアイズ・ウォリアー

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:48:09

    >>1

    ゲーム上手そうなウォリアーだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:49:30

    遊星さんのEXが破裂してしまう!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:49:34

    DL・ウォリアーとFANZA・ウォリアーも追加しろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:14:15

    それにしても下位互換カードWikiにこいつの名前あるの結構謎
    シンクロモンスターじゃない下級で相手メインにシンクロ出来るのって結構貴重でクズカードって罵られるほどじゃないと思うんだが
    ジャンドならEX消費せずに調律でラクラク引っ張ってこれる水星3チューナーってのが三毛猫との差別点かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:39:34

    >>3

    出たら効果無効になるシンクロとかどうすればいいんだ…

    デメリット無効にするにしても実質バニラってことだぞ

    それかこのカードの効果は無効にならないでも付けるか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:06:58

    >>15

    出た時にセルフハンデスとかのデメリット、強力な墓地効果みたいなデザインにしようぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:29:00

    >>15

    高ステ+墓地にこのカードがある時、このカードをEXデッキに戻す事で手札、デッキ、墓地から「ブライシンクロン」1体を特殊召喚とか?

    あるいは自身を除外する事をコストに除外ゾーンで発動する効果かつエンド時に帰還効果持ちなら問題ない。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:31:50

    >>1

    他シンクロンと比べてもスチーム・シンクロンはなんでこんなにのどかな背景なんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:50:09

    ハイパーシンクロンさん……サイバースシンクロンさん……ヴァレットシンクロンさん……オッドアイズシンクロン……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています