あの…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:51:25

    並ばないで貰えます?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:54:06

    うーんこのインパクト

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:55:12

    フッフフフ…クッククククク……なぁーんちゃってwwwイッヒヒヒヒハハハハハ、おかしくって腹痛いわ~wwww
    面白いやつだなお前、ほんとに俺のことを…ウッヒヒヒヒヒヒヒw
    なら見せてやろうかぁ!?もっと面白いものをよぉ!!
    ビイィィィヤァァァァ!!バリアルフォーーゼェ!ビイィィィヤァ遊馬ァァァァァ~~!!
    本物ぉ?誰それえ。俺、ベクター。鈍いなぁ俺が真月だよォ!
    まぁだ分からないのかよぉw この前デュエルしたのも、さっきまでデュエルしてたのも!俺が生み出した分身だよ!!
    本物の俺は、お前の親友、真月零に化けてたってわけだぁ。
    ジャンジャジャ~~ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ。
    いやぁ本当に苦労したぜ、間抜けな転校生演じてつまらねえ協力までしてさあ。
    しかしお前は単純だよなァ、俺の口から出たでまかせを、全部信じちまうんだからなァ!ウッヒヒヒヒヒヒww
    アストラルを守るぅ~~?バリアン警察ぅ~~?wwwウッヒャハハハハハハハ!!楽しかったぜェwwwお前との友情ごっこォ~~!!
    助けに来てくれて、ごくろうさん!遊馬巡査!(キリッ ウッヒャハハヒヒハハハwww
    ヒッハハハハハハハ!じゃあ言ってやる!お前のデッキには俺との友情の証、五枚のバリアンカードが入ってんだろぉ?
    回想- このカードは、君に渡しておく(キリッ
    フッ…言えないよなァ、固い友情で結ばれた大切な親友、し ん げ つの頼みだもんなぁ!!ウッヒヒヒヒヒヒャハハハハハwww
    ありがとうよ、俺との約束を守って、みんなに黙ってwいwてwwくwwれwwてよォwwwホホウッwwヒハハハハハwwウハハハハハフッハハハハハハwww
    お前って奴は、気持ちいいくらい思い通りに動いてくれるなァァ!!キヒャッハハハハハハハハwwwヘヘw最高だぜさいっっこぉぉぉwwwwハハハハハフッハハハハハハwwww
    さぁ~て、遊馬ァ、残りカード3枚というザマで、ど う す る つ も りだァ~~ン?せいぜいあがいてみせろや!!
    どのみち全員ここから生きては戻れねェんだから。
    それもこれも遊馬、お前が招いた結果なんだよォ!!関係ねえ奴らまで巻き込んでなぁ。
    お前にしてみりゃ、よかれと思ってェ~wやったんだろうけどなァ!wwwアッハハハハハハハハハハハ、ビャッハハハハハハハwwwwwwウワッハハウワッハハハハハハハハフーハハハハハハハwwwwwwww

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:21

    >>3

    はえーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:35

    この2人シルエット似てますね(棒)

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:07:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:26:27

    こうして見ると正体モロバレだな
    アニメはちゃんとフードを被ってたのにジャンプさぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:27:53

    >>5

    わかった!この二人兄弟か何かなのでは!?(名推理)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:29:13

    初代リスペクトの闇人格なだけなんやろなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:37

    どう見ても悪役のセリフなのに猫被ってる喋り方なの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:42:26

    まだ私を名乗ってるあたり一期でフェイカーを操ってた時のムーブしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:44:11

    一人称私だったかこの頃…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:45:49

    ゲスだけど努力家だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:46:12

    ドルベの口調真似してんの草

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:46:23

    演技とはいえ人格が多すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:48:52

    髪型がそっくり…成る程、お前ら双子だな!正義と悪で兄弟対立してるんだろ!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:55:38

    コソクフレンドって何だよ(驚愕)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:22:51

    当時フォルムと声が同じでも「何か事情があるんだろう」「別人格」「双子」などなどファンが真月を信じようとしたなんて話を聞いたことがあるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:24:32

    警部で真月のこと好きになったから警部は本当に存在しないってことがわかってショックだったが??

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:26:18

    だってここまで手間暇かけて回りくどくて面倒臭いことやってまで騙しに来るとは思わないやん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:32:44

    >>14

    確かにこの口調はドルベだわw

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:36:00

    ・初登場時の拭いきれない違和感をン熱血指導でカモフラージュ
    ・暗躍やバリアンとの関係性を「バリアン警察」と言うカバーストーリーで説明
    ・2クール仲間として過ごす
    ・似ていると言われていたベクターと対面する(分身)

    手のかけ方が凄いんだよなコイツ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:37:10

    だって、まさかここまでド直球とは思わなかったんだもん!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:38:46

    >>22

    ベクターの本性を知って当時の腐ったお姉様や夢女子がマジでメンタル殺されたレベルだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:43:28

    バリアン状態の暗躍、Ⅱでも一回やるしな……まさに前フリ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:51:00

    でもボイスはちょっと加工してあるの猪口才で草
    加工なしかつキャラの掛け合いは後日実装なんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:54:09

    >>24

    夢女はスーパーご愁傷様だがお腐れ様はこれくらい捻じくれた男だと逆に好きそう(偏見)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:20:03

    >>18

    信じようとしたってよりわざわざ分身体と自演するような手間かけるより

    分裂とか双子とかで見た目クリソツなことに説得力ある2人が対立してる

    って方が自然だもの

    自演説だとバリアン警察も警察手帳も嘘だってことになるし、そんなリソースわざわざ割くとはねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:21:56

    最初はバレバレだろって言われてたけど流石に2クールも掛けられるといやもしかして違うんじゃないかって思えてきてしまったからな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:27

    >>27

    流石にな


    属性が違いすぎて受け入れるまでに時間がかかったんだよなぁ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:29

    >>28

    そういえば警察手帳はベクター手作りなのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:24:39

    Yu-Gi-Oh! ZEXAL OCG Starter Deck 2013 (CM Ver.B)

    ホープレイVもCMで信頼を得たしな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:26:47

    >>22

    デュエルで一回勝つためだけにここまで?!w

    とか言われてたけど、その一回勝てば遊馬&アストラルという人間側最大戦力の1人を異次元に放逐できるし、最悪負けても2人の絆に大きなダメージを与えられるんだから手間をかけるだけの理由はあるんだよな

    まあベクターの場合趣味の割合が圧倒的に高かったろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:44

    >>32

    騙されないぞ!バリアン世界の悪者めッ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:28:43

    ドン・サウザンドがマジで地道に準備に時間かけるタイプだったから、ベクターも影響を受けまくっていたのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:34:59

    真月の方が本来のベクターの性格に近いらしいからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:36:40

    >>31

    ベクターはイヤがらせのためなら全力をそそぐ男だからな……

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:47:06

    >>33

    ただ遊馬&アストラルを排除する目的だとアリト闇討ちとギラグを協力して撃退したことがノイズになる

    あれ助けずにそのまま二人を見殺しにすれば良かったわけで

    だからアストラルには隠し立てしておく事情はあれど敵の敵は味方で真月≠ベクターな説も最後まであった


    結局バリアンの大義とかどうこう関係なく他人の手でなく自分の手で絶望してぶっ殺してぇ〜な私怨だったわけだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:00:44

    私欲だけでここまで回りくどいことするのほんとやべえよ

    そしてこれだけやられて尚あの対応した遊馬もやべえよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:26:42

    ベクターもドン千に歪まされた被害者で本来は凄くいい奴だったってのを見たってのも大きいと思う
    今は心からねじ曲がってるけど元々いい奴だったならきっと善性を取り戻せるって思えたんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 01:18:14

    最終回のお前らにつくのも悪くないみたいなセリフめっちゃ好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:32:50

    何さらっと分身作れる発言しとんねん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:37:37

    >>34

    正直スターター発売して半年とかならともかく、まだ2週間くらいしか経ってない頃だから流石にやらんやろ…

    ってメタ読みもあった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:43:20

    こんなんベクター本人か関係者に決まっとるやろってところまでは簡単に行くんだよ
    その予想を超えた豪速球でぶち抜いてきたんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:56:25

    楽しかったぜぇ!お前との友情ごっこ!(本当に楽しかった)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:58:17

    嵌めるつもりなのは分かるが良いカードばっかくれてんのがまた…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:08:34

    >>22

    ン熱血指導はギラグがやった事で当時のベクターは行方くらませて独断で行動してたからボコられたのは事故なのにカモフラージュになってるの笑うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:18:30

    ナッシュを始末するまでに恐らく本当に1億ポイントコツコツ貯めた男だ、面構えが違う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:21:54

    >>42

    面白いものが凄すぎて流される分身発言ほんと草

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:39:21

    まだイベント始めたばっかりなんだがイベント中にネタばらしシーンまで行くのか、行っちゃうのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:48:38

    ベクターが2人いたってトリックが雑な分身設定なのはちょっと
    その後活用されてないのも

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:48:43

    待てい
    しばらくはフード被ってたから分からなかったはずだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:49:14

    友情ごっこは割と本気で楽しんでそう
    学園祭のコスプレとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:51:41

    闇の人格と闇の人格

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:59:41

    >>29

    ライブ感でキャラ変更なんて遊戯王良くある事だしな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:06:31

    >>48

    なんならポイント倍率が上がるキャンペーンも定期的にやってそうなのが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:07:57

    遊馬を裏切るだけでなんであそこまで力を入れてたのかよくわからない
    もしかして本当に煽り散らしたかっただけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:09:43

    バリアン警察は信じてた。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:11:59

    >>57

    遊馬倒すだけならギラグ戦で裏切ればいいからまぁうん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:15:56

    相手の心を切り裂くようなやり方で勝ちたかったんだろう。

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:19:27

    せめて分身するにしてもベクターの方が本体だよな
    真月の方が本体だったのは本当に予想外だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:38:57

    >>56

    「今日はお得なポイント3倍デーだあ!」とか言いそうな感じはするけど、そんなことせずに地道に毎回1ポイントずつで数えてそうな気もする

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:14:56

    >>61

    でも真月が本体である伏線はちゃんとしてるんだよね…

    アリトやギラグやミザエルは人間界に来た時人間態だったし

    ギラグはアリトの人間態の姿を見て初見でわかんなかったし

    アリト闇討ちの時の真月の声が完全にベクターだったし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:33:00

    >>57

    そもそもこいつはトロンとフェイカーに二枚舌外交して両方にNo.集めさせつつフェイカーにアストラル世界攻撃させてたんだ

    そして遊馬の説得でトロンが改心するしフェイカーもカイトと和解したから手駒なくすしそこからフェイカーに憑依してデュエルして負けたしNo.集めそこねるわで計画ボロボロにされて遊馬を恨んでる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:38:34

    遊戯王は闇堕ちや別人格の先例もがあるから何だかんだ悪意100%で裏切ってくるとは思わなかったんだよなあ…
    だって2クールもやってたんだぞ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:43:38

    前作の裏切り者枠が皆大好きブルーノちゃんだったから油断していたのもある

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:45:16

    >>43

    遊馬モチーフのデッキに友情の証のバリアンカードを混入させる原作再現商品だったオチには参るね…

    ところで衝撃の真実の後のスタータープレゼントキャンペーンですが

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:45:57

    >>22

    最初は新キャラなのにゲストの熱血指導に完全に食われた可哀想な奴と言われたりもしたんだよ

    それすらもこいつにとっては良いアクシデントだったけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 10:51:02

    シンプルにバリアン警察・バリアンズガーディアンが上手いわ

    ガラっとキャラ変化してしかもデュエルで遊馬を完璧にサポートで「表は間抜けな転校生、裏では特命を帯びたエージェント」っていうキャラを確立させてる
    バリアン自体複数いるなら「警察のような存在」がいても「まぁそういうもんか」と思っちゃうし

    まさか設定丸々嘘八百とは思わねぇもん

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:06:54

    ベクター(なんか知らん友情の証のカードいっぱい使ってくるなコイツ…)

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:14:41

    >>62

    倍点してそうでもあるししなさそうでもある

    同時に律儀に1ポイントずつ貯める場合は「目が合った」「道ですれ違った」「態度が偉そう」で加点してるのは大方予想できる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:23:05

    >>22

    ン熱血指導さんで思い出したんだけど

    アニメってオーディション落ちた人も最終選考まで残ってた人はゲストキャラで呼ぶこともあるんだって

    ベクター(CV.宮野真守)だった可能性もあるんじゃないかと一部で言われている

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 11:31:25

    >>3

    誰がここから根負けして浄化されると思うんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:24:58

    なんならベクターは一億ポイント律儀にカウントしたからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:31:28

    >>66

    後続作品だと素良になるのか?その枠は

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:41:21

    >>71

    真面目に考えると1年が大体3000万秒ほどだから1秒1ポイントでも3年ちょっとで到達できる


    ましてやバリアン種族自体かなりの時間が経過してるので10秒1Pとかでも33年ほどと考えると「やりかねない」くらいにはあり得る

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:24:53

    >>36

    真月があれこれトラブル起こしたり、真月と会ったところから少しずつ崩れていくようにセッティングしてるのって自傷みたいなものなんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:24:29

    >>75

    そして疑われるソウルバーナーに悲しき過去……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:50:51

    そうだね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:25:58

    >>79

    常識知らずのギャラクシーアイズバカはまぁその通りだよな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:42:20

    遊戯王ZEXALって作品においてベクターはなくてはならない存在だよな
    それまでもハジケまくってるカイトとかⅣとかいたけど、真月の正体判明後はどうしてもインパクト薄くなってる気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:18:45

    極東チャンプはブッチギリのハジケキャラが直接食いにきたからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:22:07

    ナッシュとⅣのデュエル見て、仲間と戦えるのか?的なこと言うベクターが面白過ぎる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:40:57

    フード被ってるとあんまわからないけどまあ脱いだら一目瞭然ってかバレバレだな
    髪と頭の形全く同じだし声も同じだしでこれで全く関連のない別キャラってのは無理がある

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:41:47

    >>71

    なんだったらナッシュ本人がいなくても

    「今脳裏に思い浮かんでムカついた」

    とかでポイント貯めてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:42:43

    >>81

    昨今のグッズでは三勇士トロン兄弟の次枠ぐらいに見かけるけど(悪役ポジとしては他のバリアンでは受けれない破格の扱い)、OCGだとZEXALの商品展開に別にベクは無くてもいいよの扱いのままもう10年

    リンクス記念に何か賜れるか

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:59:43

    アンブラルデッキ…彼はもう終わりですね

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:55:38

    >>61

    ベクターなんでお前分身体に本体の頭踏ませてんだよ

    俺前話までは割とほぼ正確に真月の正体予想できてたのにアレのせいで

    「いや流石にこれで真月本人がベクターってことはないか」とまんまと騙されたわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:56:23

    >>53

    ベクターって根が律儀というか真面目だから、現代ハートランドみたいな「地道な努力やお人好しの思いやりがある程度報われる世界」は嫌いになれない気がするわ

    それはそれとして悪行三昧するけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:23:50

    >>53

    前世の父親がアレすぎて逆に青春を取り戻すために凄い楽しんでそうなんだよな。

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:34:25

    >>67

    衝撃の真実の後に感想書いてV入りスターターをプレゼントは趣味がよすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:19:01

    >>33

    後々考えればついでにナッシュも葬れるんだよな。

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:24:55

    >>45

    前世が王子かつバリアンとか偽りの仲間じゃなくて対等な友人が欲しかったんだろうな。

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:27:06

    >>92

    どこまで考えていたのかは知らんけど罠を貼って3人纏めて倒すのはかなり効率的ではある

    その中でも一番折るべきやつにちゃんと下準備をしてるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:32:28

    「なら見せてやろうかぁ もっと面白いものをよぉ!」
    既に面白いのにここからこれで本当に面白いのはズルだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:51:10

    >>38

    ギラグが物量作戦に出た時は洗脳されたフリしてここぞという場面で遊馬捕まえてたし

    ギラグのやり方でも楽に倒せそうならノってみる気はあったんじゃないかな

    アリトは趣味優先してタイマンして負けやがったから粛清するのはむしろ当然で

    ギラグとのタッグデュエルは忘れがちだがCXを使う相手にバリアンが負けると良くて重症(アリト・ベクター)

    最悪再起不能(ギラグ)から消滅(スポーツデュエル中のギラグの予想)までありうるわけで

    ベクターとしてはこっちにも策あるのにそんなリスク背負ってまでギラグのやり方に協力する気はねーよってことだと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:55:22

    長編アニメの特権っつーか、半年もネタバラシ引っ張るテンポ感は1クールアニメには出来ない芸当だよなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:03:29

    >>96

    >>粛清するのはむしろ当然

    ベクターはバリアンのリーダーでも何でもないのにそんな権限なくないか

    アリトに手をかけたのは組織のためとかではなく、単に自分にとって邪魔だった&利用してやろうと思ったって理由じゃないかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:23:29

    リンクスでのZEXALの時系列に違和感を抱いたの今の所このイベントより先の遺跡イベントをやったドルベだけだけどどう展開してくんだろ
    ベクターもこの人間体の御披露目は本来ドンサウザンドを解放しNo.96を手下に加えた所だから大分先だし
    今回のイベントでそこまでやるのかね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:02:31

    >>99

    ドルベとかここで既にシャークさん引き入れようとしてる感がある

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:08:24

    u-nextで後から見てるんだけどもしかして貼られてるパック応募の奴って
    ベクター裏切った回で友情()のカードをプレゼント!!!とかしたの!?しかも感想付きで!?
    控えめに言って頭がおかしいとかいうか人の心がないというか……

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:32:02

    でもこいつが最後には根負けするの本当いいよね
    俺の道連れになってくれよぉ!からの手を離すシーンめっちゃ好き
    その後のナッシュ戦でガガガガーディアン効果発動でバリアンの効果で効果無効、虹クリハンデスと双方に微妙に嫌がらせしてるのがベクターらしい

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:19:58

    IIIに華麗にスルーされてピキるベクターすこ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:29:42

    だいたいデュエル中の各キャラのセリフはネタっぽいのも混じってるけどベクターだとネタ100%になる不思議

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:40:58
  • 106二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:43:16

    >>102

    「良かれと思って、虹クリボーを落としておきました!」

    どっちにも協力しつつどっちにも嫌がらせしていくスタイル

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:52:33

    >>96

    遊馬を見殺しにしてから次はテメーだ真月ぅ!してるギラグに正体バラして

    お疲れちゃ〜んwこれで俺らバリアンの勝利だぜでデュエル中断させりゃ済む

    アリトを闇討ちしたのもギラグのヘイト管理で自分に攻撃を向けさせ、それを庇う遊馬を確実に倒すためと説明すりゃ渋々納得してくれるだろうしな

    リスクどうこうじゃなく本人の性格的にも自分以外の手で遊馬を始末するだなんて絶対許さないと思うぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:09:55

    >>102

    自分もめっちゃ好き

    この期に及んで道連れ作ろうとするとこいつもヤバいが、それを受け入れる遊馬もヤバい

    ヤバい奴同士で根負けしたのがベクター

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:12:15

    >>105

    この辺アニメの切り抜き画像出して欲しかったけどさすがに絵面が絵面だからやめたのかな……

    マリクとか斎王とか素良もだいぶ顔芸してたけどあっちはどうだったっけ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:52:42

    卑劣な悪役ってのはその通りなんだけどなんか従来の性格が出て来てるのか変に真面目なのよね、やると決めた事はやり通す的な
    オレ、ソウイウ、悪役、スキ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:50:46

    >>108

    多くの非行少年を更生させた名カウンセラー遊馬先生の偉業よ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:26:14

    >>103

    煽りにはむしろうきうきと乗っかるタイプのⅢですら「下らない煽りに乗らない」と塩なのは芸術

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 20:51:06

    リンクスで新たな顔芸を披露するベクターほんま好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:19:58

    >>113

    ダメージポットでお前ら地獄行き〜♪の顔に似てんな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:21:25

    とりあえずイベント会話のほとんどが要約すると『お前の作戦胸糞悪いから殴らせろ』なの草

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:31:26

    こいつ理想の悪役すぎる
    リンクスでみんなが「ベクタームカつく」で一致団結してる

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:34:06

    >>116

    ミザエルがカイトとの決戦放棄するレベルでキレてるのほんと草

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:38:11

    記憶を取り戻す前である

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:38:35

    >>117

    オマージュカードの時空の七皇が「嫌いなベクターだけ使いづらい効果」とか言われる男だ

    面構えが違う

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:39:54

    遊馬大好きシャークさん

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:47:44

    >>120

    未来の自分に突き刺さる発言してるなあシャークさん

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:50:54

    ベクターのボイスなんか変だなってなるの俺だけ?
    なんか真月にもベクターにもなりきれてない感じに聞こえるんだけど
    ベクター以降マッシブなミドル方面の役とかが増えた影響で出し方忘れてる?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:32:17

    >>110

    わかる

    ゲスなのはゲスなんだが「手間暇こさえてるな…」とか「お前結構頑張ってるな」とか謎のレビュアー目線になる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:18:59

    バリアルフォーゼしてる方は違和感ないんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:36:54

    >>107

    他の奴らが邪魔だからどっちにしろアンブラル出してギラグ葬ってから正体を明かす。

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:56:09

    >>110

    ホビアニだからなのかベクターだからなのか「良いこと」と「悪いこと」の基準自体は妙に可愛げあるのもいいよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:53:47

    >>110

    結構体張ってるし一人で色々動きまくってるからかゲスだけどそれはそれとして働き者なんよな

    まあ他の七皇がベクターの作戦に乗ってくれそうもないから一人で頑張るしかなかったんだろうが

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:05:23

    >>122

    新月としての台詞とか、バリアン体の台詞は普通だから、正体を表した新月をイメージした結果だろう


    他3人はエコー掛かるだけなのにわざわざ新月とベクター別録りしてるの手間掛けてるな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:07:07

    >>122

    本編の人間態ベクターも真月寄りの高めの声だったし、バリアンといえど素は中学生の人間だからどっちにも成りきれてない中間な声何だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています