KONAMIなんかの間違えでデッキ構築型ローグ遊戯王出さないかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:08:58

    プレステのカプモンとか作ってたようなノリで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:31:01

    間違い

    じゃなくて?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:38:24

    面白そうだけど遊戯王キャラを転用した別ゲーはつい最近死んだばかりだから及び腰になってそうでな…
    オラッもっと狂気度上げて仕事しろっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:57:58

    カプセルモンスターズとダンジョンダイス系は
    また展開してほしいな
    前者はガシャポンとか食玩系でもいい
    後者も以前よりボードゲームが浸透してるから需要はあるはず

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:38:31

    ラッシュ形式ならワンチャンあるかも?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:43:36

    >>2

    多分北の方の方言だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:38

    カルドアンシェルというゲームを思い出した
    アレの既存のカード版出たら面白そうだなと思いながら遊んだ記憶

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:10:41

    >>2

    方言でわりとある言い回しやで

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:19:49

    迷宮兄弟風もいいけどDDM風もいいかもしれない
    魔法クレスト3つ消費することでブラック・マジシャンはこのターン10点の攻撃力を得る!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:17:32

    最近のデュエリストはテーマで固めて再現性を極限まで高めたソリティアコンボを決めることを望んでいるのでそういうアドリブ重視のランダム性高めなゲームはウケにくい気がするのよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:18:45

    >>10

    そこでこの手のテンプレ圧縮構成や

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:20:47

    モンスターゲート(現エルドラクラウン)の系譜があるからできなくはないだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています