- 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:41:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:45:34
サプライズドルファ理論ほんと好き
- 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:59
どう頑張ってもデッキの半数は単色だから、
色調整のトリガーが死ぬか、あるいは単色デッキなら全部が吹っ飛ぶことになるからな - 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:47:59
オマケのように付いてる単色/無色呪文封じも厄介
- 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:50:46
こいつが第1ステージのボスという王来編のやばさよ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:53:43
盾のキューブから出たドルファで鳥に勝ったことあるからマジでサプライズドルファ理論怖すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:58:25
いうほど忘れられてるか?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:08:48
忘れられがちというか身構えてない時に来るタイプの死神
- 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:15:55
全体除去(相手のみ)が2回誘発するのってデュエマでも類を見ないよね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:12
ブレスラとかペテンシー防げないのがちと辛くなってきてはいるがそれでもまだ強い
- 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:17:53
最近は多色推しだから刺さりが悪いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:19:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:47:55
1度崩した盤面を建て直してももう1回崩されるのが見えてるの嫌だよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:52:59
対EX特攻のパワー0も単色封じのせいでほぼ効かないのがな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:02
ただ単純に書いてあること全部強いだけの悪用不可能なシンプルなパワカだからそうはならないんだろうけど殿堂入りしてくんねえかな〜!!!!って思うことがよくある
- 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:13
- 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:11:31
悪魔神と精霊王をツギハギしたんだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:23:01
アガサペテンシーの動画で久々に見かけたけどやっぱりコイツ強いな…って再認識した
- 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:32:10
実は初版・銀トレ版と禁王創来版でちょっと体の解釈が違うやつ
イラスト描いてる人が違うからなんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:32:53
今最も手頃なパワーゼロの深淵が撃てないのほんま…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:35:04
- 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:36:59
- 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:38:36
- 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:51:36
背景ストーリー上は他の王と比較すればまあ一番槍担当だなって感じの強さなのも良い
現実だとドルファが特別使いやすいけど他の王も見劣りしないのが良い - 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:53:02
- 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:12
- 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:40
1面ボスが量産されてでてくるのもあるあるよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:54:50
- 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:57:27
- 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:04:08
性能的にはドルファが一番環境に影響与えてるからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:28:04
おっ!ディスペクターの王の面汚しな上に王の称号をポッと出のvol-val-8君にぶん取られたギュカウツ・マグルじゃんオッスオッス
- 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:30:45
ディスペクターの王の出せたら大体勝てそうなスペック好き
- 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:07:11
深淵も秩序も効かないんだよな
王来MAX〜GOAあたりまではまだ怪獣大決戦するデッキも人権あったけどサガあたりからマルル登場までは速すぎてデカブツが間に合わない代わりに出たら蹂躙できる環境になってたイメージある
実際はマジック期に蒼龍が頑張ってたけどあれはブレスラチョイスベンが主役だからまた違うデッキだし - 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:33
禁断2体の後に出てくるせいでロマノグリラとミカドレオがちょっとまともに見えるの感覚麻痺だよな…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:31
お前も2年前ぐらいに出てたら化け物だったんだろうに…