DDDの奴らって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:10:37

    体の構造どうなってんだコイツ?みたいな奴ら結構多いよな
    顔だけあってあとはなんか水晶みたいなディアンシーみたいな奴結構いるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:14:40

    君どうなってるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:16:32

    何?この…何?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:22:05

    コペルニクスって顔あったんだな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:24:52

    悪魔族ってんだけどなんか変な造形してるの多いよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:26:22

    DDのマスコットキャラです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:27:15

    魔導賢者やアーマゲドン系はペンデュラムを解析して再現しようとした人造モンスターみたいな感じがして異質なところがむしろ好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:53

    魔導賢者は特に変なのが多い
    未OCGだけどこいつが特に変

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:35:54

    何この…何?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:38:49

    スケールは定規なんだけど配色が宇宙の帝王みがあるのもなんか笑う
    魔導賢者だと最初のケプラーガリレイが人型としてはまだ分かるライン

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:39:39

    >>9

    色味と関節部のパーツだけならフリーザ様に似てなくもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:53:43

    なんつうか初期デュエマの光文明クリーチャーの訳のわからなさを思い出す

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:55:01

    束ねたちんこ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:57:34

    ケルベロスをこういうデザインにするのシンプルに頭おかしいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:09:35

    >>2

    >>9

    この2体は若干エヴァの使徒っぽさを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:36:03

    社長によるとDDDは異次元の悪魔達なので変な形してないとダメなんだろう
    ケルベロスさんは幻獣の姿を取ってるだけむしろ人間さんに寄り添ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:44:45

    異次元からの悪魔だから三次元の理屈は通用しないのだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています