素敵だね クソ重エンチャを 踏み倒せたなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:14:44

    (五ターン目エンド時に誘発で着地)行きたいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:17:42

    全知かな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:18:23

    統率者だと色が合わない
    著大化とかどうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:19:16

    この色切削や捨てドロー苦手なんだよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:22

    頼れる召喚獣たち

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:25

    アーティファクトがいけたらプラネタリウム…じゃなくて重めのファクトとか釣りたかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:28

    踏み倒し特化なら世界呪文

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:21:49

    >>5

    最後にこいつらとやり合うの嫌すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:22:52

    >>4

    緑は得意分野だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:14

    >>4

    緑は切削得意定期

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:16

    テーロスの神とかいうクズどもも墓地から復活させられるのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:23:55

    >>11

    緑のナイレアはまだマシな方だろ!

    ……白はノーコメント

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:11

    >>6

    敵だね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:24:50

    >>6

    教えに反するからダメ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:32:27

    大狸は墓地に送りながら出すの早めて釣りあげて嬉しいサイズでシンプルに纏まるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:34:12

    相性良いかと思ったらエンチャントは拾えないので微妙に良くない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:42:31

    全知バントコントロールとか妄想した
    太主ども捨てて釣るのもたのしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:09:34

    まあバントオーバーロード的に組むのが強いんじゃね?
    3マナランパン内蔵エンチャが8枚あるから早出しも自然に狙えるし

    1、2マナで濾過カードやルーティング、3マナでフェンリルかホーントウッド、飛んで5マナでユウナって行きたいね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:13:30

    全知釣ることだけ考えちゃうと軽いしメインで釣れるしコンボにも繋げられるしでアブエロでよくね?ってなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:14

    >>16

    召喚獣は英雄譚クリーチャーだから拾えるんじゃね?

    拾って嬉しい召喚獣おるんかは知らないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:23:45

    >>20

    重さだけでいえばバハムート

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:29:56

    バハムート多分無色なのもあって意図されたデザイン

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:31:39

    重いのにこだわらなくても、
    一時的封鎖や払拭の光使いまわされるだけでなんか嫌じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:53:29

    召喚獣(祈り子)を最期に異界送りするの再現すごいな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:55:41

    ちょっと重いかと思ったけどランプがある緑で終了ステップ誘発だからわりとなんとかなる部類か

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:32:22

    3-5繋げるのは大主でもフェンリルでもいいからその前になんか仕込めるかかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:48:20

    ラノエル→緑大主→ユウナ と除去や打消しなどが無ければ最速3ターンや!
    なお切削やルーティングなどが無いために釣り上げるカードが無いが

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:51:46

    またエンチャントレスが強化されるな
    自然に帰れを撃たなきゃ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:49:02

    >>5

    アニマ母様が可愛く見えるな…。

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:52:02

    >>15

    ユウナがデカタヌキを召喚…なんか微笑ましい絵面だな…。

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:52:21

    >>28

    俺的には大歓迎

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:05:33

    >>24

    FF10召喚獣は英雄譚(過去の偉人)で最終的に役目を終えてたらもう二度と召喚できない(終末カウンター)

    フレーバーが素晴らしすぎて本当に欲しくなるなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:38:50

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:28:36

    >>32

    是非コレクションしてみてくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:34:00

    >>33

    パイオニアで成立するかもね

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:38:08

    >>5

    召喚獣ですと言い張ったらギリギリ通りそうな奴らばっかで草

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:27:25

    上のロード能力忘れられがち

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:22:45

    >>37

    大主と相性良さそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:48:50

    やだなホラー映画のクリーチャー召喚するユウナ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:56:07

    >>39

    アニマはどちらかというと悲哀とか自罰の方面だからな…。


    >>15

    こっちならなんか微笑ましく感じるな。

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:33:41

    悲哀とか自罰モチーフのホラー作品クリーチャーも割といるやん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:48:17

    >>37

    ユウナ自身がかなりムキムキに見えるんだけどこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:52:52

    >>38

    軽さで言うとズアーがいるけど色の噛み合いやすさとか色拘束を考えるとユウナもありか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:53:49

    >>42

    育成次第じゃロッドポカッで9999ダメージ叩き込めるし…。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:19:59

    >>43

    っていうかそもそも夏になったらズアー消えっから!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:53:21

    ズアーが消えたら代わりに大主踏み倒し要員として声がかかりそうだな
    黒緑あれば切削出来るしアブザンオーバーロードになるか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:01:14

    >>45

    いなくなってしまったカードたちのこと、時々でいいから……思い出してください

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:05:38

    ハゲ!ウーロ!オーコ!
    全員死んでせいせいしてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:07:17

    >>46

    切削は別に緑だけでできるからハンドに抱えちゃったカードも切れるバントで俺は考えてるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:15:11

    >>49

    切削要員かつ踏み倒し先になるベイルマークいるし黒はあっても良いかと思ったけど青残した方が安定するかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:20:33

    セレズニア全知タッチ
    ローテ後土地なぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:24:36

    諜報土地と境界土地でやれるのか!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:26:34

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:27:00

    青緑ファストと始まりの街でなんとかならんか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:43:22

    >>50

    ベイルマークのこと完全に忘れてたな


    フラピで手札交換するより多少大型抱えるハメになってもベイルマークでガンガン山掘る方が強そうだわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:45:30

    しかもベイルマークは2マナだから3マナランパン4マナユウナの理想ムーブに繋げやすい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:03:40

    >>16

    これとベイルマークでよく使うけど切削2ターン目にしたいし土地拾えるこっちがありがたいこともよくある

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:16:04

    ユウナの予約2000円弱くらいか〜

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:16:48

    >>58

    高めだね

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:18:04

    >>59

    2人手を取り歩けたなら

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:25:32

    >>59

    言うて

    ・神話レア

    ・使い道ちゃんとある

    ・キャラが人気

    ・パックがいつもより高い

    ってこと考えるとこんなモンじゃね?


    剥かれまくって1000円ちょいくらいにならねえかなあって思ってるから俺は予約しないけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:27:53

    MTGに限らず大半のTCGの新弾は最初の方こそ高めだけど
    しばらくしたら一部のトップレアや希少性のあるカード以外は軒並み安くなる傾向だし
    今回は予約どころかプレリ参加して事前購入が出来なかったとしても安くなるのを待つつもり

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:32:08

    値段の話するとビビがヤバすぎて霞む

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:57:28

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:58:06

    通常版は激安になるろ
    とはいえ数百円の差かなってのは予約確保しちゃう
    店もわかってるのか人気キャラの割に安いのちらほら
    競技需要で高騰するカードはそんなに無さそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:34:29

    どうだろねぇ、未知数だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:25:57

    俺はパックを開ける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています