上手く言えないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:23:04

    姉弟がキャッキャしてるのを見てスンッってなってる虎杖がなんか好きなんだよね

    かと思ったら寝てる憂憂に肩貸してあげてたりするし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:07

    耽美の世界に生きられない男

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:24:45

    虎杖がスンッてしてる顔他にもあったはずだけどどの場面だったか思い出せない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:26:59

    姉弟の雰囲気に馴染みそうなの東堂くらいしか思いつかない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:33

    すぐに人と打ち解ける虎杖が完全に一線引いてるというかちょっと引き気味なのが味わいがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:32:58

    この時まだ一人っ子だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:13

    >>4

    オネェ五条もいけるかもしれない

    あとはラルゥとか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:36:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:19

    へえ珍しいリアクションだなって思ってたんだけど最終巻でもチベスナ顔になってて草

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:37:34

    憂憂が虎杖の肩を枕にして寝てるシーン微笑ましくて好き
    いつの間にそんな仲良くなった?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:39:42

    姉様からの褒誉を素直に受け取りなさい!アザッス!の流れ好き
    渋谷はともかく肩貸すまでになっても2人のやりとりを見る表情変わってないの草

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:40:29

    間違いなく一線は引いてるけど肩借りるくらいには虎杖を気が置けない人間だと認識してる憂憂と、憂憂に肩貸すくらいでは特に疑問を抱かない虎杖の度量の大きさが感じれて良い
    これくらいの距離感からでしか得られない栄養素はあると思います

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:01

    ゆうて憂憂はキララともじゃれてるから子供仕草の一環だと思った

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:42:57

    なんか草

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:51

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:45:41

    >>14

    ブレないのがやっぱり面白いわ

    なんかこう虎杖ってもっとツッコミとか入れそうな感じするんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:49:33

    2人だけの世界に入り込んでるからツッコミ入れる隙が無いんだよね
    虚無顔になるしか無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:44

    >>8

    どゆ意味?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:52:11

    まあ虎杖でなくてもスンとなるよなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:55:59

    憂憂いくつなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:57:57

    >>20

    いかにも子どもの扱い慣れてないのが伝わってくる1年ズよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:38

    >>20

    猫先生とかいうとにかく子供時代の虎杖に鼻垂らさせたりほじらせる作者

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:04

    鼻垂れ率100%

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:20

    ただキャッキャしてるだけならまだしも会話内容がアレだからな
    たぶん虎杖じゃなくてもこんな顔するか存在をスルーする

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:05:49

    憂憂もたれ寝は少し前に虎杖に何ですか?💢ってなってたから意外だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:58:03

    虎杖の筋肉がちょうどいいのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:04:28

    気位の高い猫が「まぁ枕にならしてやってもいいですよ」って凭れかかってる感じがとても良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:10:33

    >>22

    かと思えば年相応の可愛さも見せてくれる

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:05:34

    >>27

    それだ

    ちょっと塩対応してみたり近寄ってきてみたりが猫っぽいのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:34:44

    >>20

    この微妙な距離感よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:36:42

    >>17

    ツッコんだらそれはそれで憂々のダル絡みが始まるから黙って終わるのを待つしかねえんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:44:43

    そういえば憂々ってダル絡みする奴なんだよな
    修行での有能さで忘れていた

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 03:28:55

    会話の内容に引いてる以外にあるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:15:07

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:42:15

    >>20

    実は成人してる可能性ある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています