- 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:41:42
- 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:43:51
露出狂になって女体化した扇
- 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:43:55
強いには強いけど最強というには性能が足りない
ただエッチなことは間違いない - 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:44:35
俺のたかこなどと主張する不審者が多数いるため
あいつら強さじゃなくて可愛さ見てる - 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:46:01
反転術式は使えない
- 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:46:08
相手が乙骨なせいで攻撃力がイマイチ分からないってのと他の攻撃力が高すぎるってのがある
- 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:47:45
- 8二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:47:58
やっぱ耐久力が異常だよな。乙骨とリカの攻撃力は石流という出力お化けと烏鷺という耐久お化けのへいで過小評価されがち
- 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:48:05
反転あるの?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:48:42
反転使えるは早バレでしたみたいなオチはやめてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:48:43
fgoで言ったら星4の有能キャラくらいの強さというか、強いには強いけどあと一押しが足りない感じある
- 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:49:03
- 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:50:24
アレは仮定の話よ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:50:47
- 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:53:31
防御という面なら呪術の術式の中でもトップクラスだと思うの
- 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:55:16
強いんだろけど食事に呼ばれてないからな
部外者は大人しくしてろってことだ - 17二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:56:50
乙骨がこの術式コピれたら相当強いんだと思うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:58:02
ウスラビの威力が分からん…
- 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 00:59:03
防御とかの性能的には無下限と無為転変の次に当たりじゃないか?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:00:06
- 21二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:00:52
恋愛砲強化フラグだと思うの
- 22二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:01:02
ホーミング呪力弾を乙骨の呪力量で撃ちまくったら強いんじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:03:44
- 24二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:11:28
- 25二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:15:23
乙骨が頑丈すぎて強いのか弱いのかわかんねえ…
- 26二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:18:36
術式は攻防に使えて便利だし、本人の地力も高いけど
火力不足だからかな?
強いけど、最強とまでは行かない東堂みを感じる - 27二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:20:12
ウスラビの威力次第だな。描写で言えば虎杖の黒閃位の破壊力はありそうだけど
- 28二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:29:00
まあゴキブリに腕千切られたのに腕食った乙骨側にブチ切れてるから反転使えるのでは疑惑はあるっちゃある
- 29二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:31:10
- 30二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:32:07
それ言い出したら亨子もサンドイッチラッシュ受けてピンピンしてるし……
体術の威力というか戦い方の問題やろ
石流がやりたいのはパワー比べみたいな戦いだけど亨子は空間曲げてこっちの攻撃スカした上で殴ってくるからぶつかり合いが出来んから満たされん
- 31二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:33:44
- 32二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:35:14
東堂相手だと相性悪いかな
- 33二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:36:44
乙骨は烏鷺の攻撃でも反転術式使ってるらしいからウスラビは乙骨にもダメージ与えられるって考えれば火力も十分。
- 34二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 01:55:50