ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:11:26

    夏油が離脱してから呪霊集めしている時に羂索も呪霊と契約をしていたんなら、結果的に羂索が夏油の邪魔をしていたってコトだよね。つまり、羂索がいなければ夏油はあの時の乙骨戦で勝ててたのかなぁと思った。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:15:22

    羂索は千年単位で集めてたんだしあんま関係なくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:18:20

    追加で2000体(うち最低特級一体含む)集められればいいけど羂索が夏油が高専に入ってからそこまでの量集めてるかは分からん…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:20:16

    夏油がもっと呪霊を集めたがっているのになぜか上手くいかないという描写があるわけでもないのにそんなこと言われてもな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:22:55

    >>2

    モブ曰く、羂索が放った呪霊は1000万体以上はいるって話だから平均しても毎年1万体は集めてたってコトだから、羂索がいなければ夏油は約10年の間に10万体全部はなくとももっと供給できてたんじゃないかなぁって。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:24:33

    契約ってのは相手の同意を得て成立してるってことだし別に奪ったわけでもないんだから邪魔してたと言われると違和感

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:25:43

    >>4

    夏油が集め始めた段階で羂索が妨害してて夏油からしたらそれが普通のことと感じて気づかなかったのではって言いたいんじゃね?

    それなら夏油失踪から呪霊の被害少し減ったとかでなくかなり減ったになるし、それ以前からなぜか呪霊の被害少し減ってるからおかしいになりそうだが

  • 8122/04/01(金) 07:32:34

    "結果的に"邪魔しちゃってた、ってだけで意図してやったとは思ってないよ。あと夏油が気付かなかったのは、そもそも夏油が生まれる前から羂索が契約を重ねてたから、夏油視点だと呪霊の数が少ないとか変化は感じなかったと思ってる。

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:33:01

    うーんどうなんだろう
    羂索が1000年以上ずっとやってきた中で、夏油の存在はここ30年にも満たない話だから
    時間軸が違いすぎて

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:40:57

    分散させなければ勝ってたというからまあ1の言うことはあてはまるかもしれないが
    うずまきの話だけなら無理だな
    映画を見るに、約6000うずまきは純愛砲にあっさり押されて消し飛んでるから
    増えたとして数万くらいのうずまきじゃ負けてると思う
    数百万、数千万のうずまきなら勝てたかもしれない
    ただ20代の夏油じゃそんなに集めるのは無理

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:43:29

    >>9

    1の言うことはわからなくもないがどうにも変な感じがするのはこれがあるからだな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:45:30

    >>8

    うーむ?

    可能性が全くないとは言い切れんけどなし派かな

    肉体を乗り継いでる関係上、1年で1万体ぴったり集めてるんじゃなくて六眼の発生時期付近は六眼対策の準備期間でそれ以外の時期で集中的に呪霊集めや出産してそうな感じ

    あと1000万体の中には夏油が使ってたムカデや黒沐死みたいな時間を経ると分裂する呪霊も結構含まれて量増しされてそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:49:58

    羂索が契約して行動を制限するという芽摘みを行ってたから年間1万集まっていただけで、全て野放しにしてたらそんなに発生してなかったような気もする

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:50:32

    >>9

    神視点だと夏油の方がぽっと出だからな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:52:56

    てか、もしかして現代の術師のレベルが下がってるのって羂索が呪霊をコツコツ集めてたせいだったりして
    呪いが分散した感じになってしまって強い呪霊が発生しにくくなってるとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 07:58:02

    このレスは削除されています

  • 17122/04/01(金) 08:00:43

    >>10

    映画を見るにそれで勝てるように見えないのはまぁそうだね・・。ただ羂索が言ってることだからある程度信じていい気は自分はするけどね。

    >>9 >>12

    羂索って姿変えられるし、呪霊集め自体はいつでも出来そうだなぁとは思うんだよね。自分は並行して行ってたイメージだけど、他の事に集中してた可能性はあるよね。


    ちょっと文章直しました

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:14:54

    呪霊玉飲み込むのがストレスなのに、単純に存在する量が増えたからって取り込める量も増えるかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:19:40

    強い特級が一体だけってのもあるかな?うずまきの特性知ってたってことは特級取り込んだことあるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています