これ装備魔法も使えないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:28:06

    なんか想像以上にメタ範囲広くねえか……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:12

    これって滅びの黒魔術師みたいな特殊な融合召喚とかも止めれるのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:24

    >>2

    多分できないハズ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:11

    >>2

    融合召喚の素材にできないだから●の方は止められないはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:39:36

    実質DD専用の次元障壁(相手だけ)だからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:41:26

    メタ範囲が広くて契約書名称でサーチできるから拘束力自体は強かった
    問題は以前までのDDではそこまで手が届かなかったということ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:42:41

    >>4

    つまり融合テーマは手札融合とかもあるから意外と抜け穴はあるのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:44:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:45:27

    >>7

    そこにサイフリート(フィールドの魔法罠無効)大王シーザー(特殊召喚無効2回)と新規で来るゼウスラグナロク(手札のモンスター効果無効)がおるじゃろ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:47:07

    従来のDD触ってりゃ分かるけどスケール両方残した上でこいつを必ず張るのは想像以上に無理があるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:12

    今でも常闇の契約書いれて遊んでるんだけど展開上pゾーン片方破壊されてること多いのよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:59:30

    泡と超融合メタも兼ねてるからメインデッキにとりあえず投入可能なレベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:10:04

    ドグマガイやブルーディーのリリースとかはできるわけだな あれは3体リリース特殊召喚だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています