デュエプレ版のギュウジン丸の計画が上手く行ってたのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:55:53

    大体ザキラがバカみたいに強かったおかげじゃない?


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:59:06

    ミラダンテがどの時間軸でも同じリアクションしてるのちょっと草

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:57

    なんでザキラってこんな強いの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:03

    禁断バフ受けてたんじゃないかなぁこれ
    禁断からしたらザキラは第三候補くらいな感じだけどここでザキラ倒されると乗っとる候補消えるから禁断的にも困るし

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:05:05

    味方キャラが2コマオチみたいな速度でボコボコにされ出てダメだった
    こいつ強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:07:37

    使ってるデッキにコマンドがいないから一生封印が解けないドギンダム好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:37

    そもそもギュウジン丸の計画って過去ギュウジン丸ですら無茶すぎるってドン引きされる綱渡りだしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:37

    一応世紀末とのシナジーは成立してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:11:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:12:59

    >>6

    禁断関係なしに負けそうになってんじゃねーか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:14:12

    >>10

    スクショ用に適当に長引かせただけじゃないの

  • 12625/05/14(水) 13:17:12

    >>11

    コマンド引けなくてテンポ取れなかった上にノートリガーでドルマゲドンすら起きずそのまま負けました()

    再挑戦したら普通に勝てたけどやっぱりコマンド入ってないだろあのデッキ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:02

    アダムとかが頭おかしいから忘れがちだけどザキラってデュエリストとしても勝舞組のなかだとほぼトップといっていいし時系列的にガルドの力残ったままだしなんならゴッド達も据え置きで掌握してる可能性あるからな…

    やっぱこいつおかしくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:23:13

    流石はFEのラスボスだ面構えが違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:29:58

    デュエプレにアダムを出して欲しかった。
    仮にも勝舞編のラスボスですし、アニメ未登場キャラクターにボイスが付くのはワクワクしますので。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:43:13

    >>4

    ループに入る前からミラダンテボコしてるから素で革命軍トップより強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:53:48

    こいつそもそもデュエル以外で死なないのにみんなしてリアルファイト挑むから……

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:22:38

    でもザキラって原作では偽Xごときに負けた雑魚じゃん(笑)

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:37:04

    >>17

    そういえばあのザキラループしていた時にガルドの体質について知ってるキャラは居たのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:03:21

    この人(人?)実家より楽しそうにしてない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:21

    番外編でクリーチャー化するけどこの頃はまだ人です…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:31:19

    もしかしてこんな強さのザキラをボコれるアダムは思ったよりやばいのか…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:51:42

    なんかバサラより禁断に適応できてない?ってなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:07:22

    >>18

    負けてなくね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:08:14

    >>18

    勝ってるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:09:22

    >>23

    バサラの比較対象はザキラ様ではなく黒城なので

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:59:45

    ザキラに寝返られたときのギュウジン丸の動揺めっちゃデカかったからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:37:37

    物理じゃ倒せないし味方陣営で安定して勝てるプレイヤーが真のデュエリストじゃ無いからデュエマで仕留められないっていう最悪の状況のせいで驚異度がとんでもないことになってるの酷い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:40:12

    ザキラって今そんなめちゃくちゃ強い扱いうけてんの?
    プレイヤーと崩壊してく遺跡で戦って負けたあとのイメージ強くてちょっと意外だわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:45:35

    そもそもアダムが強すぎるんだよ
    クリーチャーならともかくカードが具現化するからワールドウォーゼニスとかドルマゲドンビックバンとか卍獄殺撃つだけで世界終わるもん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:12:06

    侵略を使うバサラ相手に旧枠のカードだけで善戦した男だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:38:02

    >>17

    だからルシファーが真のデュエルを申し込んだから拘束に成功したんだっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:43

    >>1

    長が魅入られた光文明の守護者とタッグを組んで城の皆の仇に挑みながら返り討ちにされた黒城の無念さよ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:53:11

    >>3

    素質とヤエサル様に鍛えられたから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:08:42

    >>29 プレイヤーが頭おかしいだけなんだよ


    原作ザキラが作中で負けたの勝舞(3戦目)、アダム戦くらいなんだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:55:51

    ザキラ様そもそもが真のデュエル以外じゃ倒せないのにその真のデュエルでも強い上にそこに禁断パワーが加わってそうなの本当におかしい
    ゼロフェニをグレンが拾ってる以外で弱体化要素無いんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:32

    >>16

    これおかしいのが別にミラダンテが弱いとかじゃなくてむしろミラダンテはs級侵略者三人同時に相手して善戦してるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:08

    デュエマ、デュエリストへの憎悪さえなければ文句なしにDMになれたであろう男
    そんな男が生涯を賭けて消そうとしたけどできなかったからこそデュエリストの魂は不滅というジェンドルへの啖呵が輝く

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:33:55

    >>31

    あの回ジュヴィラで手札与えて禁断召喚させたことがプレミみたいになってるけど、あいつがいる限りバサラも攻撃できないしザキラはヘヴィやデモハンとか引ければ終わりだからまだまだ有利なんよね

    かと言って現行ボスを負けさけるにもいかないから結局オールデリートで有耶無耶にしたのはいい決着だったと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:41:01

    デュエプレにオールデリートが未実装なせいでザキラくんがドキンダムを使いこなせなくなっちゃってるじゃないか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:44:44

    プレイヤーの事気に入ってて律儀にデュエマ付き合ってくれてるからなんとかなってるところあるからなザキラ様

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:25:18

    プレイヤーが真のデュエル出来ちゃったらループとかせず一瞬で終わるからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:40:38

    勝舞達があんだけ長々追っかけて続編でも強キャラ扱いのザキラを出た途端に倒すプレイヤーさんには衝撃を受けた
    原作世界にもいてくれればあんな犠牲者出なかったのに……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:46:38

    改めて考えてみるとザキラがライバルって良く考えると凄い事になってるなプレイヤー
    ザキラが真のデュエル以外で不死って事実を白凰様が教えてないから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:17

    バサラもなんだかんだでプレイヤー気に入ってるし原作の敵キャラから結構好かれやすいよなプレイヤー

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:49:26

    なんならルシファーvsザキラなら普通にどっち勝つかわからないくらいの勝負なんであそこ本当に最初から真のデュエル挑んでおけばよかったんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:59:48

    言うほどライバルか?ザキラ側が勝手に睨んでくるだけでは
    実力的には明確に差もあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:11:49

    他のキャラはなんやかんや野望止めるぞ!で動いてるけどプレイヤーさんだけお前つええな!デュエマしよ!で動いてるからそりゃあね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:15:51

    プレイヤーさんからするとマジで突然出てきた敵Aくらいで牛次郎とかと変わらない印象

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:16:49

    >>31

    善戦というか最終盤面の時点でバサラ側から攻める手段が完全にないから除去引くまで暇なだけの勝ち確盤面だった

    それはそれとして禁断はバサラの方向いてるからこれ以上デュエルする理由がなくなったので禁断諸共オールデリートしただけで

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:25:02

    >>41

    勝舞達があんまり役に立たない……

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:06:08

    >>22

    初代デュエルマスターだから、ザキラの上位互換見たいな事してるんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:16:07

    禁断手に入れたザキラがそれぞれのイニシャルズを得たガルドを復活させるルートは正直見てみたかった。アッシュグレンオーAとかバベルギヌスVとか
    この場合WとUとX辺りが鬼門なんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:47:56

    ザキラを引っ張ってこれたのはギュウジン丸のなりふり構わないというつよさの1巻の気もする

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:50:21

    ジョー編でもザキラ様は活躍するのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:57:26

    >>44

    そもそも楽しくデュエマしたいだけの一般人だからどっちかが死ぬ真のデュエルとかノーサンキューなんだよね


    なので敵意も見下しもなく同じカードゲーマーとして普通にデュエマを申し込んだ

    結果ザキラの脳は焼かれた

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:02:51

    そんなザキラを一方的に倒したわたジェンドルがどれだけ格の高い存在として描かれるか楽しみですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:05:35

    >>57

    まぁあんたか龍魂珠はほぼ確実にジョー編のラスボスだろうからな・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:10:29

    >>57

    現状は何の哀しい背景も持たない凶悪愉快犯という唯一無二のキャラだもんなお前

    サバトですら続編で明らかにナニカサレタ感じだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:19:46

    ジェンティルの面白い所は黒幕でラスボスっぽいけど、実が最後の敵ではない点だよな
    ザキラがラスボスになったら盛り上がりそう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています