- 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:00:57
- 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:08:12
最後までデュエルしろ
エースモンスターいないのかもしれないけど大型ピエロモンスター見せろ - 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:15:32
最終的に市長になったしARCVでも紙幣の顔になってたよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:18:13
- 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:18:07
永続罠を複数貼ってのロック・コントロールというシリーズ全体通しても珍しいタイプの戦略を使うよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:19:38
5d'sで唯一の儀式使い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:21:06
スピードスペルに儀式魔法がないからね…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:48:39
まさかカップ麺で主人公と繋がりができるとは…
司会の人と並んで本編の円満エンドの立役者 - 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:49:42
ここまで声の話題なし
あの声を一度聞いたら忘れられん - 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:52:01
意外にも妻子持ち
名前は敦子と薫だっけか - 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:28
中の人お笑い芸人なんだよな
しかもアメリカザリガニの片割れという有名どころ - 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:55:44
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:13:56
何故かうちの母親は遊戯王のアニメ=「ピエロみたいな治安維持局の変な人がイーッヒッヒって言ってるアニメ」って認識してる
それくらい印象が強かったのだろうか - 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:51:10
デュエル描写が少ないせいでタッグフォースで強いというかかなり面倒なやつ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:09:15
中断こそされたがデータベースから相手の戦術やデッキの危険なカードを理解してクロウと互角にやりあったりと普通に強いんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:24:11
オスでしたね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:34:38
これスレ画はARCVか、そういえばチラッと出てたな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:42:07
アメザリってスレ絵みたいアニメに半レギュラー出演することもちらほらあるし
モンハンはじめゲームやアニメのユーチューブの生放送とかにも未だにお呼ばれすることもあって何かと見かけるよな - 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:44:21
- 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:59:25
当時はジャンプのバラエティ番組のMCやっててイェーガーについてもちょくちょく触れてたんだよね
相方もocgやるコーナーがあって星野さんとデュエルしたり、エクシーズ召喚の紹介のためのデュエルでホープを神宣で破壊して台無しにしたりしてたな